≫ EDIT
2023.04.10 Mon
イム・スヒャン、イ・ジャンウ主演作品、全16話をABEMATV→お試しのhuluで視聴終了。
なかなか面白く、見させていただきました。
分かりやすい構図で見やすかったけど、恋バナ少な目だったねー。
■□■□ちょいすじ□■□■
財閥MCグループの名誉会長でありモ家の祖父、モ・ワンピョが危篤状態に陥り、その知らせを聞く、ワンピョが後継者と期待する孫娘イム・スヒャン演じるモ・ソッキは、15年振りにアメリカから緊急帰国へ。
しかし、継母の息子による後継者争いするモ家にとって、ソッキは邪悪な存在であった。
ソッキは、排除しようとする危機管理チー”TOP”により・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
いやぁ、危機管理チー”TOP”のお仕事ぶり、凄かったですなぁ。違法なもの、あったんじゃ?
仕事場はまるで、「24」のようだった(笑)。
都合の悪いもの、邪魔なものは排除し、正当化。韓国のお家芸のお手本でした。
そんな中で生活しているんだももの、人間悪くなりますわ。
モ・ワンピョ名誉会長はまともな人のようだったけど、息子やその嫁があんなんじゃ、死ぬにも死にきれなかったことでしょう。
ソッキに対する期待度、相当なものだっただろうな。
出演陣よかったね。
イム・スヒャンはどちらかというと苦手なんだけど、よかったと思います。
TOPのメンバーのキム・チョルギが好きなので、嬉しかったー。
そして、悪役だったぺ・ジョンオク、年齢的には母親役なんだろうけど、こういう役のほうが似合うね。
イ・ジャンウ、イム・スヒャンの陰に隠れて印象薄かったけど、もうく少し痩せた方がいいんじゃ?←余計なお世話。
分かりやすい構図ではあったけど、突っ込みたいところもたくさんありました。
私最大の疑問は、ワンジュンとスジンはどうして結婚したんだろ?
愛がない結婚ということは政略結婚かと思いきや、父親は公務員でお金の援助しているとか言ってたよね。
なら、結婚する意味がないと思うんだけど・・・。
あとユンドってテホから背乗りしていたけど、この手のドラマにはこの設定多すぎ。
弁護士がそんなことしちゃ、いかんだろー。
最後に、私イ・ギュハンを見ると、音喜多駿を思い出しちゃうんだよね。
なぜだろ?(笑)
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ヤ行>
| 17:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.12.23 Fri
ユン・シユン主演作品、全8話視聴終了。
これ、テレビで放送されたドラマじゃないよう。
下ネタ満載だもんなー(苦笑)。
このドラマは、家族と見るのはNGですよー。
■□■□ちょいすじ□■□■
公務員浪人を30代に入っても続けている、ユン・シユン演じるト・ヨンシクは、恋人とも別れ試験にも落ち続け、希望のない日々。
そんな中で、男性機能の低下にさらに落ち込むヨンシクは泌尿器科へ駆け込むものの、そこにいたのはアン・ヒヨン演じるイ・ルダ。
ルダは、ヨンシクの初恋の人で・・・。
≫ Read More
バカバカしいけど、まぁまぁ面白かったな。
「緑豆の花」で、無表情なユン・シユンとは、対象的だった。
こういう役のほうが、ユン・シユンには合っているように思う。
相手役ルダに、EXIDのハニことアン・ヒヨンだそうですが、可愛らしい娘でしたね。
しかし、公務員になるために浪人している人って、本当にいるの?しかも何年も。
ドラマにはよく出てくるキャラだけど。
半地下の部屋とは言え、ひとり暮らしでは生活費が・・・。
ピンク一色の部屋、異様だったな。
そうそれと、女性の泌尿器科医ってのも、他のドラマで見たことあるけど、よくあること?
男性の婦人科医もいるから、不思議なことではないのかもしれないけど、なんだか・・・。
下ネタ満載ではあったけど、あっけらかんとしていやらしくない。さすがだ。
でも、家族と見てはいけません。必ず一人で見ましょう(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 10:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.12.01 Thu

BSフジで、日本放送版全24話を視聴中だったんですが・・・。
なんだかとてもつまらないので、リタイアすることにします。
16→24話にしているようなんだけど、長すぎません?普通20話くらいだよね(苦笑)。
あと16話も、あると思うと・・・。
どうもここ数年、ソン・スンホンのドラマは面白くないなぁー。
≫ Read More
このドラマ、ヒロイン選びに苦労したんでしょうか?
周りの人に比べて、ソ・ジヘの年齢が、ちょっと上すぎないでしょうか。
ソン・スンホンのお相手としては、ちょうどいい感じだとは思うけど。
元カレが、キム・ジョンヒョンやイ・ジフンってことは、もっと若い女優が想定されていたのではないか疑惑。
確かに可愛くて私も好きな女優のひとりではあるんだけど、違和感あるよね。
韓ドラあるあるの、子供の頃からの妙な縁とか、不思議な力とかはないようなんだけどさ、絡む人間関係の世界が狭い狭い。
なんでそんなにみんな知り合いなの~?
残り16話もあるんだけど、この先の展開が全く気にならず。
ダラダラこのまま続くのであれば、もう見なくてもいいかな?と。
最近、イ・ジフン(若いほう)好きだし、久しぶりのイ・ヒョンジンも見たい気もしたけど、どうせ出演は少ないだろうナ。
ちょっと気になっていた「風と雲と雨」に、移行することにします。
ところであの浮浪者、パク・ホサンだったのねぇ。最初気が付かなくて・・・。
どんな役やっても、うまいなー。
その反面、いつも同じ破天荒キャラのイェ・ジウォン。
もう見飽きたわ。
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 11:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.08.01 Sun
パク・ギウン主演作品、ドラマフェスティバル1話完結ドラマ、視聴終了。
最近見た他のドラマもそうなんだけど、1話で60分程度なのに、何故6話に分割するんだろ。
■□■□ちょいすじ□■□■
パク・ギウン演じるホヨンは領議政のひとり息子、奴生ウォルヒャンに熱を上げ、堕落した生活の日々。
ホヨンの下男であるホクロも、実はウォルヒャンと心を通わせている。
ウォルヒャンの借金を知るホクロは、返済のため・・・。
≫ Read More
たった60分ではあるけれど、このドラマはなかなか面白かった。
金持ちボンボンにありがちな、どうしようもないヤツなんですよホヨンは。
自分についている下男に、名前があるのにも関わらず、見た目で呼ぶなんて。
そして、奴生が好きなのは自由だけれど、昼間から入りびたり。
こんなヤツは、お灸を据えられて当然です。
そう考える、ホクロ。なかなか、GJ(*^^)v
不幸中の幸いは、ホヨンはそう悪い人ではなかったこと。
産まれた環境が、悪かっただけなのかしらね。
wソ・ドンウォンって、公約が本当に似合うよなぁ。
いつも大体、お笑い担当。
私はこの人、結構好きです。
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 16:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.14 Fri
ソン・イェジン、チョン・へイン主演作品、GYAOにて日本放送版全20話視聴終了。
韓国での放送で、なかなか評判がよかったことと、「ディア・ブラッド」から注目のチョン・へインで楽しみにしていました。
こんなに早く見られるとは、思わなかったな。
主役のふたり以外の出演陣、ショボかったねぇ~。
「風の便りに聞きましたけど!?」に出演していた、名前も知らない方(笑)が何人も出てたね。
確認できただけで8人。調べてみたら、演出の方が同じだったみたい。
■□■□ちょいすじ□■□■
コーヒーチェーン店本部に勤務するOLソン・イェジン演じるユン・ジナは、上司からのパワハラや会社とオーナーの板挟みになるなど、苦悩な日々。
そんな中で交際している恋人ギュミンから決別され、さらには二股であったことを知るジナ。
復讐のために、ギュミンのデート現場に向かい・・・。
ちょっとだけ、ネタバレです。

≫ Read More
これが、韓国OLの実態なんでしょうか?(笑)
パワハラ・セクハラの実態が、ひどかった。
もうあり得ないレベルで、そこに疑問を感じていないらしいジナに違和感がありました。
編集版とはいえ20話もあるので、いつもの好きなことを気付いていないパターンなのかと思いました。
タイトル通り、姉弟である部分が多いのかと。
けど、ふたりが恋人になるまで、早かったな~。
このふたりの歳の差って、いくつなんだろう?
ギョンソンがジナより歳上のようだったから、せいぜい2~3歳くらいなんでしょうね。
だけど、ジーンズにスニーカーのジュニだと、5~7歳くらいの差に見えちゃったな。
それにしても、ジナ母の態度がねぇ・・・。
ふたりの交際に反対なのは構わないんだけど、家族だからという理由は卑怯。
自宅での夕食に招き、家族だと身内を強調する仲なのに、結婚はダメってどうよ。
結局は、ジュニの背景が気に入らないだけ。
ジュニ父のことも、嫌いだったわけでしょ?だったら何故に、家族のように?
チョン・へイン演じるジュニ、可愛かったね。
明らかに、ずっとジナのことが好きだったのがバレバレ。
ジナ母に対して男らしく堂々としていて、好感度は高かった。
けど、ギュミンに対しての態度は、ちょっとというかかなりドン引き~。
スンホと家に押しかけパソコンを破壊。暴力団並みの暴れ方に、本当に呆れた。
申し訳ないけどこの事実を知った時点で、私ならバイバイ~だわ。
ソン・イェジンは相変わらずキレイで、歳相応のいい演技をしていました。
映画では、歳不相応な役ばかりしているような気がするんですけどね。
若い時に不倫妻とか、「荊棘の秘密」なんて10代の娘の母親役やってたし。
主役のふたりはよかったのだけれど、重ね重ね残念なのは、マイナーな俳優たち。
ソン・イェジンとチョン・へインのほかは、パク・ヒォックォン、キム・チャンワン、チョン・エリしか名前挙げられない(笑)。
「風の便りに聞きましたけど!?」がチラチラしちゃったわ。
せめてギョンソンだけでも、名前が言える女優にして欲しかったな~。
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 15:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.03.27 Mon
GYAO!にて、オ・ジホ主演作品全10話視聴終了。
このパッケージ、↑見るからにつまらなそう(爆)。
■□■□ちょいすじ□■□■
オ・ジホ演じる警官ユン・チョヨンはソウル地方警察庁で、制服を着た女子高生幽霊ナヨンと出会う。
誰にもその存在を認めてもらえないナヨンにとって、自分を見ることが出来るチョヨンは貴重な存在。
後に、広域捜査隊強力2チーム刑事勤務となるチョヨン。
ナヨンはチョヨンの同僚でありパートナー、オ・ジウン演じるソヌに憑依し・・・。
≫ Read More
基本的に幽霊モノは、無理です!!
しかし、カワイイ女子高生が幽霊で自分勝手に憑依して、思うままの行動をするくらいなら、許容範囲かなと。
コメディっぽい感じもあるのかなと、しかも10話だしね。
相変わらず刑事自身が関わった事件があり(笑)、過去を引きずっているという背景もあり、本当にワンパターン。
これは数話見ながら、気付いたことだけど。
完結する事件は、どっかで見たような?特に目新しい感じも無く。
だったらリタイアすべきだったのかもしれないけど、10話だし(しつこい 笑)。
ところが、その最後の事件の9・10話で、オカルトチックになり・・・もう無理です(-_-;)。
シーズン2が制作されていますが、そんなに人気だったんでしょうか?
私は見る気はありません(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 07:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.03.25 Sat
BS11にて全12話視聴終了。
どんなストーリーかもよく知らず見ていたんですが(笑)、意外にもリタイアせずに完走。
最初はユン・ヒョンミンも出演していて、テンション↑。
■□■□ちょいすじ□■□■
家族のように少年時代を過ごしたベンノクとベッキョル兄弟、ヨニ、シジェの4人。
しかし数年の年月後、シジェは若き王、ベンノクは王の秘密組織”黒雲剣”の首領、ベッキョルは王の政敵カン・チスンの娘婿に。
王は絶大な権力を持つカン・チスンの暗殺を、ベンノクに命じる。
その場でベンノクは、別れた弟ベッキョルと再会し・・・。
完全ネタバレです。
≫ Read More
ソ・ドヨンとチョ・ドンヒョクには、全く興味がないんですが(笑)、チョン・へビンが大好きなんですよね。
歌もうまくキレイで、スタイルも抜群。ホント羨ましい限りで。
廃妃ユン氏を演じた時も、かなり良かったんで、もしかして”悪女”を演じるのかと、ちょっと期待して見始めました。
なんか男臭い、権力争いの話?いや、兄弟の女の争い?
イマイチよく分からずズルズルと見てきましたが、兄弟が運命に翻弄されたって話だよね。
対馬の部分が妙に長すぎて、一時はこれはダメかもと思いました(爆)。
この対馬がねぇ・・・日本人には耐えられませんわ。
ミヨちゃんを演じていた女優の日本語は、それなりにうまかったことぐらいで、散々です。
あの着物の着方、ひどかったね~。髪型、ひどかったね~。暮らしぶりも、ひどかったね~。
私の時代劇のイメージって、娘はお○○って呼ばれている気がするんだけど。
ここで言うと、”おみよ”って呼ばれるべきなんじゃ・・・、まぁそんなことどうでもいいか。
私はてっきり、ベッキョルとヨニが相思相愛で、ベンノクは秘めた思いを諦めてっていう展開なのかと思っていたら、終盤にその事実が分かりました。
ベッキョルは、兄とヨニの仲を引き裂き結婚、そしてヨニを捨ててた。
そうすると、ヨニのしたかったことって???
死ぬとか言われて、ベンノクと別れ仕方なく結婚したのに、自分を捨てる男。
そのベッキョルに復讐したかったのよね?
ん・・・事実が分かった途端、ヨニの行動に疑問が残る・・・。
ラストについては、チスン長男よくやった!と思うけど、シジェよ・・・そんなもんかも。
死んだと思われていた兄弟と再会し、いいラストなんだろうけどね。
ベッキョル、アンタどうよ?
ヨニはベンノクと幸せに暮らして欲しかったし、ベッキョルはソヨンと生まれた子どもとで罪を償うべきだったんじゃないでしょうか?
私にとっては、とても不満足なラストでした。
王にやられるなら、ベッキョルひとりにして!!(笑)
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 10:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑