≫ EDIT
2022.08.20 Sat
チャ・ファヨンの母親役、とっても良かったー。
肝っ玉母さんのイメージ、全然無かったので。
ちょっとクセのある悪役が、多いイメージ。
すごく面白かった、ってわけではなかったけど、安心して見られた。
■□■□ちょいすじ□■□■
幼い4人の子を持つ母親、チャ・ファヨン演じるジョンエは、夫を亡くし突然シングルマザーとなる。
長女ユニと共に生計を支え、たくましく生きるジョンエ。
何とか家を持ちカフェを経営、安定した生活が送れるようになり、末っ子ミンジも医大へ進学。
しかし、順風満帆な生活の中で・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
夫サンムンと共に、病院へ行くユニ。
大丈夫なはずだと思っても、こればっかりはね・・・。
早退を申し出るサンムンに、オム会長と社長、医師を訪ねてるわ。
事体はかなり、深刻なようです。
たまたま訪ねてきたジョンエ、ユニが病院と聞いて、駆けつけました。
ユニは心労がたたったのかもねぇ・・・。いろいろあったもの。
キム・ミンジVSカン・ナミ、どっちもどっち。
結局ユニは、腎臓移植ってことになるのか。
子どものジヌまで、提供していいって言ってくれてる。
大家族だから、誰かは適合するでしょう。
ただ、誰のせいでもないよ。
なんでラストに、ユニを病気にするかな( `ー´)ノ。
移植するのが一番らしいけど、誰が適するのか・・・。
恐らく身内で、血液型が同じ人。誰かな?
急に現れたドナーは、ジョンエか・・・。協力してくれたナミ、子を持つ母の想いは同じか。
苦労してきた分、ユニと母親は絆が強そう。
呑気な家族だなぁ、ドナーがジョンエだって分からんのか?
コンスンとセリョンが母親となり、ユニも体調は順調の様子。
オム家とキム家、一緒に仲良く大所帯。
わだかまりもなくなって、よかった。
コンスンとガンジェが結婚して、ホッとした。
このふたりには、幸せになって欲しかったから。
一方、わがまま放題のミンジ、更生する姿が見たかったけど!!
▲ Close
スポンサーサイト
| 我が家のロマンス
| 07:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.08.17 Wed

今更ながら、ミファっていい人だわ。
みんなのことを心配してくれる、器の大きい人。
かと言って姉御肌というわけでもなく・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
みんなでミンジの味方していたけど、そんなことだからわがままになるんだよ。
この件ばかりは、セリョンが正しい。
結婚を後悔し始めているジョンエですが、もっと堂々とすればいいのに。
だって元々金目当てじゃないんだから、籍入れていいと思う。
家事もしなくていいんだし、カフェの手伝いでもすればいいのにねぇ。
ユニの体調不良、妊娠かと思ったのに違うのかな?
ミンジがジョンエの元へ。ナミが迎えに来てたけど。
図々しくワガママなミンジが、この家で気に入られるわけないのに。
母親から渡されたカードは、使い放題か・・・。
妊娠・・・マジか・・・。ポッポだけかと思ってた。
でも、コンスンの初恋が実りそうで、安心したよ。
セリョンはふたりの関係を、知らないのか―。やっと見かけて気づいたようだけど。
オム会長は、どんなことがあっても、ジョンエを守る気でいます。
男らしく、頼もしい。ただのツンデレじゃなかった(笑)。
コンスンとガンジャの関係、妊娠がバレました。
喜ぶ人が、誰もいないなんて・・・。祝福してあげてー。
ガンジェも、結婚しようって言ってよ!!
母親に結婚の報告に行くふたりですが、どうして誰も賛成してくれないんだろう?
ユニが慎重になるのは、理解できる。
コンスンはいい娘だし、いいお嫁さんになるはず。なのに・・・。
大体、コンスンの片想い、誰も気付かなかったんかい?
反対する母親ジョンエに、ユニはハナの父親について話ています。
すべて承知の上ではなかったのか・・・。
その一方で、婚姻届書くガンジェ、脅してデリョンを証人に。
プロポーズ断られるって、どういうこと?ガンジェは本気だよ・・・。
どうしてジョンエは反対するの?いい娘だよ、コンスンは。
ミファがジョンエを説得に、ヨンジェも来てくれたわ。
もう、認めてくれるくせに、一芝居するの?(笑)
ミンジは本当に次から次へと、やってくれるね。
この娘、本当にジョンエの子か?
家族そろって甘やかすから、こういうことになるんだよ・・・。
ミナが怒るのも、当然だわ。こればかりはね。
やっぱユニは、病気か・・・。
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 15:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.08.11 Thu
人の靴を、勝手に履いていくミンジ。
韓国人じゃなきゃ、できないよねー。
ネタバレです。
≫ Read More
オム会長、ジョンエと結婚してから、はしゃぎまくり。
嬉しくて嬉しくて、しょうがないんだな。
ヨンジェの実家に住むことなる、夫婦。
働く人ばかりで、誰が家事するんでしょう?余計なお世話だけど。
サンムン、本当に優しい人なんだね。
ハナとユニの前から去ろうとしているテホン、一緒に遊園地へ。
娘と過ごさせてあげるなんて、なかなかできることじゃないと思う。素敵なダンナだ。
そう思ったのも束の間、他の男を想う女とは、一緒に暮らせない?
テホンのことなど、ユニにとっては過去の人だと思うけど。何故分からない???
二人の橋渡しをするミファ、ご苦労様です。
ヨンジェが常務といる機会が多くなってきたけど、どういうつもりなんだろう?
ふたりっきりでお酒は、マズイだろうに。
セリョン父に見られたのは、マズい。
オム社長夫人にキレるジョンエ。ここまでバカにされて、怒らないほうがおかしい。
そのままオム社長に、伝えてください。
いい嫁のフリしやがって、ホント腹立つ。そして、籍入れてください早くに。
そのナミ、セリョンをスパイに使おうってか?
ジョンエは相続放棄の覚書を書き、嫁ミナとの話し合い。
会長が聞いていて、大目玉ですわ(*^^)v。
ん?コンスンのことガンジェが好きとか言ってる。本当~?ユラが出てきたりしない???
このふたり、結ばれるよね?
ジョンエから、家事は自分がするのでナミは仕事に専念して欲しいとの提案を出すけど、今のままでと言い張る嫁。
この家に居付いて欲しくないわけで、いつでも出て行けるようにという配慮らしい。感じ悪いよ。
オム会長はこの理事カン・ナミを高く評価していたようだけど、人を見る目なし。
人のこと、罵倒するだけ罵倒してる。
勝手に人の服を着るミンジに、セリョンキレた。
それに対し、ミンジがキレる。キレるってどういうことよ。セリョンの主張が正しいのに、あり得ないこの娘。
ナミの気持ちも分からないわけじゃないけど・・・。
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 18:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.08.07 Sun

こっちのツンデレおやじも、気持ち悪い。
ネタバレです。
≫ Read More
再びテホンに会うユニ、ハナが自分の娘ではないかと、確かめに来た。
ユニのためを思うなら、まだ愛しているなら、放っておいてほしいね。
今更確かめたところで、家庭持ちのユニにどうしようと?
自分のことしか考えてない、自分勝手な男だよ。ユニの心を、かき乱さないで欲しいわ。
今頃になってオム社長、亡くなった母親に想いを馳せて、泣いておる・・・。
ハナがいなくなったと、探す両親。
送ってくれたテホン、をビンタするユニ。それを見ているサンスン、何も思わないのか?
それとも、聞くのが恐ろしいって感じなのか?
ユニのカフェが危機に。ミファにまずは相談。
サンスンが会長にって言ってたけど、早速頼るのは本人も気が進まないわなぁ。
ユラはソウルを離れるんだとか・・・。
そのことコンスン、ガンジェに話しちゃううんだろうな(-_-;)。
店はミファが共同経営者になってくれたけど、サンスンの話を小耳にはさんだ会長嫁、ユニに嫌味言ってる。
そのことでサンスンとユニは夫婦喧嘩。それ聞いちゃうテホン。
いいけげんにしなさいよって思うんだけど・・・。ミファ聞いちゃたジャン。
コンスンはガンジェの事業に、かかっきり?
デリョンもいるけど、ピザ屋は閉めたのか?
会長とジョンエの婚姻届に、目を光らせてる嫁。
家政婦も言うこと聞かなくちゃならなくて、気の毒です。
サンスンに会いに来るテホン、何が目的なのよ!!
早く消えて。
ガンジェに投資することを条件に、婚姻届を出さないようにと話す会長嫁ナミ。
屈しない母。
サンスン、テホンがどういう人物か、ミファとユニの会話を聞いてしまったわ。
心のどこかで、ユニの昔の男が現れること、恐れていただろうな。
ユニよ、早くはっきりしてあげて。どうしてテホンへの説明が先なんだ?
サンスンは、離婚を決意しちゃってたじゃないのさ!!
ユニは愛なのか憎しみなのか、分からずにいたんだと思うわ。
でもそれは、恐らく憎しみ。
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 18:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.08.01 Mon
何も出来ないとんでもない娘と思われた、嫁セリョン。
夫の実家の店の手伝いとは、意外にいい娘。
ネタバレです。
≫ Read More
ここに来てデリョンの近くに、ジュヒなる人物が登場。
ストーカーのようなんだけど、ミファ気に入っちゃったの?
ミンジ、イライラし通しね。
ヨンジェが実家に戻ってきたけど、ミンジの言う通り母親の監視のため?おいおい、そこまでしなきゃならない理由は何よ。
賛成ではないというガンジェ、男はみんなそんな感じ?
オム会長の嫁ナミと会うジョンエですが、相手の思惑と違う回答に、ナミはタジタジ。
恋はねぇ、反対すればするほど燃えるのよ(笑)。
引っ張るにいいだけ、引っ張っとりますな。
家族にオム会長を紹介するけど、ヨンジェは不在。セリョンを残し、ひとりで帰っちゃったもんな。
みんな歓迎してくれているようで、よかった。
そして、ジョンエにプロポーズするオム会長。
反対し続けるヨンジェに、キレたミファだけど、それでもまだ考えてる。
ガンジェも同じ気持ちなのか?なんだか寂しそう。
いつまで引っ張るおつもりか?(笑)
おっと、やっとヨンジェが折れたよう。両家の顔合わせが、行われたよ。
父親が嬉しそうだったと、喜んでいるオム社長。
なのに嫁は・・・、結局作るわけね、約定書。
どうするか悩むところだけど、そんなことも知らにユニ、韓服をプレゼントしたいんだとか。
ガンジェを取り戻したいユラだけど、ガンジェはその気がない。
いや、そう思いたいだけだと思う。
コンスンが利用されなきゃいいなと、願うばかり。
ヨンジェから、結婚を祝福する言葉が出たわ。
お膳立てするセリョン、いい妻だわ。
家族で記念写真を撮るキム家ですが、コンスンはともかくデリョンも???
ジョンエの嫁入り前日、みんな寂しそう。
オム会長が、婿入りすればいいんじゃない?(笑)
セリョンの会社の常務、何考えてんだろ?
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 18:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.07.26 Tue

オム社長、財産目当ての結婚だとか言い出さなかったな。
ネタバレです。
≫ Read More
オム会長とジョンエの交際に、大反対のユラ叔母。
お金が絡むと、そういうことになるのかな。
遺産問題が、発生するし。
ハナがテホンの仕事場に行っちゃってる。また怒られる・・・。
クレパスをもらったんだけど、隠したか。賢い。
愛した忘れられない人が、10年経って現れるのは、罪すぎる。
あっという間に、ラブラブのオム会長とジョンエ。
家族を欺き、デート中。
やっとキム弁護士の本性に気づいた、ユラ叔母。
昔かいた手紙を、ユニに預けるテホン、相手は人妻だよ?
何て無神経な男なんだろう・・・。
そうか、ハナだけがテホンの子なのか。
家族が集まり、ジョンエの交際を認めるかどうかの、家族会議?
大きなお世話だよ。
ユニの言う通り、子どもとて口出しは出来ません。
既定の3回のデートを終えて、もう終わりにしたいジョンエに対し、結婚まで考えるオム会長。
自分の幸せより、子どもたちが優先の母親ジョンエ。温度差がありますね。
そんなことも知らず父のためにと、ヨンジェに会うオム社長。喧嘩になっちゃって・・・。
オム会長はヨンジェに会い、素直な気持ちを伝えています。
結婚したい気持ちは、新婚のヨンジェなら分かるだろうに・・・( ̄ー ̄)。
テホンは、ハナが自分の娘であることに気づいたわ。
ヨンジェ、どんだけ母親の結婚が嫌なんだろう。
気持ちは分からなくも、ないけど・・・。
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 18:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.07.20 Wed

コンスンの恋が実ればいいな、と思う・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
オム会長、ジョンエに振られて酒を飲み、挙句の果てに胃痙攣で入院へ。
ちょっと気の毒な気はする。
ヨンジェ、セリョンの会社に合格したらしい。
たくさんボーナスの出る会社らしいから、よかったね。
サンスンから聞いた話をもとに、自分も千羽鶴を折ろと奮闘中のオム会長。
そんな父親を見て、微笑む息子。この人、いい人かも?
送ってきた千羽鶴にはカードがついてて、ミファ見ちゃったよ、名前を。
相当失恋は、ショックだったようです・・・。
ハナとドゥナの前に現れたミンって男、娘と知って近づいたのかしら?
キム弁護士、まだガンジェにしつこく付きまとってる。
いい加減にしろ。
ユラはDVの被害者じゃないのさ。
ユニはミン・テホンという男に再会。
ふたりに、どんなことがあったんだろうね・・・。
ミファは、ふたりを応援することにしたんだね。変わり身はや。
でも、応じることができないジョンエ。
あんなにミファが好きだったこと、知っていたからね・・・。
オム会長も、抜け殻だね。
ガンジェに被害が及ぶから、ユラはキム弁護士の意のままになるしかないのか?
叔母、最低男だと気付くの遅すぎ。
オム会長の長男ドンジュンが、ジョンエのところに。
父を受け入れてくれないかと。息子が出てこなきゃ、いけないかぁー?
どうにかデートにこぎつけた、オム会長。
テホンニに会うドゥナを、叱るユニ。泣いているよ。
事情を知っている人、母くらいかしら?
ヨンジェは母の女性としての幸せを、認めないんだな。
母親には母親でいて欲しい、その気持ちは分かるけどね。
それにしてもオム会長、メッチャ元気になったなぁ。
約束の場所に現れなかったテホンは、ユニに言い訳しとる。
この人、お偉いさんの息子で、結婚を反対されたんだな。
結婚してなかったけど、妊娠していたってことか???
▲ Close
| 我が家のロマンス
| 14:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑