「明日に向かってハイキック」
GyaOにて 全126話視聴終了
「キム・タック」で全然気にならなかった ユン・シユンなんですが
これを見たら 好きになりました! かわいいーーー
チェ・ダニエルは 「黄金のリンゴ」でチラッと見ただけだったんで
これも役のせいか とっても素敵♪
ジフンVSジュニョク
悩むよなぁ・・・(笑)
■□ちょいすじ□■
食品会社を経営する会長 イ・スンジェは
娘ヒョンギョン・息子ジフン・婿ボソク・孫ジュニョクとヘリの6人暮らし
スンジェは妻を亡くし 娘が勤務する高校の教頭と極秘交際中
そこへ 田舎から出てきたセギョンとシネの姉妹が
住み込み家政婦として 働くこととなる・・・
完全ネタバレで 熱く語ります(爆)
「キム・タック」で全然気にならなかった ユン・シユンなんですが
これを見たら 好きになりました! かわいいーーー
チェ・ダニエルは 「黄金のリンゴ」でチラッと見ただけだったんで
これも役のせいか とっても素敵♪
ジフンVSジュニョク
悩むよなぁ・・・(笑)
■□ちょいすじ□■
食品会社を経営する会長 イ・スンジェは
娘ヒョンギョン・息子ジフン・婿ボソク・孫ジュニョクとヘリの6人暮らし
スンジェは妻を亡くし 娘が勤務する高校の教頭と極秘交際中
そこへ 田舎から出てきたセギョンとシネの姉妹が
住み込み家政婦として 働くこととなる・・・
完全ネタバレで 熱く語ります(爆)
JUGEMテーマ:韓国ドラマ
いや~~~~~ 面白かった~~~~~
間違いなくコレ 今年のナンバーワンです!!
コメディは苦手なんだけど いろんな話が織り交ざって
泣きあり 笑いあり さらにはジュニョクかジフンかで悩み(笑)
しかし これを見てハッキリ分かったことは
私は ファン・ジョンウムが嫌いだってこと!!
ファンの方には申し訳ないけど どうもいけ好かないです
これだもの「私の心が聞こえる?」には ハマれないわ
でもこのジョンウムの役は カノジョにピッタリ
早口でまくしたてる感じは 彼女じゃなくちゃって思っちゃいました
しかしねーこのジョンウムの どこがいいんだい?ジフンよ
金遣いが荒いくせに ジフンにおごってもらうことに罪悪感を持ってんのよ
彼氏が外科医なんだから 食事くらい罪悪感なしにおごってもらえばいいじゃん
なんだかその辺が チグハグなんだよね
おまけに ソウル大生のウソつきだし
こんな女のどこがいいんだい???
それに比べ 暗いかもしれないけど
遠慮がちで控えめなセギョンのほうが 絶対いい!!
素直で純情 そこがジュニョクは好きなんだと思うわ
この恋心が 切なくてねぇ
思わず涙したこともあったわよ
そしてそして ユン・シユンとチェ・ダニエルですが・・・
このふたり 実年齢同じなんだってねー
あー なんてシユン君は少年で ダニエル君は落ち着きがあるんだろ
ちなみにチェ・ダニエルは 生粋の韓国人で本名らしいけど
究極の選択としても ココはやっぱりクールなジフンかな~
外科医には・・・ 弱いなぁ私
ジュニョクに外科医は 無理でしょ(笑)
ブリブリ屁こきの 祖父イ・スンジェが
なんとも威厳のある役ばかり見ているせいもあって 落差にびっくりです
イメージ壊れそうじゃない?
子役のシネちゃんとヘリちゃんも とってもかわいかったです
大きくなったしねぇ
さて 賛否両論の最終話なんですが
シットコムだけに 平和に終わってほしかったわ
セギョンの切ない恋心が ナントもねぇ
初恋だっただろうから 淡い恋心でよかったんだろうけど
このまま時が止まって欲しい・・・ なんて
いつもクールなジフンが お金なんて現実的なものをあげるなんて
どうしちゃったの?って感じだったし この結末
ジョンウムもジュニョクも 可哀そうです・・・
ところで・・・ シットコムって役名が本人の名前って場合が多いけど
さすがに ダニエルってわけにはいかないから?
「思いきりハイキック」は全然つまんなかったのにねー
タイツネタが ホント耐えられなかったけど
これは本当に面白かったです♪ ラスト数分を除いてネ!
間違いなくコレ 今年のナンバーワンです!!
コメディは苦手なんだけど いろんな話が織り交ざって
泣きあり 笑いあり さらにはジュニョクかジフンかで悩み(笑)
しかし これを見てハッキリ分かったことは
私は ファン・ジョンウムが嫌いだってこと!!
ファンの方には申し訳ないけど どうもいけ好かないです
これだもの「私の心が聞こえる?」には ハマれないわ
でもこのジョンウムの役は カノジョにピッタリ
早口でまくしたてる感じは 彼女じゃなくちゃって思っちゃいました
しかしねーこのジョンウムの どこがいいんだい?ジフンよ
金遣いが荒いくせに ジフンにおごってもらうことに罪悪感を持ってんのよ
彼氏が外科医なんだから 食事くらい罪悪感なしにおごってもらえばいいじゃん
なんだかその辺が チグハグなんだよね
おまけに ソウル大生のウソつきだし
こんな女のどこがいいんだい???
それに比べ 暗いかもしれないけど
遠慮がちで控えめなセギョンのほうが 絶対いい!!
素直で純情 そこがジュニョクは好きなんだと思うわ
この恋心が 切なくてねぇ
思わず涙したこともあったわよ
そしてそして ユン・シユンとチェ・ダニエルですが・・・
このふたり 実年齢同じなんだってねー
あー なんてシユン君は少年で ダニエル君は落ち着きがあるんだろ
ちなみにチェ・ダニエルは 生粋の韓国人で本名らしいけど
究極の選択としても ココはやっぱりクールなジフンかな~
外科医には・・・ 弱いなぁ私
ジュニョクに外科医は 無理でしょ(笑)
ブリブリ屁こきの 祖父イ・スンジェが
なんとも威厳のある役ばかり見ているせいもあって 落差にびっくりです
イメージ壊れそうじゃない?
子役のシネちゃんとヘリちゃんも とってもかわいかったです
大きくなったしねぇ
さて 賛否両論の最終話なんですが
シットコムだけに 平和に終わってほしかったわ
セギョンの切ない恋心が ナントもねぇ
初恋だっただろうから 淡い恋心でよかったんだろうけど
このまま時が止まって欲しい・・・ なんて
いつもクールなジフンが お金なんて現実的なものをあげるなんて
どうしちゃったの?って感じだったし この結末
ジョンウムもジュニョクも 可哀そうです・・・
ところで・・・ シットコムって役名が本人の名前って場合が多いけど
さすがに ダニエルってわけにはいかないから?
「思いきりハイキック」は全然つまんなかったのにねー
タイツネタが ホント耐えられなかったけど
これは本当に面白かったです♪ ラスト数分を除いてネ!
スポンサーサイト
| ドラマ<ア行> | 17:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑