≫ EDIT
2023.03.16 Thu
チング、ソ・ウンス主演作品、全32話視聴終了。
GyAOでは週2話の配信で、なかなか進まなかったって印象。
長々と、見せつけられた感じ。
毎日見てればハマれただろうけど、週2話じゃなぁ・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
勝率100%でお金がすべてというチング演じる弁護士コ・テリムの元に、ソ・ウンス新人弁護士ソ・ジェインがやって来る。
ジェインの幼馴染ビョンテが殺人罪で起訴され、弁護を依頼するために。
しかし、多額の依頼料を請求されるジェインは、そのためにテリムのところで働くことになり・・・。
≫ Read More
最初は割と、面白く見ていたのよ。
コメディタッチも面白かったし、割と好きな俳優ばかり出ているしね。
ソ・ウンス、チェ・ジョンアン、ユン・パク、そしてチング。
なんだけど、だんだんまだ続くの~?ってな感じになってきちゃって(苦笑)。
たぶんねぇ、途中からよく出てくるようになった、ク・ウォンのせいじゃないかと。
私この人の顔、なんか違和感を感じないわけにはいかなくて(爆)。
「前世の敵」のほうが、まだ我慢できたなぁ。
もう、ダメです、この顔。
もちろん日本の元作品、見てません。誰が出演していたのかも、知りません。
なので、その辺の評価はできません。
チング、イケメンでもないし目立つ俳優じゃないけど、私は好きです。
とてもよかったと思いますね。
ソ・ウンスは、可愛かったなー。私この人、演技力のない人だと思っていたけど、そんなことはなさそうですね。
私的に注目は、チェ・ジョンアン。この人のこういう役、ずっと見たかった。
「あの青い空の上に」で初めて見てから好きだったんだけど、なんだかその後あんまりいい役で、見たことなかった。
イメージ的に、政略結婚させられたワガママ奥様なんだよなぁー。
ハツラツとしたキャリアウーマンの上司なんかが、似合いそうだと思うんだけど・・・。
ストーリーは、ク・ウォンが常時出てくるまでは、よかったと思う。
が、常時出てくるようになって、苦痛になった。
最後まで一応完走はしたけど、ほとんど寝ていたかも(笑)。←そのくらい、苦痛でした。
チョン・サンフンは、コメディ系には欠かせないね。
今見ている「浮気したら死ぬ」でも、いい味出しています。
チング、医療モノに出て欲しいなー。
白衣がとっても似合う気がするの♥
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ラ行>
| 19:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.02.20 Mon
チ・ヒョヌ、キム・ソウン主演作品、全10話視聴終了。
ここ何本か既婚者役のチ・ヒョヌばかりを見ていたので、恋愛モノにとても違和感。
しかも相手は、超幼く見えるキム・ソウンだし。
ゴニルとキム・ソウンのふたりが、お似合いだよなぁ(-_-;)。
■□■□ちょいすじ□■□■
キム・ソウン演じるイ・ナウンは、小説家になることを夢見る校閲家。
バイトで生活を繋ぐナウンは、ある日部屋を出なければならないことに。
ゴニル演じる友人カン・ヒョンジンの厚意により、”HAPPY TOGETER”なるシェアハウスで暮らすことになり・・・。
≫ Read More
このタイトル、まさしくだよな。
恋愛は本当に面倒臭い。でも、本当に気心が知れて仲が良ければ、そんなことは感じないはず。
面倒臭いと感じること自体、その人との恋はもう無理なんだよって思います(#^.^#)。
気心が知れるという意味では、ナウンはヒョンジンとのほうが、合ってたのではないかと・・・。
ただ、恋愛も結婚もタイミングが大事。
序盤のほうで、男性陣みんなナウンが好きなのかよ!!とちょっと嫉妬。
可愛らしくいい娘で、男性陣がみんな心奪われている感じに見えたんですけど、気のせいですか?
どうなることかと思ったわー、ナウン争奪戦(笑)。
しかしこのシェアハウス、年頃のイケメン美女が勢ぞろいって、そんな偶然あるかよ!!
みんな一緒に食事って?生活時間、みんな違うだろ!
私チャ・スヨンって女優好きなんだけど、久しぶりに見たカナ。
サイドストーリーでジアとデイビッドの恋愛が描かれていたけど、全く惹かれるものなし(笑)。どーでもよかった。
さらっとサクサク見るには気軽でいいような気がするんだけど、なんだか物足りない。
詐欺の話も、ミエミエだった。
ところでヒョンジンって、男性客室乗務員だったんだろうか?
仕事ぶりが見たかったんだけど・・・(笑)。接客とかアナウンスとか。
結局制服姿でスーツケース持ってるくらいしか、なかったような?(見逃してるのかもしれません。寝落ちすること度々)
ギョンウォン役のハン・ジワンって人が、とてもきれいな人だった。
が、あまり印象に残らない顔だった。次見ても、たぶん覚えてないね(爆)。
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 15:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.24 Fri
イ・ジュニョク、ナム・ジヒョン主演作品、全16話視聴終了。
韓国版は全12話となります。
手を変え品を変えての、タイムスリップもの。
■□■□ちょいすじ□■□■
キム・ジス演じる精神科医イ・シンから、招集を受ける老若男女の8人。
1年前に戻りリセットするという提案に乗り、タイムスリップ。
ナム・ジヒョン演じるウェブ漫画家シン・がヒョンは、事故により車椅子生活を余儀なくされていたものの、事故を回避し健康体に。
イ・ジュニョク演じる刑事チ・ヒョンジュは、先輩刑事を亡くしすことなく、人生をやり直すが・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
なかなか全容が明かされず、先が気になり、面白かったですね。
特に中盤!!
私が予想していた展開は、映画『10億』のように、サバイバルでひとりが残される展開なのかな?と。
最初は、ひとりひとり消えってったし。
イ医師に娘がいると分かった時点で、この娘の生き死にこの人たちが関わっているのかと思ったのに・・・。
ただ、消えて亡くなっていく人がいる一方で、亡くなった人が生き返ったわけだから、何らかの意味があるのでは?と思ってました。
でもまさかね(笑)。
むしろ私は、後輩のイケメン刑事のほうを疑ってたよ。
そしてもうひとりのキーマンも、ひとりだけ年寄がいるのも、なんだか不自然な気がしたのよね~。
それに、なんとなく見たことがあるようなないような俳優の中で、ユン・ジュサンは怪しすぎた(笑)。
ナム・ジヒョンって、そういえばいつも同じ髪型していない?気のせいかなぁ?
いつも同じ、って印象を受けちゃうんだけど。
イ・ジュニョクは、すっとぼけた役がよく似合う俳優ってイメージなんだけど、この役はとても合っていたと思います。
とてもイケメンに見えました(今までそう思っていなかった 笑)。
なかなか込み入った人間関係なんですが、分からないままに見ているから納得させられているけど、知って見ていたらつじつまが合うのかどうか、もう一度見てみたい。
ラストがなかなか、よかったわ。
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 17:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.06.01 Tue
実はこのドラマ、1話の途中くらいまでは2回くらいトライしたことがあります。
何となく、マイナーな出演陣に敬遠してたんです・・・。
チェ・ジニョク見たさに、再挑戦してみました。
■□■□ちょいすじ□■□■
ホテルのコンシェルジュとして働く、チョ・ヨジョン演じるソヌ・イニョンは、ジョンフン演じる映画監督キム・ソンスと10年間同棲中。
イニョンにとってプロポーズもなく退屈な毎日の中で、ソンスの前に魅惑的な新人女優ガンヒが現れる。
ガンヒの積極的な、ソンスへのアプローチに・・・。
≫ Read More
ジョンフンは・・・もうダメだわ。
元カノの妊娠騒動で、イメージがかなりダウン↓。妙に老けちゃったしね。
「宮」の時、あんなにカッコよかったのにね~。
チェ・ジニョクの笑顔が見たかったので、その点では満足です。
でも、完全版ではない感じ。
たぶん、現在の顔になるまで、もう一段階踏んでいるように思う(笑)。
顎のあたりかなぁ?
チョ・ヨジョン、可愛いわ。でも、パッとしない女優だよね。
演技派なのは、ここ最近分かったこと。
苦手ではなくなったし、克服は出来るようになりました。
ストーリーは、誰にも感情移入出来ませんでした。特に、イニョン。
長すぎた春は、諦めも悪くしてしまったんでしょうか。
しかも、一緒に暮らしているのにやっぱり結婚を望むってのが、よく分からない。事実上、内縁の妻でしょうに。
さらには、ソンヒョンと始めるなら、ケジメつけないと。
ソンスなんて、演じているジョンフンと一緒で論外(笑)。
そうはいっても、好きなものはしょうがない。理屈じゃないもの。
イニョン、ソヨン、そしてヒョンジュ。
ヒョンジュはふたりのラブラブな話、ずーっと聞かされていたんですかね。
最終話にて、過去のキスシーンが何度も出てきて・・・。
こんなにキスシーンの多い、、ドラマだったんですね。すごかったすごかった。
当時tvNって、45分程度の日本と同じくらいの尺だったんだよねー。
いつから1話90分超えの、とんでもなく長い尺になったんだろう?倍だよ!!
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 14:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.11.14 Sat
チャン・ギヨン、イム・スジョン主演作品全20話視聴終了。
韓国版では、全16話となります。
イム・スジョン、確かに童顔で若くは見えるけど、相手がチャン・ギヨンじゃ叔母さんに見えちゃう。
チョン・へジンとは、「ごめ愛」で一緒だったっけね。
■□■□ちょいすじ□■□■
業界ナンバーワンポータルサイト”ユニコーン”で働く、イム・スジョン演じるぺ・タミは、会社に不利益を与えたということで理不尽にも解雇されてしまう。
ライバル会社である”バロ”からヘッドハンティングされていたタミは、バロへ移籍。
そんなタミはゲームセンターで、チャン・ギヨン演じるパク・モゴンと意気投合、一夜を共にし・・・。
≫ Read More
個人的に”チャン・ギヨン祭り”第2弾終了。
このドラマでは、あまり活躍見れず。
というかさ、このドラマでのタミーとモゴンの恋愛、つまらなかったわ。
男が結婚を望んでるって、ちょっと意外だった。生真面目な性格だったんでしょうか(笑)。
タミーほどのキャリアがあれば、結婚を望まないのは当然といえば当然。
問題は結婚そのものではなくて、結婚による両家の縛りとか、子育てとか、介護とか。
結局女性に対する負担が、大きすぎるから。
むしろ、子どもを持てなくなった年代に達してしまうと(40代後半くらい)、障害も少ないんだろうけど。
ガギョンの結婚生活と、スカーレットの俳優との恋愛のほうが、興味深かったわ。
ドラマ「義母の秘密」も、気になったよ(笑)。
こっちの恋愛、ジファンとスカーレットのラブラブしているところ、もっと見たかったな。
一方、姑を交えての結婚だった、ガギョンとジヌ。
このジヌ役のチ・スンヒョン、最近よく見るんだけど、「月桂樹洋品店の紳士たち」でしつこい男の役見てたからなぁ。全くいいイメージ無し。
だけど、ガギョンを想う気持ちが、切なかった。
検索ワードって、そんなに重要なものなんだ!!気にしたことなかったよ。
Twitterのトレンドは、気にして見るけど・・・。
しかも政府が介入とか、もうあり得ないね、この国。
出演陣は、やっぱりチョン・へジンがよかったわ。
「ミスティ」も素晴らしいと思ったけど、これもとてもよかった。
キャリアウーマンの服装、派手だったね~。ありがちだけど。
イ・ダヒの化粧が濃くて、最初誰だか分からなかったわ(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 09:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.19 Wed
チョン・ギョンホ、パク・ソンウン主演作品、BS11にて全23話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
見始めた時に、「愛の迷路」のパクり?とか思ったんだけど、元のドラマは2006年だそうだから、「愛の迷路」のほうが逆にパクりかもね。
似たような設定だったけど、楽しく見られました。
パク・ソンウンさまさま~。
■□■□ちょいすじ□■□■
ソウル科学捜査隊微細分析証拠チームに所属する刑事、チョン・ギョンホ演じるハン・テジュは、元婚約者で検事チョン・へビン円jるチョン・ソヒョンと共に捜査中に拳銃で撃たれる事故に遭う。
目覚めたデジュだが、そこは現在ではなく1988年仁城市。
夢か現実か分からないまま、テジュは仁城市西部警察の班長として勤務することになり・・・。
ちょっとだけネタバレです。

≫ Read More
1988年の雰囲気が、とてもいい感じ。素晴らしいチームワーク。
確かに、無能な韓国警察は暴力が多く、冤罪も多かっただろうけど。
それにしても”華城殺人事件”をモチーフにした作品、多いよね~。
それだけ、韓国国民を震えさせて世間を騒がせた事件なんだな。
最近解決したようだけど、本当に良かったわ。
最初は正直リメイクと言いつつもパクりか?とか思っていたんで、冷めた目で見ておりましたが、それなりに面白くなっていきました。
いったい何故?そこに行ってしまうのか・・・。
父親の正体を知ってしまうテジュが、気の毒で可哀そうだった。
子どもにとっては、本当にいいお父さんだったのに、大人目線で見る父親の姿は、刑事としては耐えがたかったはず。
本当なら、知らずに済んだことなのに・・・。
なんといっても、パク・ソンウンがよかった~。
悪人も善人も演じる俳優だけど、こういう人懐っこいオッサンが一番好きかな。
「マンツーマン」もよかったし。
終盤に、本当の妻シン・ウンジョンが出てきたのには、ビックリ。
ちょっとモヤモヤする部分もあったけど、すべてがファンタジーと思い納得したいと思います。
そういう意味では、「愛の迷路」のほうが、スッキリしてたな(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 08:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.12.12 Thu
パク・コニョン、ホン・ウニ主演作品全120話視聴終了。
この邦題、なんか的外れな気がするんですけど。
私にとっては、パク・コニョンは悪役のイメージ。
でも笑顔がステキでした~。
そうそう、ホン・ウニも「星を射る」で悪役のイメージ。←古っ!!
■□■□ちょいすじ□■□■
同じ会社に勤務する夫婦、パク・コニョン演じるキム・ジェミンとホン・ウニ演じるイ・ミソは、可愛い娘バングルと3人家族で幸せに暮らしている。
そんな仕事に育児に忙しいミソが、思いがけず第2子を授かることに。
親をあてに出来ず困惑するミソに、夫ジェミンは育児休暇を取ると言い出し・・・。
≫ Read More
子育て奮闘記なのかな?と思って見始めたけど、会社でパワハラ凄かったなー。
マクチャンが多い中、たまにはこんなドラマもいいなと思いました。
ただこのジェミン・ミソ夫婦、平均点よりかなり上(笑)。
ふたりとも、かなり人格が出来ています。
ジェミンは家事もするみたいだし、子育てにも積極的。育休を取ると言い出すくらいだから。
なかなかこういう夫、いませんわよ。
ミソは姑のこと、実母のように接していたよね。
姑は悪い人じゃないけど、最初はどうなのこの母?って思ったわ。
不思議だったのは、イルモク・イェウン夫妻。
イルモクはイェウンのどこがよくて結婚したわけ?(笑)
最初、イェウンの良さが、全く分からなかった。そんなに悪い人ではないと分かっても、理解できなかったなぁ。
働いている会社って、どういう会社なんだろう?
最初は、レシピ本とか出していたから出版社なんだと思っていたんだけど、ケータリングとかジューサーを使ったりもしてたりして、いろんなことしていた会社だった(笑)。
しかもパワハラがハンパない。
クビになった人が復帰できるって状況も、あり得ないわ。
子どもたちがみんな可愛かったですね。特に、カラムがメッチャ可愛かった。
このカラムを毎日見れただけで、十分価値あるドラマでした。
▲ Close
| ドラマ<ラ行>
| 09:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑