別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~のINDEX
≫ EDIT
2022.06.28 Tue

誰にも、感情移入出来ませんでした。
あえて探すなら、ミンスかなーって感じ。
どの母も、強かった。
■□■□ちょいすじ□■□■
チェ・シラ演じるソ・ヨンヒは、愛人を作り家を出て行った夫イ・ソジン演じるハン・サンジンに離婚を突きつけられ、家に引きこもり中。
ひとり息子である、イ・ジュニョン演じる大学生ミンスには愛相をつかされ、家を出たまま。
そんなある日、ミンスの恋人チョ・ボア演じるチョン・ヒョが妊娠し、ヨンヒの元へ・・・。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。
≫ Read More
サンジンは、子どもを産むことに否定的なんだな。
確かにミンスの親としての責任を感じているんだろうけど、産めば何とかなる。
周りの大人たちが、たくさんいるんだから。
セヨンとヨンヒ、冷静に話し合える仲になったんだ・・・。
サンジンとヨンヒ、ヨンヒの実家へ。離婚の報告か?
田舎の爺さんって感じが、チェ・ブラムよく出とるわ(笑)。
ヒョと話すセヨン、いくつなんだろう?
本当に17年間も、音信不通に?
愛人の子が、どんだけ嫌だったんだか・・・。
ヒョと親しそうに話す母親に、嫉妬のセヨン。今更なんだよ。
離婚を歓迎する親はいないと思うけど、もやはやそういう時代ではないのよ。
ヨンヒ父は古い人だけど、娘の選択は理解してくれるでしょう。
セヨン母は、就職のためにサンジンに海外はどうかと。
選択肢は広がるだろうから、行けばいいのに。
あら、すでに履歴書送ってあるのか。
ヒョは退院できるようだけど、安心できるまで入院していればいいのに。
また何があるか分からんから。
予想通りじゃん。誘導分娩だって。
みんな病院へやって来て、勢ぞろい。
赤ちゃんにソミョンって書いてあるけど、もう名前付いてんのか?
ヒョベビーとかじゃないの???
ヒョ両親、孫の祖父母として仲良く出来ているのかな?
サンジンとセヨンは、どうなってんだ?
どいつもこいつも、まぁるく収まった(#^.^#)。
チョン・へヨンが愛人役と知って、どうなるかと思ったわ(笑)。
でも何か、芯が通った女の強さを感じたな。理解は出来ないけど。
▲ Close
スポンサーサイト
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 19:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.06.20 Mon

女は強いなぁ、つくづく思う。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。
≫ Read More
ん?セヨン母は、アルツハイマーの疑いが?
まだ60代くらいかと思うけど、初期状況なの?年齢はあまり、関係ないか・・・。
ただ、知り合いだからといって、キム先生に噛みついちゃイカン。
娘と和解したことだし、一緒に住むのがベストかな。
ヒョは何か月なんだろう?
子どもを諦めるのには、大きすぎるのではないかしら?
病院へ行き医師から、妊娠高血圧症候群との診断を言われました。
絶対産むと言って聞かないヒョに、すぐ決断を迫っているわけじゃないのにね。
自分だけ知らなかったことが、辛かったのかな・・・。
父親に会いたくなくて、逃げ出してしまうヒョ、体調が・・・。
子を諦めるとかそういう問題じゃなくて、入院すべきでは?
就活に励むサンジン、うまくいかないよう。
ジョンウォンに、外資かそれとも機長にこだわるべきではないと助言受けるけど、確かに若くないしなぁ。
ミンスとヨンヒのことも、考えているとは・・・。
ヒョは、セヨン母のところへ。
うわぁ、全部お見通し。さすが長く生きているだけある。
ヨンヒから病状を聞くセヨン母、悩むところだろうな。
夜中に、体調を悪くするヒョ。
その頃ヒョ父とミンスは、ヒョ母に会いに行っています。
ヒョがいる病院へ、連れて来たわ。
いやいや、なんでみんなで病院へ行こうとするんだよ。
危険な状態だったら、余計にそこに集まっちゃりしちゃいけないんだよ!!
父親からの手紙に、泣いてしまうヒョ。
う~ん、ヒョ母の心境が全く理解できない。
苦労して出産した子を、何故捨てられる?
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 11:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.06.17 Fri
姻戚になるミンス父とヒョ父、すっかり飲み友だち。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。

≫ Read More
サンジンはヨンヒのことを、愛している?
距離ができ始めて、よく見えることもあるのよね。
でも背を向けられたなら、諦めたほうがいい・・・、愛する人の幸せを考えてあげたほうが、男らしい姿だよ。
それにしてもヒョ父、元妻に遭ってスッキリしたのか、いい顔してるわー。
サンジンの密輸の件が、テレビで放送されてる。
卑怯なユラ航空、解雇にしたとさ。
見ていたヨンヒだけど、やることやって爽快な表情。
ヨンヒ、仕事を始めて忙しそう。
ヒョの世話も、なかなかやけないね。
でも病院には行ってくれたか。妊娠高血圧症候群?
え~?あんなにジョンウォンに世話になっておいて、ヒジンのお相手として不足があるの?サンジンよ。
そりゃないよーーー。
届け出も出して、新婚さん楽しなってきたミンスとヒョ。
34週まで、あとどのくらいなんだろう?
両家とミンスが話をするけど、ヒョ父はあくまでヒョを守るべきだと。
そりゃそうだ、ヒョの父親なんだもの。
結婚式、いきなりですか!!サンジンに連絡なく。
若い新郎新婦、いいねぇ。
すっかり笑顔を取り戻した、ヒョ父とヨンヒも素敵だよ。
家族が中心の、ささやかだけど幸せな結婚式。
本人なくして、結論など出ないでしょうに。
ただねぇ、チョ・ボアがお姉さんに見えるんだよねぇ・・・。
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 15:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.06.09 Thu

結婚はしないのか???
お腹が大きくなるぞ。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。
≫ Read More
ジョンウォンにやりたいことをやってと、言うヒジン。
辞めたばかりなんだから、もう少し待ってあげてもいいんじゃない?
ヨンヒは就職、うまくいったのね。
おめでとうくらい、言ってあげればいいのにミンスったら。
サンジンの会社へ行くヨンヒ、カン機長に会いに来たのか。
嬉しそうにしているけど、何か淡い期待してない?バカな男。
ふたりの様子を見ているミンス、鋭い視線。
初恋を忘れられないそうだけど、その幻想を裏切らないヨンヒって、すごいね。
しかし、すぐ切れるこの男、最低だね。結婚しなくてよかったよ。
こんな男に、浮気の際に力になるよう、頼んだのか・・・。
ヨンヒの離婚=セヨンの幸せ、ではないわ。
でもセヨンは、そう信じて疑ってないよね(-.-)。
話をする、父サンジンと息子ミンス。
ミンスはユヨンが妹であることを、認めるのがイヤなのか?
まだ大人の事情が、分からないお年頃なのか・・・。
ヒジンの店に来て、離婚することにしたと話すヨンヒ。
義姉としてじゃなく、人としてヨンヒのことが、ヒジンは大好きだったんだね。
復職のカギとなるUSB、置いてったよ。
専務が復職を認めてくれたけど、条件は海外勤務。
喜ぶサンジンだけど、こんな会社に戻りたいか?ジョンウォンに賛成。
あら、サンジンも同意なの?
このまま離婚するのかー?
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 19:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.06.03 Fri
ホント、誰にも寄り添えない。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。

≫ Read More
セヨンの実家へ行く、サンジンとジョンウォン。
暇だから、何日か滞在するように、セヨン母に言われてる。
ヒョ父、なかなか現実と向き合えずにいたけど、ヒョとその子供のために、成長したなぁ~。
妻との過去のトラウマが、そうさせていたのよね。
セヨンの実家に、セヨンの腹違いの兄弟が来て、罵声発してる。
対応するのは、サンジンとジョンウォンだけど、負けてないぞ。
会社に復帰するために、手を尽くすセヨン。
何としても、サンジンを戻したいらしいけど。
戻ったところで、肩身が狭い思いをするのは、可哀そうだと思うけど。
”妊娠高血圧症候群”、これがヒョと両親を不幸にしたんだね。
そして、家族はバラバラに。
高校生じゃあるまいし、大学生が妊娠して、なんであんなに陰口たたかれなきゃならんのよ・・・。
ミンスがそばにいて、守ってくれてるじゃん。
ヨンヒは食品会社から、スカウト?
履歴書を送って欲しいと、頼まれてました。
仕事をするのは、いいことだわ。きっと今までの経歴、役に立つはず。
元妻の店へ行くヒョ父、なのに元妻は包丁か?
そこまで恨んでいるんだなー。
でも、話し合いが出来て、よかったね。
ヨンヒを呼び出すセヨン、離婚のお礼?
密輸の疑惑を晴らすために、離婚したことを話して欲しいだなんて、図々しいわ。
叔母の店に、サンジンとセヨンそしてユヨンが来ました。
その場にいたミンス、耐えられなくなって出てったわ。
追いかけるサンジンだけど、まだ子どもなんだな・・・。
ヨンヒにはバリバリ仕事して欲しい。
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 14:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.05.29 Sun

ヒジンとジョンウォン、お似合いね。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。
≫ Read More
ひとり、寂しい食事をしているヨンヒ。食欲もないそうで。
料理する気も、ならんわな。また引きこもりに、ならなきゃいいけど。
よかった、1人で外出できるみたい。
ヒョが気になり、会いに行くヨンヒ。
もう嫁というか、娘のような存在になったのよね。
ミンスが兵役へ行くと知り、ヒョのことを気にする父親。
そうよ、いずれは早かれ遅かれ、行かなきゃダメなのよ。
ヒョと一緒と暮らすと家族に宣言するヨンヒは、サンジンに離婚すると。
自分が何に執着していたか、理解したんだろうね。
母として妻として生きてきたらしいけど、今のこの時代にって思うけど。
ひとりの女性として、生きるべきでしょ。
離婚を決めたヨンヒに、何故と言うサンンジンだけど、責める資格なし。
元パイロットも、こんな姿では情けない。今度は離婚しないってさ。
お金だけ与えるのが、父親の義務ですか?
ヒョ父に、説教受けてる(笑)。
ヒョはミンスに、兵役へ行かずそばにいて欲しいと訴えてた。
考えてくれるtらしいので、それはそれでよかった。
でもいつか行くなら、子育て時期にいてくれたほうがって思うけど。
ヨンヒがそばに、いてくれるんだし。
サンジン、とうとう息子ミンスからも説教受ける(爆)。
みんなが「勤務してた航空会社、パワハラが過ぎるぞ。
登場人物の中で一番まともに見えるのが、私はミンスなんだけど・・・(苦笑)。
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 16:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.05.18 Wed
ヨンヒ、立派に仕事こなしてたんじゃん。
また働こうよ。
※GYAOにて、編集版全28話を視聴しています。
韓国版全40話とは話数が違いますので、ご注意下さい。
ネタバレです。
≫ Read More
別れるつもりの妻に、1年分の生活費を渡すサンジン。
まさか、貰った全部じゃないよなぁ?
昔母親に会いに行ったヒョは、来るなと言われてた。
DVだったんじゃないのぉ?この父親だもの。
ヒョが産まれて、改心したって感じに見えるけど。
泣いているヨンヒ、何が悲しいんだろう?
この先、お金がもらえないこと?サンジンが制服を脱ぐこと?
ただただ、涙があふれ出てくるのか?
どうして夫が航空会社に入ると、休職することになるんだろう?
意味が分かりません・・・。
セヨンの家に行くサンジン、こちらにもお金をもってきたのね。
半分づつかな。じゃ、自分はどうやって生きてくの?
サンジンの言う通り、ユヨンのためとか言って、金の要求しかせず生活のためだったはず。
お互い理解しあえないふたり、結婚したとして無駄だと思う(笑)。
結局サンジンも、お金のためだったんでしょう?
2つ家庭もってりゃ、パイロットの高給取りでも、大変だったはず。
セヨン母に、離婚すると言っているヨンヒ。
ATMでなければ、サンジンのことはポイ捨てか。
ミンスが可哀そう、被害者だわ。ヨンヒの母親らしさ、見たことない。
プライドが高く、ミンスを自分の型に押し付けていたんじゃないだろうか。
パイロットの夫も、自慢の種・・・。
出て行こうとするヒョを、抱きしめるミンス。
ミンスもこんな家庭だから、お腹の子を喜べなかったのかもね。
ミンスから、兵役の話を耳にするヒョ。あまり驚かないのね。
まぁ、男なら当然なんだろうけど。
セヨン母も、孤独に耐えたひとりだった。
娘に拒否されてたから・・・。
この人いくつなの?字が読めなかったなんて・・・。園児じゃあるまいし。
同世代の女性として、ヨンヒには寄り添えない。
▲ Close
| 別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~
| 08:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑