≫ EDIT
2021.10.22 Fri
せっかくの豪華な俳優陣なのに、全く面白くなかった。
面白くなるのを、今か今かと待っていたのに・・・。
全体の感想を簡単に。
■□■□ちょいすじ□■□■
韓国にて5本の指に入るサングク大学病院救急科に勤務する、イ・ドンウク演じるイェ・ジヌ。
再婚した母とは別に、イ・ギュヒョン演じるソヌとふたり、幸せに暮らしている。
ある日サングク病院の院長が、副院長の自宅で転落死してしまい・・・。
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
ごく普通の医療ドラマだと思ったのに、医療というよりは権力ドラマて感じです(-.-)。
豪華な俳優陣が勢ぞろいなのに、面白くない。
というのも、巨大な権力と戦うわけなんだけど、結局壁が高すぎて超えることが出来ないんだよね。
例え人が替わっても、黒幕は潰せない。
病院各科の教授たちもタジタジ。
演じている人たちは、本当に良かった。
昔好きだったイ・ドンウク、白衣が白い肌にとても似合っていました。
教授陣も、ユ・ジェミョン、ムン・ソリ、キム・ウォネ、ムン・ソングン、オム・ソヒョプら、一癖も二癖もあるような役をこなす人ばかり。
看護師役のイ・サンヒも、好きです。「検事ラプソディ」でもチャーミング。
ただねぇ、ウォン・ジナだけは合わなかったと思う。
ソヌにヌナと呼ばれるには、違和感があったわ。年下の後輩の役ならよかったんだろうけど。
チョン・へビン、チャン・ヒジン、イ・チョンアあたりがよかったんじゃないかと。(あえて、トップ女優ではなく 笑)
チョ・スンウの医師役が見れると思ってたから、超ガッカリだったよ。
カリスマ外科医なんか、とても似合うと思うんだけどナ。
ところで、院長の転落死に事件性はないの?
副院長が殺したとは思っていなかったけど、ハッキリせずに終わるのも、なんだかな・・・。
▲ Close
スポンサーサイト
| ライフ
| 20:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.29 Wed
豪華な俳優陣なのに、全然面白くないね(-_-;)。
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
あら意外、ク社長は家族と一緒に暮らしているのね。
犬にはチョヨギと名づけ、すっかり親になってるじゃないの。
ソヌと副院長の手術の件を話しをする、ク社長。
クビにするつもりなの?
事故を少なくするためには、口外できる環境をと助言するソヌですが・・・、無理っぽいな。
ソヌはク社長に対して、一定の評価はしているみたい。
懲戒処分となる、副院長。メチャ怒ってる。
医者って、粒見ただけで何の薬か分かるのですか?すげー。
科長たちの罵り合い、そんなところで話しちゃダメでしょ。
どこか場所変えなよ。みんな聞いてるよ。
チュ科長に、選挙に出るよう要請するジヌ。
他大学から来たのには、意味があると。確かに。
ソンコーディネータとク社長の密会、キム看護師に見られた。
院長選挙は、チュ科長とオ科長が決選投票に。副院長は落選しました。
ク社長は、投票権ないのか。院長はあくまで、医師たちの代表ってことなのか。
おぉ、オ課長が院長に!!はぁ?って感じだけどね。
ソヌはチュ科長の患者?ノウルが調べてる。
ジヌは当然、ご存じなのよね?
ははー、このために前院長は、チュ科長を呼んだのでは?
新院長はク社長に、高額機器の購入を要求しています。
手術のためには、必要なものなんだろうね。医療ミスが少なくなれば、それにこしたことはないし。
命を救う医師としては、当然の要望かな。
チュ科長にソヌの病状を聞くノウル、かなり深刻みたいだね。
ジヌはきっと、知らないんだよね・・・。
泣いているノウルを見つけるク社長、誤解しとる(笑)。
ジヌはソヌがノウルに告白したという話を聞き、複雑かな。
ソヌは分かっているだけに、最後のチャンスだと思ったんでしょう。
一生ふたりで暮らすなら、ノウルも一生ひとりってことにならないか?
マジで面白くないです。
ここまできたので完走しますが、残りはまとめて。
▲ Close
| ライフ
| 18:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.19 Sun

ジヌが見ている健康なソヌは、願望なの?
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
審査評価院って、ソヌのこと?公務員ってことは、お役所か。
整形外科のキム教授って、副院長のことなのね。過剰診療だそうで。
直接抗議に行ったようだけど、弁解の余地ないでしょ。
臓器提供って、説得することなの?
あくまで提供側から、是非役立てて欲しいって構図じゃないのかな。
韓国の医療、間違っていると思うなぁ・・・。
ノウルがジヌの恋人か、気になるらしいク社長。
噂では、そうなの?
ク社長に呼ばれ、面会するソヌ。
副院長の手術の不当性について、話をしています。
元整形外科医なら、詳しいわな。カルテもよく分かっているだろうし。
ジヌはソヌが来ることを知らなかったようで、副院長から責められてる。
え?投稿者はジヌなの?ソンが来ないことは、織り込み済みだったのに・・・。
派遣の撤回は、別な意味があったのか。
反対する医師たちに屈したわけではなく、黒字が確保できてたから、それだけか。
ノウルからプチ情報をもらっている、ク社長。
そこにはそこの、事情ってものがあるんだよ。
加味しないで、客観的に処理されてもなぁ・・・。
手術の際の映像を求めるソヌに対し、見せることには抵抗なさそう。
副院長は特定の会社のロボットで手術?
同時に二つの手術は、どうしたって無理でしょ。キレまくってる副院長。
医師として、そんなことしていいわけない。
ノウルは、突然のソヌからの告白に、戸惑ってない?
でもどうしても、ヌナには見えないわ。
まさか兄の方を好きとは、言えないよね。
そのジヌ、チェ記者と食事して談笑。
同じ場所に、なぜソヌが?
病院のエレベーターが、まるでホテル。
▲ Close
| ライフ
| 19:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.14 Tue
無邪気なノウルに、惹かれていきそうなク社長?
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。

≫ Read More
例の死亡事故のカンファレンスが行われ、副院長以下科長たちも参加。
ク社長まで聞いていますが、理解できるのか?
アナフィラキシー?ヤン先生オドオドしているけど、何かあった?
チュ科長は、公共の医療院にいて、閉鎖を目の当たりにしたのね。
体験を語るチュ科長、ク社長に訴えかけとります。
行かなくていいってさ。どうした???
警察がやって来た。
イセンター長を連行してったよ。
院長選挙が、始まるのか。ふふ~ん。
ク社長は副院長推しか。
薬品会社作るらしいけど、卸ってことかしら?
製薬会社とも、ガッチリ繋がる感じだわ。
副院長は、ク社長を追い出そうと?
追い出したところで、また次が来るだけじゃん?
チェ記者って、活動家?
投薬ミスを防ぐために、バーコード管理することになるサングク大学病院。
それって、例の薬品会社につながるんだろうね。
各科に営業マンが来て、強引に薦めている様子。
オ科長、オープンな場所で猛烈に抗議。
動物ボランティア?
ノウルもジヌも参加しています。
ク社長は本当に動物が好きなのかなぁ、正確に言うと犬だけど。
動物ボランティアの打ち上げに、肉食べんの?
足が不自由な犬を連れて帰る、ク社長。
名前まで付けちゃってるから、犬好きなのかなぁ?
動物医療センタ―?いろんなことに手をだすなー。
撤回になった派遣だけど、別なことが動きだしてますな。
▲ Close
| ライフ
| 18:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.04 Sat
副院長を演じるムン・ソングン、悪役のイメージなんだけど。
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
やっと土地を、手に入れたようですね、ク社長。お疲れ様。
やり手の社長だけに、イロイロ寄ってくるヤツもいるわけで。
胡散臭い薬だね。
スパイと会うク社長、情報入手ですか。
この人、コーディネーターなのに、内情に詳しいねぇ。
ストの可能性、大だって。
がんセンターが資料を出さなかったことで、調べ始めています。
イセンター長の渋い顔。そこにク社長到着。
医療ミスがあったのかな?
部署全体で、このミスについて隠そうとしています。
院長には報告したらしいけど、過労働も問題だし、医療ミスも問題。
でもね、人間がやる以上、ミスは必ずあるのだよ・・・。あってはならなことだけど。
ジヌは院長の患者だったんだ。精神科医だったのかしら?それとも小児科?
時々出てくるそばにいるソヌは、ジヌにだけ見えていたってことか・・・。
科長が集まっているんでしょうか?副院長もいるけど。
なんだか敵なんだか味方なんだか、よく分からないわ。
ノウルに声を掛けられるク社長、気になります?
3科の廃止撤回を求め、ストライキを決行すると宣言する副院長。
みんなでク社長を追い出すことを、考えているよう。
確かに、追い出したところでまた誰かが来るよなぁ。
黒字転換のために、保険適用外の手術を増やす?
斎場と検診センターを拡充する方向へ、決めたようです。
そうだそうだ、そんなに儲けたいなら動物病院にしなよ( `ー´)ノ。
母親と食事をするソヌ。ジヌは来ないの?
再婚しているのか、だから一緒に住んでいないのね。
ジヌは母親に、会いたくないのかな。
”せグル21”なるところの取材を受けるジヌ。
記者は可愛い人だし、1時間も待っててくれたらしい。
悪意を持って近づいたわけでは、なさそう。
ノウルがク社長に、ひとりで会いに来たよ。院内か?
小児科病棟を案内し、現場を見てもらおうという計算だけど、うまくいくかな。
新生児集中治療室に入り、小さな命を見るク社長。
ノウルから説明を受け、難しそうな顔していたね。
それより、母親が来ないという男の子が気がかりですか?
保育器の新生児は人形なんだろうけど、よく出来ているよなぁ。
▲ Close
| ライフ
| 20:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.08.28 Sat
チョ・スンウも、医者役で見たかった・・・グチグチ。
っていうかさ、これメディカルドラマじゃないのぉ?
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
兄が地方に飛ばされると、聞くソヌ。
手術室で寝ているチュ医師。倒れてんの?
この医師だけ、確か他大学だったよね。何か理由がありそう。
相当疲労がたまっているらしいけど、それで手術にミスが出たらどうすんのよ。
各科の売上表を、掲示板に載せた人がいる?誰でも見られないものなのに。
犯人を探すようだけど、見つかるかな。
チュ医師からお前だろと言われるジヌ、気を付けろ!ってことよね。
医師たちの会議が行われてるけど、盗聴されてる?
そうか、食いしん坊ってのがスパイで、電話でその様子をク社長は聞いているわけね。
コーディネーターか・・・。
ジヌがやったこと、バレちゃったね。解雇?
一方でチュ医師の手術、簡単って言っていたのに、心肺停止?
院長とは仲がよかったようです。ハメられた?
麻酔直後に亡くなったって、怪しいねぇ。
チュ医師は、投降したのは自分だと社長に告白。
ジヌの解雇は中止だってさ。
ソヌは、ノウルのことが好きなのかな。
でもノウルは、ジヌのことが好きなんじゃ?
構造調整室で、人事評価するのかな?
資料を出すように言われるけど、怒りを露わにする救急科長。
その後ジヌが、渡していたけどね。
医者じゃない人が見ても、分かるものなの?
環境大臣の実家へ行き、父親に会う社長。
土地が欲しくて、農地法違反だと脅しているわけね。相手が相手だし。
病院を建てたいようだけど、田舎なのかな?
各科でスト決行か、投票しています。
いいキャストなのに、イマイチですわ。
▲ Close
| ライフ
| 13:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.08.21 Sat
チョ・スンウは悪役なの?
イ・ドンウクのメディカルドラマか、楽しみ♪
結構メンバーが、豪華ですな。
※GYAOにて、編集版全20話を視聴しています。
韓国版全16話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。

≫ Read More
サングク大学病院に救急車が到着したけど、付き添いで載っていた副院長が死亡宣告。
亡くなったのは、誰?院長イ・ボフンか・・・、事故だったようです。
臓器提供を望んでいて、移植されるみたい。
同僚医師ノウルが、おかしいって言っているけど、何を根拠に?
ジヌ自身は、そうは思ってなかったよう。
院長と副院長仲が悪かったようで、当日口論をしていたらしい。ノウルからの情報。
眼球は移植するため、摘出されたようです。
臓器移植センターが、動いていました。
死亡当日の昼に、ジヌは院長と話をしていたのか。
弟ソヌからの情報で、おかしなお金の流れ?
調べ始めるジヌ・・・。
生前の院長は、健全な経営を望んでいて、社長と対立していたようです。
副院長が社長側なわけかな。
監督官庁から圧力がかかる病院、医師は地方へ派遣?
地方も確かに大切だけど、一極集中しているソウルからなくなることも、大きな問題では?
ソヌは車椅子の生活で、ジヌと暮らしているようです。
ネクタイしているんだから、ちゃんと仕事もしているんだよね。
残してソウルから離れることは、出来ないよねぇ。
ジヌは副院長を疑っているけど、相手は自信満々。
まんざら嘘でもなさそうだけど。
病院は営利団体ではないはず。
でも、多額の赤字は、マズいわね。
大企業の元社長がメスを入れるようだけど、保険福祉省を利用したわけか。
さらには、病院の情報を会社に売ろうとしてるの?
一同に会する医師たち、ものすごい数だね。
医師たちは、地方に行くのがイヤで、反対している感じに見える。
そして社長はあくまで、保健福祉省に従っているように見せかけてる。
労組があるとは、驚き。
病院で、手術室の稼働率・・・。
確かに、効率よく利益を上げるには有効な手段かもしれません。
呆れるわ。
ん?メディカルというより、経営というか病院の運営がメインなのかしら?
だとすると、ちょっと期待外れかな?
▲ Close
| ライフ
| 15:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑