江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫のINDEX
≫ EDIT
2018.03.25 Sun

正直、もう限界かな。
もう1話で半分なんだけど、ここまで来ておきながらリタイアです(-_-;)。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
新年のあいさつのために、ハン家に行くヒョヌはソンジュンに会いに行ったようね。
ソンジュン自身は、ヒョヌに対し敵対心を抱いているような感じ。
ドンヒと一緒にいたいらしいソンジュンは、家でもお仕事?
それがいい口実になっているようだけど。
そこへミジュ乱入してきたけど、何かあったのなら来る前に対処しなさい。
ジョンウンはヒョヌに不満を訴えています。
何か隠していることは、バレバレだもん(笑)。
幼少の頃の話をしているけど、弟が見つかりそうだということに、少し安心したようなジョンウン。
チャンスの才能が教授に認められ、ハン家に幸せが訪れたって感じ。
ドタバタが続いていた家とは思えません。みんな笑顔。
ドンヒはソンジュン母から言われたことで、ソンジュンと距離を置き始めたわ。
癒しを求めるソンジュンを、受け止めることが出来ないなんて・・・。
ちょっとイジメたくなるのも、分からないでもないけど。
新しい脚本で行くことになったらしいけど、選定作業にドンヒのも入れたらしいソンジュン。
選ばれたらミジュにメッチャ怒られてる。
そんな男、振ればいいのにね(爆)。選んだのはアンタだよ。
ヒョヌ、このままでは名乗れないと思っているようです。確かに。
ジョンウンに励まされているけど、今の段階では難しそう・・・。
実は、YouTubeのおススメでネタバレシーンを見てしまいました。
多分、ドラマのプロモーション動画なんだけど、一目見ただけでネタバレしてるって・・・。
そうなるんだ!って分かったので、安心してリタイアです(爆)。
▲ Close
スポンサーサイト
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 08:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.21 Wed

これ、週2話とかの配信だったら、絶対リタイア(笑)。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
ジョンウンとヒョヌの交際は順調なようですけど、なんか解せないなぁ。
作家の要望で、ソンジュンが出社。
すごい高飛車な作家なんですけど、みんなこんなものなのかもね。
一応ソンジュンは、会長との約束で復帰。
またこれで、ミジュにわずかな望みを持たせることになりそうよ。
すんなりチャンスとジフンが入れ替わったのかと思っていたら、不和が勃発。
このふたりの母親、足して2で割ればちょうどいいのに、両極端過ぎ。
密かに、周辺の不幸を訴えるアジュマの話に、ソンフン母全く感じていない様子。
自分の息子が事故に遭い、テレビ番組をクビになっていること何とも思っていない?
あー、ソンフン父が警察でヒョヌ父を責めていたのを見ていたのか・・・。
随分ひどいことしているのね。ソンフン父→ヒョヌ父。
ソンジュンがサンウではないか?という疑惑。ハハ、やっぱり。
誤解を解きたいヒョヌのようですが、そんな簡単にはいかないでしょうに。
ジフンの夢はマジシャン。進学校へ行かないってことは、大学も行かないってことかな。
一方チャンスは、声楽に進むよう音楽の先生から言われています。
あれだけ感動を与えられたら、十分だわ。
ジョンウンは、ゴールデンストリートがまだあることを聞いて、不安になったのかしら?
ヒョヌが叔父さんのことを聞くと、過敏に反応しています。ソンジュンの件もあるしね。
ただ、無理に聞こうとはしないジョンウン。
ソンシクがヒョヌに紹介された、キム・ヨンテ議員の記事を書いていたソンフン。
ソンハングループと云々だから、悪いことだよね。
また兄弟で争いが起こりそう。
どのエピも気にならない(笑)。
リタイアも近いかな・・・。
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 18:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.18 Sun
意外にすんなり、ジフンとチャンス入れ替わったなぁ。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。

ネタバレです。
≫ Read More
亡くなった父親に対し、何とも言えない感情を持っているヒョヌ。
そんなヒョヌの心を、ジョンウンは癒してくれる存在になりそう。
ミジュがソンジュンの家に押しかけて来た。
母もハルモニも、乗り気な感じでやだね。
家族が増えるとか言っているけど、最後に増えたのはソンフンの下のアインじゃないの?
これだけソンジュンに拒否されても、諦めないんだろうなぁ(笑)。
ソンシクに接近するヒョヌは、大企業の会長らを紹介したようね。
一旦クビになった番組も、復活できそうな気配。
政治家をちらつかせ、何で落とすのかしらね?
ジョンウンと付き合うことになったヒョヌ、それも復讐のひとつなのですか?
そうではならなくなる日は、すぐ来そう。
退職届を出すソンジュン、そんなにミジュのこと嫌いだったんだね(笑)。
だったら、今までの行動反省なさいよ!
ドンヒの脚本がケーブルテレビで入選。家族はみんな喜んでくれています。
そうね、ソンジュンにはPC提供してもらったし、御礼は言わないと。
ドンヒは本当に素直で、いい娘。それに比べミジュ、プライドはもう無いらしいけど(笑)。
長男ソンフンがチキン店をオープン。次男ソンシクが弁護士事務所をオープン。
ソンシクに政治家には気を付けるように忠告しているけど、ヒョヌの関与を知っちゃったね。
実兄なのに・・・(笑)。←勝手に決め付け。
ミジュ父から家まで呼ばれて、復帰を迫られるソンジュン。
あくまで仕事のことだけのようだけど、このオヤジ何様?
契約破棄なら、脚本家求めればいいじゃないのさ。
ヒョヌを疑うソンジュンは、ジョンウンの店もお世話になっていること聞いています。
なぜそこまで、ハン家に協力してくれるのか?とソンジュン考えるよねぇ、当然。
ソンフンとソンシクのそれぞれの家族の教育方針の違い、興味深い(笑)。
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 10:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.13 Tue

う~ん、面白くないねぇ・・・。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
キム・チャンワン演じる父親は、人がよすぎ。
年金を解約し、ソンフンに店を持たせようなんて・・・。
まだ若いんだし、仕事は探せばあるんじゃないか?確かいい大学出てんだよね?
両親、離婚問題にまで発展しそう。
ソンジュンはミジュとクリスマスイヴを過ごしています。
こういう行為が、勘違いさせていること分かんないのか?ホント罪な男だよ。
ジョンウンは昔から、ヒョヌのことが好きだったんだよね。
なのにあの態度、好きな人はイジメたい素直になれないタイプかな。
ソンフンが現場の足場から落下、それも故意じゃないの。
あの足場はどう見ても、監督責任が問われそうな代物だよ。
当然父親は抗議するけど、これが復讐のおつもりなのでしょうか?
ミジュから家を出るよう、お金まで用意されたことで、荒れるドンヒ。
介抱するのは、ソンジュンですか・・・。
そのソンジュン、母の子では名kらしい。でも父の子なの?ウソウソ(笑)。
年齢的にも、ヒョヌの弟だよ。
ミジュやソンジュンが働いている会社って、アウトドア用品の会社っぽいけど、何でドラマの脚本?
いや、別にいいんだけどさ。大きな会社なんだろうけど、普通部署は別だろうに。
ジョンウン母は察しがいいようで、ジョンウンがヒョヌを好きなこと察したみたい。
ジョンウン明るくていい娘だと思うけど、復讐の邪魔(笑)。
唯一気になるのは、ソンジュンとドンヒなんだけど、それ以外はどうでもいい感じ。
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 09:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.02 Fri

ソンシクのスーツに、ビックリ(◎_◎;)。
スゴイイケメンじゃないけど、イ・テファンがいいわ~。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
ドンヒにパソコンを貸してくれたソンジュン、優しいなぁ。
書いているのかどうかも、気になるわね。
スーツ姿で出かけるソンフンですが、勤務先は工事現場。
弟ソンシクに知られたくないのは、ごもっとも。
家の中でキムチ作りするなんて、どんだけ家大きいのよ。羨ましいこと。
真っ白な洋服とエプロンで、キムチ作りだなんて本気度がうかがえないね(笑)。
ジフンは自殺まで考え、叔父ミンソクの勤務する病院で飛び降りようとしましたよ。
どんだけヒスクは息子を追い込んだわけ?
まっさか、ふたりの息子たち入れ替わってないよねぇ?
あー苦肉の策ってヤツかも。
ジョンウンにデイビットだと打ち明けるヒョヌ、何企んでいるんだろう?
ミジュの父親に会うソンジュンですが、婿候補ってことでしょ?
この父親、いつも極悪人演じている人なので、信用できないなぁ。
やっぱ赤ちゃん入れ替わりは、本当だったってこと?
でも他人じゃなくて、よかったね~、としか言えないわ(笑)。
ドンヒとソンジュンも接近中だけど、ジョンウンとヒョヌもビックリするほど接近中。
ラーメン一緒に食べてるよ。
赤ちゃん入れ替えは、事実だったのか・・・。
そのままでいいわけないじゃないのさ。
思い入れが強いだけに、別れて暮らすのも無理だよね。
このままずっと一緒に暮らしていけば、いいような気がするけど、嫁同士が仲悪いし。ビミョー。
23年前子どもたちを乗せた車が、ブレーキが利かず事故になってしまったのね。
運転手が、ヒョヌ父ってわけね。
ハン家の誰かが、自殺に追い込んだんでしょうか?ソンフンなの?
ミジュにソンジュンとドンヒが同じ家に住み、姻戚であることがバレちゃった。
あんなに攻められたら、辞めるしかないよね。
ソンジュンが許さないだろうけどさ。
2組、接近したかと思ったら、離れだした(笑)。
自分の気持ちを抑えなきゃならないドンヒに、感情移入しちゃうわ。
今更なんだけど(笑)、キム・ジェウォンって変わらないなぁ。
それなりにアジョシになってはいるだけど、あまり感じない。
第2のチャ・テヒョンかも(爆)。
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 21:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.02.25 Sun

ドンヒとソンジュンは、兄弟同士が結婚しているよね。
やっぱ、認められないんだろうな・・・。
でもソンジュン、この家の子じゃないと思う。
だからオッケー?
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
調子がいい次男嫁ヒスク、お昼にタコ炒めを作り、義母のご機嫌取り。
話を合わせるのも、大変よね~。
兄嫁ヒジュは、次男の先輩だったのか。そんなこと言ってたっけね。
豆もやしのスープには、そんな思い出があり、わざとやったことなわけね。ヒスクさすが。
ソンジュンは、健気に働くドンヒを知っていて、許してくれているのね。
だって、本人の借金じゃないし。
焼酎とおでんとスンデを好まない女は、ソンジュンキライだって(笑)。
ソンシク、好きな女性がいるようだけど、相手にされていない。
息子ジフンは生きることに失望しているようだし、ヒスクは義母のご機嫌とってる場合じゃないじゃない。
ヒョヌの父親は、首をつって自殺してしまったのね。
そのことに、ハン家が関わっているのかしら?
嫁同士は、上司と部下の関係だったのね、前に言ってたけど。
ヒスクに弁護士のソンシクを紹介したのが、ヘジュだったわけか。なのに今、犬猿の仲。
借金取りからドンヒを守るソンジュン。
もう気になって気になって、しょうがないって感じに見えるんですけど。
逆にドンヒは、ソンジュンに対して申し訳ない気持ちでいっぱいに見える。
ジョンウンはカフェをやるつもりなの?
あれだけ母親と喧嘩したら、プー太郎ってわけにもいかないだろうし。
ジフンが倒れてしまいました。前にも点滴していたしね。
母親からの過度のストレスだけではないと思っていたけど、中学生で過労?
会社でも家でも通勤途中もソンジュンとドンヒが一緒と知ったら、ミジュ怒りに震えるんじゃ・・・(笑)。
ハルモニの部屋に飾っている写真に、ソンジュンがいなかったような?
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 08:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.02.20 Tue
ドンヒとチョルミンは、実の兄妹じゃなかったのか。
名前も関連が無いと思ったんだよね。
※日本放送版全62話を視聴しています。
韓国版全50話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
地下の部屋、メチャ狭いんだね。
あの台所付の一部屋だけみたい。2か月とはいえ、大変。
ペンギンをアフリカ?チョルミンなら言いそうな事業だわ(>_<)。
ソンフンの息子とは思えないくらい、チョンス図々しい。叔母ヒスクが怒るのは当り前。
子どもだから、仕方ないけどね。
ジョンウンは、ソンフンやソンシクの妹かと思いきや、従兄弟だったか。
何であの家に来たの?
ソンジュンも戻り、大所帯のハン家。
ドンヒハルモニに、同居を促すソンフン。
屋上部屋ならいいじゃんって思うけど、あのバカにするハルモニと一緒だと思うと気が重いわ。
でもドンヒのために、2か月ハルモニは我慢してくれるのね。
そのハルモニ、誰に電話してんの?もう少し前に電話すべきじゃん?
今更姻戚と知るドンジュンとドンヒ。
ソンジュンはドンヒのこと、気になっている様子。だって、とてもいい娘だもんね。
ただ、ドンヒがお姉さんって感じが、気になる。
ゴールデンストリートのデイビット・リー?
きゅうりのサンドイッチを午前3時に買う男なんて、そりゃ覚えてるよねぇ。
あくまでシラを切るヒョヌ。
長男嫁と次男嫁が喧嘩。
次男嫁は図々しいけど、長男嫁のほうがもっと図々しい気がする。
まだ次男嫁のほうが、マシかなぁ?
家賃取るのは、当然よ!!
ソンジュンはミジュからプロポーズされていました。
その気もないのに、もて遊んでいたのかしら?(笑)
ヒョヌの本名はサンウ?いや弟がサンウ?
ジョンウンは、ヒョヌの家にはいることに成功。
しかし、犯罪じゃないのかい?不法侵入。
家に入って閉じ込められるって、どういうことよ。
暗証番号で開くってこと?
イマイチ方向性が見えないねぇ。
▲ Close
| 江南ロマンストリート~お父様、私がお世話します~≪リタイア≫
| 18:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑