fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

キムチ風浅漬け

お漬物の季節になり キムチを漬けていらっしゃる方も多いと思いますが
なかなかできないもの

うちは私しかキムチを食べず 大量に消費することがないので
ついつい 北海道で一番売れているキムチを
298円のときに(笑)買ってきています
ですが “風”なら簡単に出来るんですよ
これなら少量でも作ることができるので経済的!

キムチ風浅漬け

作り方は 白菜をまず塩で揉んで一日置いておく
翌日余分な水を切って 韓国産の中挽きトウガラシと細挽きトウガラシ2種類
生姜 うま味調味料 そしてさっと塩で揉んだ人参 ニラを混ぜるだけ

これで1週間くらい食べられます
無駄な水分が気になる方は 小麦粉を水で溶いて火にかけ
ノリ状にしたものを混ぜれば うまくまとまります

この浅漬けはパリパリ感があったほうが 美味しいと思いますよ

スポンサーサイト



| 韓国フード | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

料理教室へ 行ってきましたぁ~

今日は1回きりの 韓国料理教室へ
メチャうま~

ビビンバ

≫ Read More

| 韓国フード | 17:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にんじんのチャプチェ


少し前になりますが オレンジページで“野菜たっぷりBOOK”~常備野菜編~
という付録がついていました
しかも 韓国味レシピです

どれも美味しそうなんだけど 大好きな春雨を使った コレに挑戦!

にんじんのチャプチェ

≫ Read More

| 韓国フード | 20:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キムチ焼きそば

阿部美穂子さんの この本を読んでみました

しかし正直なところ この本読みにく~
( )書きが多くって・・・
なので途中からは文章は読まず レシピだけ参考に

まずは簡単に作れるコチラから

≫ Read More

| 韓国フード | 14:22 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

じゃがいも麺 감자면


去年行った時に買って来たものなのですが 期限が切れていた・・・
まぁ 数日だったのですけど
日本の物に比べて 賞味期限が短いのにビックリです
古いもの買って来たわけではないと思うんだけど・・・

≫ Read More

| 韓国フード | 15:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キムチの春雨スープ

今日はドラマや映画の話題ではなく お昼ご飯に食べたスープをご紹介

ちょっとだけキムチが残っていたし 漬け汁がもったいないという主婦の節約根性で作りました

キムチの春雨スープ

作り方はいたって簡単
キムチと漬け汁を鍋に移し 水適量ともやし入れ 煮えるまで火にかける
その後わかめ 豆腐 緑豆春雨 そして味噌を最後に溶きいれ 最後にゴマ油を適量たらし 胡麻を散らします

身体が温まり冬にはとってもいいと思うし キムチさえあれば中身は何でもいいと思います
お肉を入れるときはキムチと一緒に炒めるといいかもしれません
私は春雨好きなので これだけははずせないなぁ
緑豆春雨は戻さないでいきなり入れてもOKですよ

| 韓国フード | 16:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キムチチャーハン




ドラマ「美しき日々」で楽しそうにソンジェとヨンスが作っていた
キムチチャーハン
作り方は知らなかったのですが 自分なりに作ってみてから
ひとりのお昼などに頻繁に登場しています
これに韓国のりをかければ完璧なのですが 今日はあいにく切れておりました

韓国を知るようになってから こんなキムチを使ったごくごく簡単な料理も
ちょくちょく登場しています
それまでは麻婆豆腐とか餃子など中華料理が多かったのですが
これも韓国の影響のひとつです

今日改めて 今まで何本のドラマを見たかなと数えてみたのですが
なんと18本ありました
驚くべきは それを全部TVで見たこと
DVDなどでは見ていません
ネタ切れの時は感想も書いていきたいと思ってます(笑)

  

| 韓国フード | 22:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |