≫ EDIT
2019.10.17 Thu
これって、実史を基にしたフィクションドラマではなく、あくまでフィクション。
ただ、思悼世子がモデルってことになっているようです。
でも、どこが思悼世子???
ドラマより見ていてツボだったのが、先王と偽王を演じているアジョシとイケメンのふたりの名前が、キム・ミョンス!!
■□■□ちょいすじ□■□■
李氏朝鮮時代――――。
絶大な力を誇る辺首会の力のもとで王となるイ・ユンは、その代償のため傀儡の王となり、側室に世子となるソンが誕生する。
王は息子は真の君主にすべく、素顔を見られることなく仮面を付け育つソン。
しかし辺首会は世子の入会を強要するため、王は身代わりの世子をたて・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
どちらが本物の王なのかの、証拠を羅列。
結局仮面を外すことになるけど、行商人だと言われるソン。
でもね、王に仕えていたチョンウンが口を開き、テモクの策略がバラされたよ。
そこで気が付いたニセ王ことイソン、大妃を登場させましたわ。
確かに、かなり重要な証言になりますよね~。
でも、イソンに愛想つかしちゃったのかなぁ?入れ替えたと暴露。
一方で、胎壺を探し続けるガウン。見つけたんじゃない?
駆けつけようとするガウンを阻止しようとする人が現れると、助けてくれたのはメチャンとコンだったわ。
どんな証拠が、入っているのかな?(#^.^#)
玉璽が押され、身体に刻まれた証拠が書かれています。
え?偽物は死ねと?それはひど過ぎやしませんか?
人を騙したんだから、死刑執行でいいのか?
ソンが止めたわ。自分で毒を飲んじゃった。世子だから、死なないけどね。
新王の指示のもと、テモクを逮捕しようとするけど、解毒剤をネタに逃げきろうと?
筋書きが読まれているのが、悔しいね。
この際だから、臣下捨てちゃえ!
ソンは優しいなぁ。みんなのために、解毒剤を作るよう指示出してる。
見捨てちゃって構わないと思うけど。
テモクにさえ、交換条件出してるし。
解毒剤を作れないと聞いたコンが、ファグン父を説得しているよ。
後継者になれなかったのに、解毒剤の秘法を知っていたとは(笑)。
テモクが民を操り、王を悪者にして攻め入るつもりらしい。
解毒剤がないことも、いいように利用できると思ってるみたいね。
けど、解毒剤の製造に成功しちゃったみたい。
なのにさぁ、飲みたくないという死にそうな功臣たち。なんてワガママなんだよ。
ガウンが仕方なく実証するために、飲んじゃったじゃないのよ。
実証されれば、みんな飲むわけねー。
テモクに会いに行く王。
命は助けるって?あー、それが条件だったのね・・・。
孫を殺した祖父は、息子に助けられたのに、なんてこと。
ヒョンソクが、テモクの密偵だと気づくイソン。
忠実だった部下というか、イソンも信じ切っていたよなぁ。
そのヒョンソクがガウンに刃を向け、かばったイソンが斬られてしまったわ。
愛する人を最後に守れたなら、本望だったことでしょう。
本当に守ったのは、王ソンだったけど。
無事王と結婚し、王妃となるハン・ガウン。
この手のドラマは、悪役が活躍しないと成立しないんだよね。
ホ・ジュノ演じるテモクは、悪役顔が超ヨカッタよ。
結局テモクは、現状に嫌気がさしてその道に進んだわけだけど、その過程が安易すぎるような気がしたな。
ある意味、宗教的なカリスマ性がないとねぇ。
それは、ソンのこと頭領チョンスも同じ。
大妃となる先王の王妃。
ソンの養母的な立場なんだけど、大体史劇の場合この人が黒幕と繋がっている場合が多いんだけど・・・。
ただ、後ろ盾もなく堂々としているのが、何気に不思議な気がしたわ。
そして、もうひとつこの手のドラマに欠かせないのが、忠実な部下。
ソンのそばにいたチョンウンとファグンのそばにいたコン。
コンが、本当に切なかったわ。
ちょっと話が出来過ぎというか、ご都合主義もあったけど、面白く見ることが出来ました。
キム・ミョンスはもう、アイドルではなくすっかり俳優だね。イケメンの方(笑)。
▲ Close
スポンサーサイト
| 仮面の王イ・ソン
| 15:40
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.14 Mon
今頃気づいたけど、コムルは「レディの品格」のウンソルだ~。
この子カワイイ。
ネタバレです。
≫ Read More
火事になったと聞いたテモクが、急いでやって来た。
自首するファグンですが、世子が生きていると報告するテホ。
余計なこと言うなよ。
逃げるソンと子どもたちは、メチャンたちと合流しました。
解毒剤は、これから作るのか・・・。
テモクは実の孫でも、自分を否定するものは容赦なく殺すのね。
息子であるファグン父は抗議。
世子を愛し続けたファグン・・・。
王はその立場でも、テモクを倒す気でいるのね。
ガウンよ、今の王の立場を分かってるの?理解してあげて欲しいわ。
ふたりきりだからと言って、その呼び方は止めたほうが無難だと思う(笑)。
一方、テモクを倒すために会議中のソンら。
確かに、テモクの言うことを信じるソンを非難したくなるわねぇ。
大妃が王のところにやってきたけど、ニセモノ呼ばわりしています。
本物はテモクに殺されたと話すけど、言っちゃっていいの?しかも、生きているし。
再会したソンとガウンですが、そりゃ王位に付くべきでしょうよ。
今の王は偽物なんだから。
先々王の甥っ子だから、正当性がないとは言えないでしょうに。
おぉ、胎壺!!そうだったそうだった。実母からの言付けがあったんだっけ。
温室にあるとガウンが聞いていたのなら、探さなくっちゃ。
テモクは、死の名簿を作っています。75名?そんなに殺しちゃうんだ・・・。
実母からソンが生きていることを知らされる、王。
ガウンの言ったことがココで仇になっちゃったわ。
そして、ガウンとの結婚宣言。
テモクの言う通り、王妃なんてすぐに替えられる。
コンから、ファグンは亡くなったこと聞くソンは、王位を継ぐべきだとも言われています。
死の名簿も見せられらしね。
そうか、解毒剤がなく死に至る人物ってことなのか。
王位に付く決心を固めたようですよ、ソンは。
みんなのホッとした表情・・・。
王ことイソンが、どんどん嫌な男になっていくわ。
これじゃガウンに嫌われるだけかと、思いますが・・・。
胎壺を探すガウンに、本物の王になると宣言だよ~。
尚膳を説得し、大妃と面談する機会を得るソン。
チムの花畑はないので、あと10日の命と言っても、ビクともしない大妃はさすが。
恐らくずっと、ソンとその母をを恨んでいたはずなのよねぇ。
コムル、さすがに薬草屋の娘。
的確に薬草を見つけて、ガウンの指令を遂行しています。
どう使うんだろう?
そうか、お付きの女官らを眠らせるのね。スゴイ威力だ!!
王ことイソンが仮面を外す日、何が起こるのかしら。
どっちにしても尚膳が活躍しないと、成功しないはず。
ソンが仮面をつけ尚膳とともに勤政殿へ。イソンこと王は待ちぼうけで、後から勤政殿へ。
良い方向へ向かっているようで、安心して見られます(#^.^#)。
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 15:40
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.09 Wed
ファグンも気の毒だけど、コンも気の毒(-_-;)。
ネタバレです。
≫ Read More
ガウンを助けに、テモクの前に現れたソン。
あら、世子から頂いた花をテモクは大切に育てていたか。
ファグンと結婚したら王にしてやる?なんで上から目線に(笑)。
手を結んで辺首会を手に入れるべきだと、説得するファグンですけど、無理無理。
すべてはガウンのためだと思えば、ファグンはガウンが憎いわよね。
そのことで、父を殺したのはソンではない?のかと考えるガウン。
ファグン父は、後継者として娘を指名されても平然としておりますが、なんか不自然じゃない?
チョンウンがガウンを助けに来るけど、ソンの最後の頼みなのかな。生きて帰れないのなら。
王がガウンを釈放するよう頼み込むけど、ガウンのことは織り込み済みらしい。さすが、テモク様。
いや、助けに来るのは当たり前だろ~。
チョンウンとガウンのために、そしてチョンウンのために、テモクに従うことにするソン。
ガウンを助けようとする王ですが、世子を助けたいと言われ絶句し激高。
ガウンを助けるために、自分を犠牲にする男二人。
チムの丸薬を飲まされるソン。ガウンの反対を振り切って。
テモクに乗っ取られる朝鮮王朝。
大妃にもチムの酒が・・・。死にはしないと思うけど。幽閉?
おなじみの尚宮も変わり、操り人形になるのかな。
王が、母親と妹コムルを呼びました。真実を話す?
まずは抱き合う親子ですが・・・。
もしバレたら?と心配する母ですが、みんな知ってるし(笑)。
チムの製作場所へ乗り込むソン。
いろんな人が、丸薬の犠牲になっていることを知ってしまいましたね。
そりゃ足りなくもなるわ。
ファグンは生きていたソンと再会し、廃人から脱出(笑)。
ふたりともチョンウンを助けに来たのか・・・。
丸薬を作る子どもたちを、連れて帰るソン。
残ったファグンは花畑に火を放つけど、丸薬を飲み続けなければならない人は、どうなる?
解毒剤は手に入れている、ということなんでしょうか?
そのまま死んでいい人が、ほとんどだろうけど。
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 16:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.06 Sun
今頃気づいたけど、ウ・ボって医者だったの?(苦笑)
ネタバレです。
≫ Read More
ガウンに妃候補になるよう、大妃は説得。身分回復と言われれば・・・。
どういう意図か知らんけど、自作自演でしょうに。
ソンに恥をかかせるためか?
ファグンンの読みは、大妃が主導権を握るため。
一族から王妃を出したいのよね?そういうことかな。
ファグンがシャシャリ出てきたけど、辺首会代表か・・・。
ソンが愛する女に、恥を書かせたいわけね。
ファグンとは、もう会わない宣言するソン。
それはファグンにとって、耐えがたいことのようで・・・。
世子だと言葉にしてしまったわ。過去の助けた話も。
突然の好きです宣言に、呆然とするソン。
それを見ているコン・・・。
茶に毒を入れたとして、捕らえられるガウン。
異議を唱えるソンですが、ウ・ボに止められた~。義禁府へ?
大妃付のチョン尚宮が、実行犯。さっさと追い出すところはよかったけど、ソンは罠を掛けるらしいです。
その一方で、ガウンを奪われるのではないかと、危機感を募らせる王。
互いの利害が一致し、一件落着。
と思ったら、二次審査に残るガウン。ソンに、絶対に渡さない宣言する王。
チェ・ソンギって、あのアジョシか~。父親というよりハラボジって感じだけど(笑)。
娘を王妃にして、ガウンは側室らしいよ。
王のもとに、ソンから解毒剤が送られてきました。
散々丸薬飲んできたのに、2個で大丈夫?毒味させたから、残り1個だけど。
あら毒味の女官死亡!!だって、丸薬飲んでないのに、解毒剤飲んでもなぁー。
本物の王になりたいと、テモクに懇願する王。
そのためには、世子に死んでいただかないとってことに、なりますわね。
世子ソンが生きているという秘密を喋っちゃった王、ファグンがテモクに怒られちゃってるじゃないの。
王はイソンだと、ガウンに打ち明けました。ソンと離すため?
え?世子が逃げた?自分のいいように、話を変えちゃってる。
世子=悪者=チョンスが、ガウン父を殺したと。
父ギュホが世子からの命令に従い、関わったことがいけなかった?手を下したと思っているしね。
今まで騙されたという思いは、当然で・・・。
仇を討ちたくても、討てないガウン。
王に呼ばれたソン、返す言葉がないね。その通りだし。
ガウンを渡したくない、一心なのかな?王は。
テモクに操られた王の、生きる希望なのかも。
テモク一味に命を狙われるソンですが、助けてくれるのは尚膳?
メチャンを理解してくれたのかな?
ガウンは連れ去られてしまったよ。
ガウンを助けるために、テモクに会いに行くソン。
王も黙っちゃいないよ、きっと。
ヒョンソンがテモクと繋がっていたのは、想定内。
コンやチョンウンとは違うなと、思ってたよ。
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 15:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.03 Thu
正直なところ、ソンとガウンの恋バナには、興味なし(笑)。
弱々しかったイソン王、随分王らしくなったわぁ。
ネタバレです。
≫ Read More
ソンが王になるべきだと説得するけど、辺首会をどうにかしないと、どうしようもないわね。
大妃も挙兵すべきだと、賛成のようです。
多くの犠牲は望まないだろうし、根絶させるためにも兵を動かすのは止めたほうがいいかも。
王宮に来ていたソンは、何か飲まされ倒れてしまいました。誰の指図?
始末したようだけど、ガウンが助けたよ。
大妃が、指図したの?おいおい。
イソンは、ガウンとソンの関係が気になり、居ても立っても居られない感じかな。
早く側室にと、大妃に催促するかも。
チェ将軍は、大妃の誕生日の祝宴で、作戦を計画?
ソンは兵を率いれないようにするように、するようですが・・・、ファグンに協力を求めるの?はぁ~。
案の定、ファグンはテモクに報告。
隣国を動かし、チェ将軍がこちらに目を向けないようにするようです。
それはそれで、ソンの協力なんだろうけど。
イソンと筆談で話すソン。壁に耳あり障子に目ありだしね。そのほうが無難。
ガウンのことを話すんだけど、自分の女官であるとの自慢するわけか。
イソンは、自分のものを取られった気分なのかしら?
テモクが誕生日プレゼントを持参し、大妃に面会しています。
3つもあるよ(笑)。
そして、尚膳からの贈りものは、ソンかな?(笑)
さぞかし驚いたことでしょう。死人参上で。
産まれたばかりのソンを、大妃は殺そうとしていたのか・・・。こわこわ。
王の寵愛を受けられなかったのなら、恨むわねぇ。
チムの丸薬の情報を、ファグンに協力を求めるソンですが、言えるわけないだろうし。
大妃のスパイとなっているガウンを、咎めるメチャン。
持っていた竹筒、すり替えてくれていたのね。よかった。尚膳ナイスプレー。
ヤンと同じ症状のイソンの姿。そして、丸薬の話を聞くソン。
自分と入れ替わったばっかりにという気持ちに、なっていることでしょう。
テモクの屋敷に忍び込み、ファグンと顔を会わせてしまうソンに、テモクの孫だとバレてしまいました。
ソンの侵入がテモクにバレていて、さすが只者ではない。
丸薬が欲しかったのだけど、ファグンは預けたものを返したわ。
王妃選びが始まりそうです。
通常だと、世子の段階ですでに世子嬪がいるだろうにねぇ。
数人の候補の中に、ガウンもいるよ。
ガウンの入れたお茶を飲んで、みんな倒れてしまったわ。
毒が入っていたらしいけど、ガウンも飲み疑いの目をそらすようにするメチャン。またもナイスプレー。
ファグンの正体がバレるのが、意外に早かった~。
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 09:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.10.01 Tue
なかなか面白く見ていますが、ツッコミどころ満載だ。
ネタバレです。
≫ Read More
ファグンは祖父テモクに、5年も会ってなかったんだ!
頭領に刺客を送ったことで、怒り心頭で会いに行ったわけね。
でも負傷したことで、ガウンは真実を知り、ソンとの距離縮めてるぅ。
条件付きで、跡取りとなるファグン。
愛する人を守るためか・・・。父は苦渋ってとこかな。
辺首会に反対する人を、探し出すというソン。
ウ・ボが接触しているのは、誰?グァンヨル?
ソンと面通しして、大司憲にするつもり?志は一緒です。
グァンヨルはチェ・ホンなる人物にも声を掛け、一緒に成し遂げるようですね。
幼い少女が倒れたけど、ヤンという寺に預けられた子。
身体に傷のような斑点があるけど、毒を手に握っていました。
もしや、チムの丸薬?女の子がたくさん働いていたよね。
そこから逃げてきたの?
ヤンは地図を書いてくれていたわ。あの身体で。
恐らく、花畑の場所だと思うけど。
みんな怒り心頭で、真実を明かすことに一直線ーーー。
安全のために、身を隠すことに同意するガウンですが、薬草屋をたたむという噂に、イソンはいてもたってもいられず見に行きます。
その時に、妹コムルに再会。
うわ、テモクに見られた!外に出て来ることもあるのね、この男。
なにかあれば、母と妹が狙われる~。
ガウンは王宮へ。胎壺探さなくちゃならないしね。
廃位させることも、重要な任務?
引き留めようとするソンも無視し、行っちゃった。
辺首会の首領代理見ないな感じ?ファグン。父ウジェは、認められなかったわけね。
娘が上司とは・・・。
テモク自身は、何かあると睨んでいるわけだ。
王に謁見するソン。
ふたりの会話は、ふたりにしか分からない暗号になってるのか。
ガウンの教育係、メチャンだよ。どっちが本来の姿?(笑)
あーあの地図、盗んだものだったんだ。
絵を書けるほどの体力なさそうだったから、不思議だったよ。
メチャンは尚膳を、父として慕っているんだな。
チェ・ホン将軍は、辺首会が嫌いだったのか。
兵を持っているだけに、強い味方。
大妃に今の王は偽物だと、言っちゃてる~。
兵で辺首会を討とういうホンとダメだというウ・ボ。
兵を動かすと犠牲者が出てしまうわ。
それは最後の最後の手段で、いいんじゃないの?
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 09:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.30 Mon
ファグンの報われない愛が、気の毒すぎる・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
ファギョン父の部屋に忍び込むソンは、先客と鉢合わせ。
あー、メチャンだな。
ムハは、チョンウンとソンの正体が分かったようです。
そして、行方不明になったイソンが代わりに王になったことを知ります。
ソンが許してくださいと、この人に謝ってもねぇ・・・。
共に戦ってくれることを誓ってくれたので、いい部下になるでしょう。
宮中で出会う、イソンとガウン。
当然、イソンは自分だと名乗ることは出来ず。
どうして医女の格好なのかを、調べさせています。
メチャンはファグンの仲間?
メチャン自身は、ファグンがどういう人なのかは、知っているだろうな。
例の地図を渡すメチャン。もしかするとこの人、ソンが世子であること知ってる?
コンにウジェを助けろと?
そんなにソンがガウンを守りたいことに、怒ってらっしゃるファグン?
そりゃそうだろうな。好きな人が別の方向を向いているのは、許しがたいわ。
水軍の武官を動かし、銅の取引を阻止しようとしています。
ファグンはさすがに、父親を差し出すことは出来ないか・・・。被害者装ってる。
狙われたガウンだったけど、王の部下ヒョンソクによって無事でした。
王に呼ばれたガウンは、生活ぶりを聞かれるけど、ガウンにとっては王には憎悪しかないはず。
声で分からないのかなぁ~(笑)。
父テモクから、必ず銅を奪回するようよう、言われるウジェですが厳しいかも。
その銅をもとに、大妃に取引を持ち掛けるソンは、条件として役職をひとつ。
ガウンに父親の大罪を、恩赦でと言って下さる大妃。
この人いい人なのか?よく分からない。この人が演じているからなぁ。
何か辺首会とは違った、ウラがありそうな感じ。
おっと、ここで尚膳が登場するけど、前もいたっけ?
王はチムの丸薬が必要みたいね。でも造幣権は、辺首会に渡したくない。
そこで、吏曹判書ウ・ボ登場。確保した銅も到着し、一件落着でテモク激怒。
頭領として大妃と面会のソン。声で気づいた?
ムハも、吏曹正郎の役職もらったようね。
メチャンが女官の格好をしていて、尚膳と話ています。スパイとして潜入か?
頭領のために行動しているようなので、ソンを世子と知っているかな。
別人を装っていたことを、ガウンに謝るソン。
意外に早かった(笑)。
こういうドラマって、実母ではない大妃が黒幕と繋がっている構図、が普通なんですが、そうではなさそうよね。
▲ Close
| 仮面の王イ・ソン
| 09:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑