≫ EDIT
2023.05.18 Thu
パク・へジン、キム・ウンス主演作品、全24話視聴終了。
サクサク見れるだろうと思って、選択してみました。
キム・ウンスって、なんでこんなにパワハラ役が似合うんだろう。
威嚇する声の質とか大きさが、しっくりくるのよね、きっと。
それと、パク・ギウンのボンボンドラ息子も似合い過ぎ。
■□■□ちょいすじ□■□■
インスタントラーメンを製作する会社オンゴルに勤務するパク・へジン演じるカ・ヨルチャンは、無能な新人社員。キム・ウンス演じるイ・マンシク部長に怒られてばかりの毎日。
あまりにも無能なヨルチャンに対し、全否定するマンシクに耐えかねたヨルチャンは辞表を提出する。
5年後、同業社ジュンス食品で成功を収めるヨルチャンの前に、シニアインターンとしてマンシクが現れて・・・。

≫ Read More
タイトルのまんま、その通りのドラマでした。ストーリーもほぼ想像通り(笑)。
最近、殺人事件を追う刑事が出てくるようなドラマを立て続けに見たので、気軽に見られて嬉しかった。
想定内に進むので、何も考えずサクサク見られる。
それにしても、マンシクのパワハラが凄かった。ひどすぎるよ。権力とは恐ろしい。
よくそこまでできるよなぁ。でもマンシクって、悪い人じゃない。むしろいい人。
その一方で、ヨルチャンの復讐、子どもじみててこれが笑える。
予想外だったのは、その子どもじみた復讐に、マンシクは逃げないでしっかり対応。そこがスゴイ。
鋼のメンタルってやつですな。カフェの注文、私は無理無理。
しかしこのドラマMBCなんだけど、俳優陣がショボい。
パク・へジン、キム・ウンス、パク・ギウンしか名前が分からん。
若い女の娘も、見たことあらへん。製作費が安いんですかね?(笑)
絡むのなら、そこそこ見たことある女優にしてほしかった。
ソン・ナウンとかちょっと間が抜けてそうで、似合ったんじゃないかな。
こうなったら、パク・ソジンでも我慢する(爆)。
ライバルとしてちょっと出てきた部長も、見たことなーい。
名前知らないのはともかく、見たことあるくらいの人に演じてもらいたかったよ。
正直、何となくいまひとつ乗れなかったのは、その辺の事情がありそう。←私だけかもしれないけど。
ところで、ゴキブリの検視をする医師のような人が出てきたんだけど、何故か喋り方に違和感が。
この人も見たことない俳優だったんだけど、あーハン・ソッキュのモノマネ?これが結構笑えた。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ア行>
| 15:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.24 Mon
イ・ジュンギ、ムン・チェウォン主演作品、全24話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
前の共演「クリミナル・マインド:KOREA」では、確か何もなかった二人(笑)。
どうしても、お似合いには見えないんだよなぁ~。
■□■□ちょいすじ□■□■
イ・ジュンギ演じる金属工芸家のパク・ヒソンは、ムン・チェウォン演じる刑事の妻ジウォンと愛娘と幸せに暮らしていた。
そんなヒソンの元に、ジウォンから紹介を受けたという記者、キム・ムジンが訪ねてくる。
18年前に故郷で起こった殺人事件を調べているムジンに、気が付くヒソンは・・・。
完全ネタバレです。

≫ Read More
評判がいいようなので見始めたんですが、う~ん・・・。
逃亡犯(じゃないけど)が刑事と結婚するって、そもそもあり得ないと思ったら、ついていけなかった(苦笑)。
ただ、情報を手にするには、近くに置くべきだと思うけど。
ウナに対する優しい父親の顔を見せるヒソンが、サイコパスであるわけがなく、私はてっきりあの本物のヒソンの父親かと思ってた。
だって、見るからに怪しいんだもの(笑)。
ただ、ヒョンス父とヒソン父って繋がりがないからね。しかも病院長が何してんだか、ってことになるし。
まさか、眠っているヒソンだとは思わなかった。
あまり楽しめずに冷めた目で見ていたのには、ここんとこ殺人事件ドラマをたくさん見ておりまして、混乱してしまったことが大きいです(>_<)。
「怪物」の時にも書きましたが、チェ・デフンがどっちも警察官で出ていて、兄弟が関連しているという点、爪と指が出てくる点があって・・・。
しかし、狭い世界だよな(笑)。ペク家とト家の関係。
本物のヒソン役のキム・ジフンは寝たきりという役柄上、ダイエットしたのかなぁ?割と好きな俳優なんだけど、鋭い目つきで怖かったわー。
ロン毛もとても印象的だった。
ダイエットと言えば、イ・ジュンギもかなり痩せてて、顔つきがとても鋭い。
昔からそうだったっけ?兵役後、その印象が強いんだけど。
申し訳ないんだけど、ムン・チェウォンとお似合いには見えないし、まして父親にも見えん。
終盤はヒョンスとジウォンの夫婦の問題にもなるんだけど、愛があるなら超えられるだろ?って思う私は、ロマンチスト?(笑)
その辺が回りくどくて、かなりイラッとした。
それとさ、本物のヒソンは母親に腹部を刺されて寝たきりになったと思われますが、そんなことありなの?
刺しどころが悪くて、身体の一部が機能しなくなったとかなら、理解できるんだけど。
人間っていくら正義漢が強くとも、自分や家族を守るためなら、そんな正義なんてどうでもよくなるんだよ。
それが見ていて、辛いというか悲しかったわ。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 17:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.07 Fri
キム・スヒョン、チャ・スンウォン主演作品、全8話視聴終了。
このドラマはテレビで放送されたドラマではなく、WEB配信されたらしいです。
ちょっと際どいシーンもあったので、家族で見ないほうがいいかも(笑)。
ありもしないことをあったことにする、韓国の縮図が見えたカナ。
■□■□ちょいすじ□■□■
キム・スヒョン演じるキム・ヒョンスはごくごく普通の大学生、個人タクシーを営む父、そして母妹と幸せに暮らしていた。
ある日友人からプールパーティーに誘われ、父親のタクシーを運転し出かけるヒョンス。
途中で若い女性に突然乗車され、思わぬ形で一夜を共にし・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
WEBドラマにしては(笑)、お金がかかってる?
主演はキム・スヒョンだし、チャ・スンウォンまで出てる。
エロいシーンもあったし話数が少なくて、ドラマというより映画を見ている感覚になりました。
やっぱりこの手のドラマ、韓国警察のダメ出しになっちゃう。
定年間近のベテラン刑事、勘が鈍すぎる(爆)。40年くらい刑事だったんでしょうに。
13カ所も刺されて殺されるって、素人が考えても怨恨でしょうよ。
まして被害者、うつぶせにされているところを見ると、顔見知りの犯行に違いない。
知り合いならいざ知らず、会ったその日にメッタ刺しする犯行は、ヒョンスとは思えません。
動機がないのよ、ヒョンスには。そこ突っ込むところだろ、弁護士も。
他のドラマでも拘置所が描かれることが多いけど、スゴイ世界だよね。
どこまで本当なんだか・・・。でも韓国なら、実際にありそう。
刑務官が買収されていて、ボスがいて、そして闇の社会の存在・・・。
チャ・スンウォンの汚らしさ、完ぺきだったー。
ベテラン俳優は、何やらせてもうまい。
だだなーキム・スヒョン、悪くなかったしむしろ良かったと思うけど、大学生はさすがにもう無理じゃね?
正直、もっといい人いたと思うよ。例えば、キム・ヨンデとかソン・ガンとか。平凡な大学生には、初々しさが必要かと思うけど。
ただラスト近く、完全に別人となったキム・ヒョンスの顔、さすがと思った。←一体どっちなの?(笑)
理不尽な社会を生きていくヒョンス、こんなことさえなければ、家族だって順風満帆な人生だったろうに。
その怒りは、どこへぶつけたらいいんだろう・・・。
いくら真犯人が登場し無罪が確定しても、世間はそんな事実なんか、関係ないもの。
ちなみに私は、継父が犯人かと思ってた。
グクファの家に、とてもエロいポスターというか、写真が貼ってあって・・・。
普通女性は、あんなもの貼らないと思うんだよねー。
継父との痴情のもつれが、原因ではないのかと思ってたのに。
よく考えたらこのドラマも、無能な韓国警察と検察の失態。
これじゃ国民が、可哀想だわ・・・(-_-;)。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 16:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.03.21 Tue
チョ・ヨジョン、コ・ジュン主演作品、全21話視聴終了。
韓国版は全16話となります。
評判がいいようなので見始めたんだけど、う~ん・・・。
コ・ジュン、この人なんでチョ・ヨジョンの相手役なんだろう。
もっといい人いるんじゃないの?たぶんこれが、ハマれなかった理由(笑)。
シン・ソンロクやシム・ヒョンタクとかが、よかったんじゃ?
いやいや、いっそチョン・サンフンでよかったんじぇね?
■□■□ちょいすじ□■□■
弁護士としてテレビでも活躍するコ・ジュン演じるハン・ウソンは、チョ・ヨジョン演じる小説家であり妻のカン・ヨジュと幸せに暮らしている。
がしかしウソンは、”国民の夫”という輝かしいネーミングとは裏腹に、ペク・スジョンと不倫中。
そんな中で、スジョンが行方不明となり・・・。
完全ネタバレです。
≫ Read More
私ねぇ、こういう作りのドラマって、本当に苦手なんです。
誰もかれも正体が明かされてなくて、ほんの少~しづつ出してくるってパターンのやつ。
気を持たせといて、後から考えてみたら、え?たったそれだけ?って感じで。
なので、ホントイライラしたわ。
リタイアしてもよかったんだけど、「悪の花」までの繋ぎだからと、我慢して完走(苦笑)。
結婚の際に、”浮気したら死ぬ”と覚書を書かされる、夫ウソンは妻に浮気がバレるのではないかと、怯える日々。
不倫相手が行方不明の上に、遺体で発見さるなんて、運が悪い。妻の友人でもあったわけで。
もうバカ丸出しの男、ウソン。
そもそもさぁ、国家情報院から目をつけられてるヨジュって、どういうことよ?ってなるわけで、いろいろ推理をしましたわよ。
オ・ミンソク演じるマ課長、その声どうしたの?って感じだったし。ただれたお顔が、気の毒だった。
後半は、スジョンの事件が中心となっていたようだったけど、結局そこに行きつく?
相変わらずの性接待!!もういい加減にしてくれよ。
チョ・ヨジョンは演技力のある、いい女優だと思うけど、このドラマではうまく発揮できなかった印象です。
終始一貫表情を変えず、落ち着き払った行動の人だったから。
あえて言うなら、キム・ヨンデがよかったことくらいでしょうか・・・。
見れば見るほど、カン・ドンウォンに似てません?
最後にどうでもいいことですが、ミレの夫が及川光博に見えて、仕方がなかった・・・。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 19:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.02.13 Mon
キム・レウォン、イ・ダヒ主演作品、全12話視聴終了。
キム・レウォンは得意じゃないんだけど、すっかり痩せてカッコよくなってました。
その反面、イ・ダヒはまたアップグレードしたんじゃない?
最初分からなかったよ。なんか、唇が違うような気がするんだけど。
■□■□ちょいすじ□■□■
過去を忘れ目を覚ました男キム・レウォン演じるジオは、自分が誰か分からない。
1年後、毛おさつ長強力班に配属される刑事、イ・ダヒ演じるハ・ヌルグレムは犯人追跡の際に交通事故に遭遇し、瀕死の状態に。
居合わせたジオは特別な力で、ヌルグレムを救出し・・・。
完全ネタバレです。
≫ Read More
これもねぇ、私が不得意な非現実路線。そんな人間いるかよ。
でも、姿形は人間だからね、何とか見られました(笑)。
人間の容姿をした非人間って、いったいなんなん?
正直ねぇ、見続けるか迷ったんですよ。
一応、評判もどうなんだろうと、調べました。衝撃のラストという書き込みに、見続けることにしたんですが・・・。
いやいや、ごもっとも。
たぶんこの手の怪物の扱いって、人間の心を持ち人間として生きていくってとこに、落ち着くんだろうけどね。
落ち着かなかった。本当に衝撃的(◎_◎;)。さすが、韓ドラ。
まずねぇ、ふたりが恋に落ちるまでは許そう(笑)。
そこから韓国では珍しい、恋の逃避行。
大体こういう場合、どこか遠いところでふたりで暮らそうってことになっても、おじゃんになる場合が多いのに、子供まで出来ちゃって。
そして束の間の幸せから一転、別れになるわけなんですが・・・。
そこまで発展するとは、思わなかったな。
子どもを守りたい、その一心の母親が切なかったです。
あとね、ソンのことを好きなユナの行動も、切なかったなー。
正直、ヌグムとジオなんてどうでもよかった(笑)。
主役のふたりはともかく、脇役に好きな人が多かったのも、見続けることにした要因の一つです。
キム・ソンオ、チン・ギョン、キム・サンホ、アン・ネサンなど、みんないい味出していました。
特にキム・ソンオは、ドラマだとチョイ役が多いので、たくさん見られたのはよかった。
今「優雅な友達」も見ていて、とてもうれしかった~。
最後に、セリフの中に日本の内閣調査室に高く売るとか言っていたけど、日本はそんなもん買わんわ。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 09:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.01.18 Wed
ファン・ジョンウム、ユン・ヒョンミン主演作品、全16話視聴終了。
このドラマ見て、つくづく思った。
私はファン・ジョンウムが大嫌いです。
■□■□ちょいすじ□■□■
ウェブトゥーンプロデューサーとして働くファン・ジョンウム演じるヒョンジュは、34歳非婚主義者。
実の弟のように育つソ・ウジン演じる人気ウェブトゥーン作家ドギョムを支えながら、ヒョンジュ自身も作家になることを夢見ている。
しかし、突然退職に追い込まれるヒョンジュに、ジウが意図的に現れ・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
いやいや、全く意味の分からないドラマでした。
前世?そんなの覚えているわけないだろ?
覚えていたところで、それがどーした?って話でしょ。
どう話が展開するのか興味あって見続けたけど、見続けた意味はほぼナシ。
改めて感じたけど、ファン・ジョンウムの喋り方が、本当に嫌い。
ユン・ヒョンミンは結構好きなのよ。ソ・ジフンも。
前に、「ケリョン仙女伝」リタイアしちゃったから、できれば二人を見たいって思ったのも、見続けた理由の一つ。
改めて言いますが、ユン・ヒョンミン好きなんだけど、印象に残る演技をしない人だよね(苦笑)。
ドラマ何本も見ているはずなんだけど、作品が思い出せない。
代表作って何?「魔女の法廷」?あと何に出てたっけ?
一方ソ・ジフンは、これからどんどん出てくる俳優だと思うけど、「ソロモンの偽証」「コッパダン」が思い出されます。
なんだろう?この違い。
たぶんねぇ、いくら好きな俳優が相手役でも、たぶんファン・ジョンウムのドラマ見ないと思うわ。
この人、結構女性にも人気のある女優だけどね。どこがいいのか、さっぱり分かりません。
そういう意味では、見切りをつけるべき、いい作品となりましたわ(#^.^#)。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 10:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.12.08 Thu
パク・ウンソク主演作品をGYAOにて、全6話視聴しました。
KBSドラマスペシャル2019の1本で、韓国版は1話完結となります。
■□■□ちょいすじ□■□■
パク・ウンソク演じるテフンは、就職浪人中。潔癖症過ぎて、うまくいくはずの面接もうまくいかず。
そんなテフンのもに久しぶりに電話してくる先輩と、酒を飲むことに。
後日、居合わせた男性からの、突然の採用の提案に・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
話がトントン進んで展開し、面白かったといえば面白かった。
が、その中に人の死があるってのが、ちょっとなぁ・・・。
なぜ韓国って、自殺が多いんだろうね。少なくとも、日本よりは多いと思う。
私は、自殺を否定しません。
だって、当人の苦しみなんて、誰にも分かってもらえないもの。
家族だからって親しい友人だからって、理解してもらえるものではない。
詐欺に遭ったからって、それがどうした?って思うけど・・・・。
今回出てきた、特殊清掃業。
確かになぁ、警察がやってくれるわけじゃないだろうし、そういう職業もあるんだろうね。
よく、身寄りのない人をするが亡くなった時、家のかたずけをするのは聞いたことがあるけど。
どちらにしろ、大変なお仕事だわ。
なんだか、別なことを考えされられたドラマだったけど、詐欺には注意しましょうってことかしら。
就職をお金で買うなんて、あり得ませんから!!
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 08:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑