≫ EDIT
2006.09.26 Tue
グリーンローズ DVD BOX 2
終盤ちょっと 間延びした感が・・・
■□ちょいすじ□■
大企業SR電子に入社が決まっている コ・ス演じるイ・ジョンヒョンは飲み屋で イ・ダへ演じるオ・スアと出会う
彼女もSR電子の同期入社で お互い惹かれ合い結婚秒読みのふたり
しかし 彼女はSR電子会長の娘であることが分かり 会長が別荘で襲われる事件が起こる
犯人として逮捕されるジョンヒョンだが・・・
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
結局 直接ヒョンテ父を殺したのは スア父ではなかったのね
スア父の事件に関しては 主犯はヒョンテ
スアへの愛って 実は子供の頃からのものだったのね
父親には親殺しの憎しみ 娘には愛
気持ち的には複雑だったろうなぁ
さらに ジョンヒョンにスアを取られそうになり 何もかも壊してしまったのはジョンヒョンだと考えるようになるわけね
テクスは放火し ソ専務も結局現場にはいたのね
3人の作業ってことになるのかしら?
事件の犯人に関しては 何のドンデン返しもなく
その通りで 拍子抜け
事件の再申請求が出されますが ジョンウォンがジョンヒョンであることはどうなるんだろう?
他の不法入国とか そういう罪には問われないのかなぁ?
会長の証言により 被告人ジョンヒョンは無罪に
抱き合うジョンヒョンとスア
テクスには逮捕状が執行されました
SR電子と大陸公社の調印式に現れるヒョンテ
社長は解任されたのかな? 解任の理由はないと思うけど
スアを人質に取ります
「誰にも愛されたことがなかった」って
ユランはあんなに愛していたはずなのに こんなこと言われちゃうわけ?
スアとジョンヒョンは よかったねってことになるはずなんだけど
何故か喜べないのは・・・
だって こんなに変わってしまった男をまだ愛せるスアって スゴイ・・・感心するばかりです
初めて見た 韓国のサスペンス
ひねりも何にもなくて 終ってみれば・・・
終盤かなり引っ張っていたのが ちょっと退屈でした
コ・スはよかったけど イ・ダへは涙を流すだけでしたね
ヒョンテは犯人顔だったので 絶対違うと思ったのに・・・
あなたにはやっぱり ドラキュラが似合うと思います
▲ Close
スポンサーサイト
| グリーン・ローズ
| 17:17
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.09.18 Mon
視点がずれてきました・・・

グリーンローズ ビジュアル オリジナル サウンドトラックDVD(DVD)
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
別荘にヒョンテ ソ専務 テクスを呼び出し イ・ジョンヒョンを除く全員が集まりました
会長はかなり回復しているものの 3人を見ても誰が犯人であるかは 話してくれません
そこで泊まることになったメンバー
何か起こることを予想してか みんな眠れません
ソ専務が夜中会長の部屋を訪れ みんな踏み込みますが 張り込みしていることがバレバレ
そこでジュンウォンはまずテスクから 手荒い仕打ちで犯人の名を言わせます
放火犯は自分で管理人と会長を襲ったのは ヒョンテだと・・・
会長はジョンヒョンと話しをしますが 会長は母が犠牲になっていたことを知っていました
なのに 会長はヒョンテを許してやって欲しいと・・・
そんなこと出来るか~
どうやらヒョンテの父を交通事故で殺したのは スア父みたいですね
負い目がある上 犯人がヒョンテであれば会社は危機に陥ることを心配しているのですね
また ジョンヒョンは手荒くヒョンテの家に登場
ヒョンテに会長が何故許すように言ったのか理由を聞いています・・・
犯人はヒョンテとテクスでいいのかな?
なんのひねりもないのか~ [:ふぅ~ん:]
ただここに来て ここまで豹変してしまい まるでヤクザのような手荒い手口できてしまったジョンヒョンを スアは受け止めることが出来るんでしょうか?
さすがにあのテスクに対する仕打ちは やりすぎでしょうが
スアはその事実を知らないのか・・・
自分のせいで母を犠牲にしてしまった無念の気持ち
さらに自分の人生すべてをかけ 真犯人を見つけることに執念を燃やしている彼って・・・
犯人を見つけることも大事だけれど スア父の回復も静かに見守って欲しい気もするけど・・・
残り2話
ジョンヒョンとスアはどうなるかが 最大の関心事なのですが
私としては 後番組が気になります・・・
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 12:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.09.17 Sun
グリーンローズ DVD BOX 2
ユランの人生って・・・
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
別荘に着くスアと入れ違いのジュンウォン
スア父かなり回復しましたね~
ヒョンテは元の先生から現在の先生へ記録を送る話を聞いて どこにいるのかが分かっしまいました
参列者3人のリーチンことチャ・ユランのお葬式
悲しいものがありますね
チュンボクも責任を感じているよう
ユランのことでジュンウォンはヒョンテを呼び出し いきなり殴りかかります
やった~ [:イヒヒ:]
例えこの事件の犯人ではなかったとしても ユランを死へ追いやったのはコイツのせいだものね
ジュンウォンはたまたまあの襲撃を仕掛けた人物を目撃
追跡して誰が指示を出したのか問い詰めることが出来ました
何人も相手にタオレンとジュンウォン カッコイイ~
この件の犯人は ソ専務でした
ということは スア父の件はこの人ではない?
弁護士とジュンウォンは 当時の事件の状況の話し合いしています
整理すると犯人はふたりで 共犯ではないとのこと
ヒョンテが突き止めたため 別荘を見張るテスク
別荘に来たジュンウォンと もともといたスア
ふたりで話し合いを持とうとしますが 会話がありません
スアは相変わらず 涙
手を掴むスアですが ジュンウォン握り返すことが出来ません
ヒョンテはソラを そそのかしてます
コイツも次々考える 油断ならないわ~
そして ソ専務はジュンウォンの前に・・・
今回 犯人はふたりであることが分かりました
それも別々に・・・
ひとりはやっぱりテクスじゃないかな~
シンナーを買っていた証言があるとか言っていたし
では もうひとりは・・・
やっぱ ソラ姉さん?
あのヅラオヤジも気になるとこだけど・・・
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 13:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.09.12 Tue
グリーンローズ DVD BOX 220話まで終了
もしかして 犯人はあの人・・・?
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
ジョンヒョン=ジュンウォンだと勘付くヒョンテ
そして 目を覚ましたものの言葉を発する事のないスア父
ここでジョンウォンはスアに事実を告白し スア父を守ることを決意します
しかし 直接的にハッキリと言わないジョンヒョン
スアには ジョンヒョンの今までの言うに言えなかった事情を汲み取って欲しいところなんだけど ポロポロ涙をこぼすだけでなんだか同情できないのよね
でも 今回ばかりは分かってくれたかな
ヒョンテはユランがジョンヒョンを好きだと思っているのね
指紋を証拠にヒョンテはユランをゆすってますよ
そのことをジュンウォンやチュンボクに伝えるユラン
チュンボクはもしかしてユランのことが好きなのかな?
ジュンウォンはユランにモルディブ行きのチケットと 所在が分かるようにカードを渡しています
ジュンウォンはユランがヒョンテと会っていたことを知っていたけど こするしかなかったのかな
でもユランの立場にしたら かなり淋しいですね
ここで 私はちょっと勘違いしていました
ユランの心の中ってヒョンテに対し愛と憎しみが混同しているのかと思っていたけど 愛はとっくになかったのね
ヒョンテの前に顔を出していたのは バレてもいいとわざとだったのね
中国の暮らしに戻りたい その一心で・・・
再審請求が出されることで チョ捜査官に指示を出す部長
本格的に捜査開始されるようです
スア父はジュンウォンの配慮で事件のことを思い出せるよう あの別荘を買い取り移すことにしました
スアの一存で勝手にしたことに ソ専務もヒョンテも憮然とした表情です
ユランはチケットを渡されたことで 孤独になってしまいました
ジュンウォンから言われた 「あなたはいい女だ」
と言う言葉に引っかかっているんですね
そんなこといわれても ジュンウォンにはスアがいるし・・・
ヒョンテを呼び出し 車を暴走させ橋から転落
車は炎上するものの 底は浅くヒョンテは脱出 [:ノーノー:]
ユランの前では犯人だと言うようなこと言っていたヒョンテですが・・・
これで絶対ヒョンテが犯人でないことが分かりました
私自身はこのドラマが始まったころ犯人は テクスかと思っていたんです
過去に会長と何かあったような感じだったので
だけどここに来て あの養女のお姉さんソラが怪しくなってきたような・・・
だって スアにしつこく会長の居所を訪ねていたし
今回また回想シーンがあったのですが ヒョンテは前回の回想シーンより成長していました
豪邸の前にたたずむ少年は 15歳くらいかなぁ?
そこへ車に乗った少女が現れ 入っていくシーンでした
その少女がもしかして ソラなのかな?とか思ったんですけど
だって あんまりかわいくなかったから スアではない気がして
ともかくのこり6話楽しみです!
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 10:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.08.21 Mon
グリーンローズ DVD BOX 2
ヒョンテのバスローブ 片手にワイン
似合わな~い というか 気持ち悪っ!
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
ユランはジョンヒョンへ スアのどこを愛しているのか?と問いかけ さらに中国へ戻ろうと提案します
ユランの心の中って どうなっているのでしょう?
スアはヒョンテとジョンヒョンとの三人の会話の中で 母親が死亡した時期についての矛盾に気がつきます
しかも それはジョンヒョンがわざと気付かせるものだと感じるスア
ジョンヒョンはふたりと別れたあと暴漢に襲われ タオレンとともにナイフで刺されてしまいました
見舞いに来るSR電子一向様 果物くらい買ってこいよ
スアの父はやっと目が覚めました
これで またスア父が狙われるのではないかと心配するジョンヒョンたち
ユランあなたは 自分の身の心配した方がいいと思うよ
勝手に何度もヒョンテの家に行くなんて・・・
ここでヒョンテの子供時代の回想シーンがありました
音声はなかったのですが スア父に“アジョシ~”を連呼していたみたい
でもスア父は無視してましたね
これって大きな意味を持ちそうですよ
犯人を捜すことより ヒョンテたちがジョンヒョン=ジョンウォンとの核心に触れることのほうが 早そうな気がするのですが・・・
気のせいかしら?
犯人はどう考えても ヒョンテまたはソ専務
けど 違う気がするのよね
テクス単独犯なんて いかがでしょう?
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 09:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.08.13 Sun
グリーンローズ DVD BOX 2
犯人の目星がつきません
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
エロ弁護士の家に絵画と一緒に侵入し データのコピーは盗むことが出来ました
ジョンヒョン 弁護を頼んでいる生きていたころの母を見るのは辛かったよね
そんな中 作戦会議でユランの偽証は ソンテから頼まれたものではなく自らついたウソであることが分かります
ソ専務はジョンヒョンを逃がしてくれた経緯もあり ソンテかソ専務か・・・
データも証拠となるようなものはなく ますます分からない犯人
取引の優先権を獲得したSR電子ですが 大陸公社から交渉相手にはスアを指名
そんなスアにジョンヒョンから“グリーンローズ~天上の花”が 贈られます
おい!お~い! そんなスアの心をかき乱すようなことしていいの~?
貧乏弁護士の元を訪れたジョンヒョン
その際入れ違いに事務所を出ていった チョ捜査官は生きていないはずのジョンヒョンを見かけることに・・・
ジョンヒョンは エロ弁護士がわざと負けたことにいて社会的制裁を加えたいと相談しますが
方法はやはり 真犯人を探すことか 会長が目を覚ますこと
とりあえず会長が目を覚ますよう ジョンヒョン薬を差し入れていました
まだ残り10話もあるから 薬は効かないんだろうね・・・
ユランまたまたソンテの家に侵入 いい加減にしてよ!
やっぱりソンテは確信していましたね また来ると思っていたと・・・
そして 再会
ユランが生きていることがバレると ジョンヒョンも危なくなりますよ
一応ユランにはもっともらしいウソか本当か分からないけれど 上海に追いやったワケを説明してました
犯人はどちらかに絞られた感じですが 残り10話もあるのにどちらかだったら 面白くないよね
ということで どちらも違うんじゃないかと
単純に強盗目的とかってことはことはあり得ないんだろうか?
そんなことより ユランの存在がヒョンテにバレてしまった事のほうが問題だわ
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 16:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.08.07 Mon
グリーンローズ DVD BOX 1
まだ半分なのね
ネタバレです
22話を26話に編集しなおしたものを見ています
オリジナルとは前後しているかもしれません ご注意ください
≫ Read More
ジョンヒョンを酒の席に誘うヒョンテ
どう見てもジョンヒョンよりヒョンテのほうが 堂々としてるよね
探りを入れながらあてつけにスアをダンスを誘ったりして なかなかのもんですよ
ソ専務はハンガリーに飛ばされていたのね
戻ってきて大陸公社の担当になりました
ジョンヒョンを食事に誘い スアとジョンヒョンに市内観光をさせていました
その際 スアはジョンヒョンと同じ言葉のフレーズに 同一人物であると確信したようですが 相変わらず問い詰めたりしないのね
悪徳弁護士の方はユランが着実に迫っています
よくそんな偶然仕込むよね
もう一方の再審請求を依頼した貧乏弁護士の方は チョ捜査官と知り合いだったらしく この事件に手伝わないかと誘っています
捜査資料欲しいもんね
ジョンヒョンの親友ドンウクは会社を退職後 イロイロ苦労してたみたい
やっと見つけ出し 彼には真実を話していました
これから協力してくれそうな感じです
彼には話してくれて よかったわ
ヒョンテは以前の社長の運転手にジョンヒョンをつけさせて イロイロ調べさせてます
さらにユランを死んだと信じているヒョンテですが
ユラン ヒョンテの家にまた忍び込んでいました
まだ懲りていないの~?
またスアの写真を倒していましたよ どうしてこんなことするかなぁ
バレちゃうじゃないのよ~
ジャケットの匂いまで嗅いじゃって ギヤァ~気持ちワル!
時折見せるジョンウォンの顔から覗くジョンヒョンの顔が ヒヤヒヤしてしまいます
演技する方も大変ですよね この微妙な感じ
どうもヒョンテのほうが一枚上手な感じがして
どこでシッポを捕まれるか分からないしと思うと ドキドキします
まだやっと半分だし
スアはいつもポロポロ涙をこぼしていますが イマイチ好きになれないなぁ
ジョンウォンをジョンヒョンと信じるなら 彼にすべてを任せて欲しいなと思うのだけれど・・・
彼女ももはや誰を信じていいのか わからない状況ですよね
スアのそばにいるお姉さん スアのことを思うなら ヒョンテには何も言わないで欲しかったなぁ
ところで ジョンウォンの秘書と思われる人物
ダチョウ倶楽部のリーダーに見えてしまいます 私だけかしら?
▲ Close
| グリーン・ローズ
| 17:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑