≫ EDIT
2019.11.30 Sat
こんなに、つまらない医療モノは初めて。
全話を視聴した上で、全体の感想を。
カン・ミニョクが出てなかったら、無理だったわ(-_-;)。
■□■□ちょいすじ□■□■
ハ・ジウォン演じるウンジェは、次期外科長のささやかれるほどの優秀な外科医。
離島で暮らす母親と確執を抱えるウンジェだったが、そんな母親が突然の心臓発作で亡くなってしまう。
心の傷を抱えたウンジェは、母親が世話になった病院船での勤務を希望し、着任するが・・・。
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。

≫ Read More
つまらない理由は、いくつかあると思います。
ひとつ目は、カン・ミニョクとハ・ジウォンが全然似合っていないこと。
アラフォーとはいえ、若く見えるハ・ジウォンですが、さすがにひと回り下のカン・ミニョクとは、似合わないでしょ。
もうひとりのジウォンことワン・ジウォンでさえ、似合わなかった。
ふたつ目は、医者としての成長があまり描かれていない。
だいたい医療モノのドラマは、人間としても医者としても成長するってパターン。
だけどこのドラマ、既にウンジェは優秀な外科医として確立されているからね。
だったら、もっと大人の恋愛が見たかったよ。
みっつ目は、若手俳優の不祥事。これが一番かもねー。
このドラマにしろ、他のドラマにしても、いい演技しているのにね。
これからって時に、なんでそんなことしたんだか。
来年の夏前に兵役から戻るようだけど、もう無理だろうなー。
病院船って、本当に存在するのかしら?治療費・薬・手術代が無料って言ってたけど、手術代はあり得ない。
船内には簡単な手術室があったようだけど、海の上って揺れないの???
何とか完走したものの、最後の最後までガッカリさせられました。
ハズレのない医療モノのはずなのにな~(呆)。
▲ Close
スポンサーサイト
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 09:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.29 Sun

う~ん、つまらないねぇ。医療モノに、ハズレはないのに。
カン・ミニョクを見るためだけに、見続けるけど(苦笑)。
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
ウンジェと子どもたちが乗ったバスが、横転。
子どもたちに怪我した人は多いようだけど、ウンジェは無事?
いえいえ、腕を怪我しているようで、ジェゴルが脱臼を治してくれたわ。
ところで、事故の原因はなんなの?
おっとこんな状態で、苦手な気管挿管をしなければならないヒョン。
凄い状況なんですけど。その設定が・・・、ちょっと出来過ぎ。
とりあえず克服できたようで、よかったわ。
ジェゴルの的確な応急措置で、院長褒めるんだけど、自分の息子と聞いた瞬間・・・。
この父子、何があったんだろう?
漢方医になったことが、いけなかったのかしら?
ヒョン父も、優秀な医師だったのね。
まだ医師としては、若そうな気がするけど。
息子だと分からないときもあるなんて、ヒョン辛いね。
ヒョンとウンジェの仲を、ジェゴルたちが疑っています。
ウンジェはヒョンを拒否するの?それに従うらしいヒョン。
相手の気持ちを、尊重してくれるのね。
そんな時に、ヨンウンという一人の女性画家登場で、ヒョンの顔が曇ったわ。
本人は、婚約者だと名乗ってるけど。
なんで病院船に画家が?
言葉を発せない母親の息子、原因不明の高熱のようだけど、ビブリオ敗血症だそうで緊急手術。
大ごとになりそうな雰囲気だったけど、アッという間に解決。
ヨンウンって、何しに来たんだろう?
両で一緒に暮らす?医療陣じゃないのに?
本当にリタイアしたいほど、つまらないです。
でもカン・ミニョク見たさに、完走はするかな。
感想は最後にまとめますので、悪しからず・・・。
▲ Close
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 16:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.21 Sat
これ、イ・ソウォンの出演部分なるべくカットしてるのかしら?
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。

≫ Read More
ウンジェは、病院へ戻る気満々。
動機が准教授となれば、焦る気持ちも出てくるかな。
詩人の先生が、呼吸ができないと運ばれてきました。
症状は一旦収まり、仕事が多いことからのストレスとの診断をしたヒョンですが、血液検査の結果直腸がんの疑いが。
ヒョンにとっては恩師だけに、心配でたまらない様子。
転移が広く、手の施しようがないのではというヒョンらの解釈なんだけど、ウンジェは国内では例のない高度な手術で、患者を救えると。
これが、一発逆転の救世主なわけ?
一方でヒョンは、いろいろな医師に相談していますね。
ヒョンは事情を説明するけど、先生は意外と冷静。
ウンジェの周りは、手術に大反対。
確かに、医学の進歩のためには必要だけど、あくまで命だから・・・。
それに、病院へ戻るために手段となるとね。
ヒョン父が、鎮痛剤を持ち出し行方不明に。
症状はかなり重そう。
精神的に大丈夫か?ヒョン・・・。
ウンジェに事情を話しているけど、2年も続いているのね。
ウンジェを抱きしめるヒョン・・・え?
▲ Close
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 11:16
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.16 Mon
これから面白くなるかなぁ?(苦笑)
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
歯科医のジェニョン、内科医のヒョン、漢方医のジェゴルは暇なのに、ウンジェは大忙し。外科医なのに。
名医だと評判らしいけど、病気を未然に防ぐのが肝心。
患者たち、何か勘違いしてやいませんか?
ウンジェの診察を受けていた占い師のアジュマ、ヒョンにも診てもらっていながら吐血。
またも、手が震えて気管挿管が出来ない危機にさらされるヒョン。
父親の看病が、関係しているんだ・・・。
アジュマは肝硬変で、移植が必要なんだそうで。
でも治療拒否で、誓約書にサインし退院しちゃたわ。
人はそれぞれ事情があるだろうから、そういう選択する人もいるだろうな。
ん?ジェゴルが往診に?
鍼を刺していると、ヒョンとウンジェがやって来て、全否定してるウンジェ。
ジェゴルの話から、ウンジェは母親と重ねちゃった?
お金がかかるから治療を拒否したのね。娘の結婚費用にと。
娘を探し会ってみるウンジェですが、移植に納得してくれたよう。
あと数時間でも遅れたら、命はなかったかも。よかった。
ウンジェ母は、ウンジェにレシピを残していました。
恐らくウンジェは医者になるため、料理なんてしなかっただろうね。
医者になってからも、忙しかっただろうし。
いつかは母親になるだろうと、残してくれたのでしょう。
うわ~、病院船の医師たち合宿?って感じで寝てる。
そこでずっと働き、暮らすのですか?大変だ・・・。
オペナースって何だろう?
手術の時に、器具を渡したりする人?
看護師アリムが、憧れているらしい。
そのアリムの恋人が、下半身の問題で(笑)、手術受けています。
内科医ヒョン、麻酔科の代わりですか?
オペナース目指すアリムに、参加するよう促すけど・・・。
やっぱり切れ目がヘン。
▲ Close
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 21:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.06 Fri
病院船というシステムが、よく分からない。
韓国では一般的なんですかね?
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
船で診療するだけでなく、陸に上がって緊急措置することもあるのね。
ヒョンが気管挿管しようとしているけど、緊急なんでしょ?出来ないの?
ウンジェに呼ばれて、我に帰ったようだけど。
ウンジェはテキパキ仕事するなぁ。診断も適格だし。
ヘリが到着するけど、その場でウンジェは切っちゃったよ。すげー。
拒否する病院で、じぶんが執刀するからと手術決行。
そこの院長に呼ばれるウンジェ。
手術できるはずだったのに、前の病院でのことで白紙になっちゃった。
おっと、院長はジェゴルの父親だったか。
病院船内は、ウンジェの噂でもちきり。あることないこと、って感じかな。
腕を怪我した船員のジョンホ、何とかして欲しいという要望に応えて、手を切り落とすウンジェ(-.-)。
縫合するためらしいのですが、それにしても・・・。
一言承諾は得るべきだと、思うけどね。
でもあのままなら、壊死とかになっちゃったんだろうな。
断られた病院の院長に、連絡してみるウンジェ。
子どもを抱きたいと言われたら・・・、そうするしかないわ。抱かせてあげたいもの。
でも、執刀は出来ないわけか。
指示を仰いで、その通りに動く。
ただ、ネット中継はしなくていいだろうに・・・。元上司まで見ちゃってる。
無事成功したけど、腕の機能はどうなのかな?よかった、大丈夫みたい。
ジェゴル父、凄いワルそうな雰囲気なんだけど、悪い人じゃないみたい。
「冬ソナ」の担任(笑)。
元上司の方が、よっぽど厄介なヤツだわ。
そうか、ミスを指摘されて目の敵にしたんだ!!ちっちゃい男(笑)。
みんなそれぞれ痛みを抱えて、病院船に乗船してきたんだね・・・。
ところで、問題のイ・ソウォン。このまま兵役後は、引退なのかねぇ?
▲ Close
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 23:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.08.30 Fri
このドラマ、ハ・ジウォン主演にもかかわらず、日の目を見なかったやつだよね。
若手俳優の不祥事で・・・。
一体誰よ?と調べてみたら、イ・ソウォン。
イ・ソウォン?聞いたことある名前・・・と思ったら、「カノジョは嘘を愛してる」のチャニョンじゃないの!!
せっかくカン・ミニョクも出ているし、BSでも放送して欲しいのに。
そういえば、「カノ嘘」も、BS放送してないよね・・・。
GYAOの配信は、テレビ放送用の編集版で全27話で配信のよう。
※GYAO!にて、日本編集版全27話を視聴しています。
韓国版全20話とは、話数が違いますのでご注意ください。
ネタバレです。

≫ Read More
ランニング中に交通事故と遭遇し、患者を手術する外科医ウンジェ。
有能らしく冷静沈着で、後輩への指導はメチャキビシイ。
執刀したのはウンジェなのに、記者会見する上司の科長、感じ悪いね。
病院船には、母親と折り合いが悪く乗船を志願したというヒョン。
そして、迷彩服着ているふたりは兵役の一環?抽選で運悪く乗船することになったジェゴルとジュニョン。
この3人、同年代ってことでしょうか?
あれ、事故に遭ったのはチョ・ヒョンジェ?カメオかな?
ウンジェの母は、体調が悪そう。恐らく、亡くなりそう。
へ~、病院船の治療はタダなの?
診ているのはヒョンだけど、確か内科医だよね。
ソウルまでやってきたようだけど、患者を連れてきて何が悪いんだろう?
追い返した母が危険と知ると、やっぱり親子だね。険悪の仲なのかと思ったけど。
ヘリで現地まで飛び、応急処置。でも、すでに遅し・・・。
このことがキッカケなのか、病院船勤務に。
腹膜炎の子どもを助けるため、危険を覚悟で手術するウンジェ。
このおっちょこちょい看護師、大丈夫か???
残り1本の麻酔薬で、30分以内に手術は終了。
無理を承知で挑んだ手術は、ウンジェ自身も了承済み。
病院船での母の記録を見ているわけ?
もう、後悔しかないよね・・・。
もしや、それを見るために、働こうとした?
さすがにそれは、違うか。
ヒョンはウンジェに、好きになってもいいって何様よ。
ハ・ジウォンは幼く見せるために、この髪型なのかな。
どうしても歳の差が気になる。
カン・ミニョクより、チョ・ヒョンジェだよなぁ~。
▲ Close
| 病院船~ずっと君のそばに~
| 19:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑