IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーションのINDEX
≫ EDIT
2016.03.18 Fri
再視聴終了!!
これ、BSでの放送していないよねぇ・・・。この内容だと無理なのかも。
前回のネタバレなしの感想はコチラ。
ネタバレです。
≫ Read More
銃を向け合ったのに、意外にラフな感じのふたり。ユゴンとスヨン(笑)。
お互いに、気を付けてとしか声を掛けられないなんて・・・。
見ているヒョヌが、辛すぎる。
別れた後、体調不良を訴えるユゴン、どうした?
ジュンウォンに撃たれるカン局長だけど、とどめを刺していないじゃん。
コイツ防弾チョッキ着て、いざという時のために備えてたのね。なかなかなヤツ。
ミスターブラックへ消したと報告したら、利用できる男だったと言われるジュンウォン。
ジュンウォンの母は体調が悪かったのね。もともと長くなかったんじゃない?
ペク・サンから電話を貰うユゴン。ハードディスクはどうなったかと。
これが父と息子の会話だなんて・・・。
ミスターブラックことアンソニー・チェと会うペク・サン。
核兵器とジュンウォンを交換するって?
ペク・サンに仕えるひとり、局長って呼んでたね。前に出ていたのかしら?
全く記憶になし。
核兵器はジュンウォンに奪われたよ。いとも簡単に。問題だよこれ(笑)。
ペク・サンの元手下が、ユゴンに協力してくれています。
この人、松田翔太に似ていない?(笑)でも簡単にパク・テヒにやられた。
ペク・サンに銃を向けるミスターブラック。欲しいのはスイッチだけか。
しかしそんなことを予期していたか?自分自身がスイッチだったペク・サン。
確かに、誰かがもう止めなきゃね。
ペク・サンは自爆し、犠牲になるミスターブラック。
核兵器を持ちだすジュンウォン。追跡装置が見つかって壊された~。
見つけることが出来たけど、もぬけの殻。
ジュンウォンは制服に身を包み、祖国統一を目指すわけ?
戦争を起こして、祖国統一って・・・、ワケ分からん。
祖国の上司から、中止の指示?
成功を疑わないジュンウォンは、強行突破する気だよ。
スヨンはまずパク・テヒを始末。
ジュンウォンがスイッチを推そうとしたその時、NSSが突入開始。
おぉ~~~、心拍装置と連動してる~~~~。
そしてヨンファが登場です。
祖国への復讐を誓っていたヨンファが、ジュンウォンを説得。
そこへシヒョクが現れ、ジュンウォンを撃っちゃったよ。
そのシヒョクも、スヨンによりとどめを刺されたわ。
核を積んだヘリは、ユゴンにより離陸。モウロウとしていませんか?
姉ソンファと再会するヨンファ、狙われておりますが、そこは韓国だよね?
銃を持っているふたりは、何者よ?(笑)
納骨堂で爽やかに挨拶するスヨン、吹っ切れているのかしら?
そして・・・眠る核兵器・・・。
アクションの撮影は、やはり大変だねぇ。
でもみんなカッコよくて、このシリーズの中では一番面白かった!!
特に今回気になったのは、シヒョク演じるイ・ジュン!
今度主役でドラマに出るようなので、今後注目かな。ユン・ドゥジュンも忘れずに。
ただ・・・ツッコミどころは満載過ぎる(爆)。
▲ Close
スポンサーサイト
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 09:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.03.13 Sun
ここまで本当にアッという間。
ユン・ドゥジュンの出演が少なくなって、本当に!!(怒)
ネタバレです。
≫ Read More
ジュンウォンのアジトに、ペク・サンが!
テヒに追い詰められスヨンの代わりに、人質になったわ。
ジュンウォンは拷問で、核兵器の場所を聞いています。
確かひとつ残っているはずだけど・・・。
ヨンファのユゴンとの条件は、ジュンウォンを殺さないこと。
ペク・サンを助け出すユゴン、父子なんだよなぁ・・・。
何とか逃げられたよ~、だけどヨンファはどうなる?
一方、シヒョクとヒョヌを護送する車、脱出するためにとんでもないことになっています。
ヒョヌはシヒョクを撃ち、逃走を阻止?
ユゴンの身体は正常ではなく、異常が出ていますよ。本人も承知の上。
ヨンファからの連絡に、ひとりで行っちゃうんだろうね。
元知り合いのヤクザから、武器を調達。
さすがにジュンウォン以外は、ヨンファが怪しいと感じているよう。
そのヨンファの内通がバレ、ユゴンがやって来た。ジュンウォンとの撃ち合い。
そこへペク・サンがやって来た!激しい打ち合いの末、逃走かい?(笑)
ユゴンに、核物理学者の情報提供してくれるペク・サン。
ミンは核兵器を、米国へ渡すつもりらしい。
アンソニー・チェをお迎えする、大統領秘書室長。
大統領とは核兵器について、話をしています。
協力を求められるけど、即答は避けましたね。
その話をジュンウォンへ報告するアンソニー・チェこと、ミスターブラック。
ヒョンジンって本当に信頼が厚いんだな(笑)。
おかげで監査課に拘束されちゃった。
ユゴンがペク・サンから預かったもの→ヒョンジン→ファン室長に渡っちゃったわ。
ミンと核兵器は、米軍基地を目指し出発。
気付いたスヨンはカン局長に報告し、上司であるミンに銃を向けてる~。
どーでもいいけど、路上で話す話かよ(爆)。
ユゴンと話すスヨンは、ファン室長が持っているハードディスクの話を聞きました。
こっそりすり替えたけど・・・。
ヒョヌを気遣うスヨン。ユゴンに言われた通りに。
ふたりでいるところにシヒョクからの電話。ヒョヌ自宅にいるって?
逆探されているなんて、当然想定内だと思うんだけど・・・(笑)。
ユゴンとヨンファまで来ちゃって、あらお互いツーショットでご対面~。
残り2話で、アッというでした。
でも覚えていたのが、スパイの存在だけだなんて・・・(呆)。
でも演じているイ・ジュンって、俳優としていい感じだなー。
元MBLAQの方らしいけど(非常に疎くてよく分かりません 笑)、ユン・ドゥジュンと共に目が離せないー。←これが言いたい(爆)
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 08:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.03.10 Thu
ユン・ドゥジュンの出演部分が、超少なくなった気がする。
大不満・・・。
ジュンウォンがアイリスであることは、微塵も疑っていなかったミンなのかしら?
ネタバレです。
≫ Read More
ジュンウォンの母が射殺された?なんで?
ま、理不尽がまかり通る国だからあり得えない話じゃないでしょう。
あらー、また色仕掛けのヨンファ。兄弟揃っておバカ。
テヒVSヨンファですが、さすが工作員だけあって女同士だけどハンパない争い。
オ室長って、何でも屋?
前は死体の解剖とかしていたような気がしていたんだけど、核兵器も扱うのか?(笑)
パク・テヒとユ・ジョンウォンの居場所を掴みかけたユゴン。
ヒョヌとしヒョクの応援が到着する前に、逃げられたー。
ジュンウォンの心中は、今どうなっている???
ユゴンは、ジュンウォンを訪ねて来たヨンファを確保。
アイリスやミスターブラックについては、話すつもりはないらしい。
変わった拷問をしていますが、どうかな?
ミンはスヨンに、シヒョクとヒョヌの調査を依頼。スパイかもしれないと。
そのシヒョクが、ジュンウォンと接近。ミスターブラックと繋がっているってことか。
この人がスパイらしい?ってのは、前回見ていて忘れずに覚えていたんだよね~。
ヨンファから、ミスターブラックについての情報を得るユゴンは、ミンと電話・・・。
室長が局長と連絡とり合っています。ユゴンは逃げたけどね。
母親の納骨堂で、父親ペク・サンと会うユゴン。
ミスターブラックとは、ユ・ジョンチョルだって。
核兵器管理チーム?なにそれ?戦争阻止のために?
カン局長復帰を、大統領が許したよ。どういうおつもりで?
教会の犠牲者は偽装脱北者、そこに共通点がありました。
その共通点、シスターもジュンウォンとのつながりが。
そんな時に、シヒョクのスパイ容疑はシロ。
テヒがスヨンのところに到着し、拉致されたわ。
ユゴンにもう協力できないと話すミン、勝手すぎないか?利用するだけ利用しておいて・・・。
あっという間にここまで来ちゃったね。
本当に感じが悪いカン局長を、早くクビにして!!(笑)
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 06:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.03.06 Sun
≫ Read More
ジュンウォンとヨンファが食事をして、レイが死んでいないことにヨンファ驚いただろうね。
こっちも驚いたし(笑)。
北と手を組むヤツは、ヨンファは許せないらしい。
NSSではないけれど、ミンに協力を求められるユゴン。
父であるペク・サンを探すためなら、協力は惜しまないだろうね。
ユゴンは久しぶりに母へ電話。まさか、そのそばに父がいるとは思っていないだろうに。
ペク・サンの居所を突き止めたジュンウォンは、急行。その前に、ユゴンが先に到着。
やっぱりユゴンにとっては、受け入れがたい真実なのか。
狙われるペク・サンだったのに、撃たれたのはユゴン母。
ユ・ジュンウォンに対し、復讐心を燃やすユゴン。狙いはペク・サンだと知っていても。
しかもまだレイが生きているって?どんだけ運のいいヤツよ(笑)。
ミスターブラックの居場所を、白状しないけど。
ユゴンが容疑者になるには、疑問があるとオ室長。
ねつ造だからねぇ。アイツの。
ミスターブラックを捕らえたい局長は、レイの要求を飲むことに。副局長もオッケー出したわ。
それで済む問題じゃないだろうにね~。
レイとスジンの脱出大作戦。
その坡州の教会って、スヨンが行っていたとこじゃないの。わざとそこにしたわけか。
送られてくる教会からの画像には、ジュンウォンの姿。レイとスジンの解放を要求。
あくまでミスターブラックの意向らしい。
その頃ユゴンは、教会にすでに到着していたわ。
早速ヨンファはレイに銃を向けて、ジュンウォンに止められてた。
隠し通路からジュンウォン、テヒ、ヨンファらが脱出し、スヨンが突入。
そこにいたのは人質になっている兄の姿。そして、スジンを人質に取るユゴン。
このスジンとレイってのは、本当に愛しあっている仲なのかしらね?
スヨンの兄が犠牲になってしまいました。
気持ちは分かる、分かるが、仕事は全うしていただきたいんですが・・・。
撃たれた瞬間取り乱すって、どういうことよ?
ユゴンVSレイ、最初は銃だったのに、素手で戦っています~。
副局長から生け捕りにするよう言われていたのに、殺してしまったよ。何発も撃って。
情報から、爆弾処理判を連れて現場へ行くミン。
知りうる人が狙われたけど、ペク・サンだけ助かったということなのかな。
ヒョンジン、みんなからの信頼が厚いのか?頼まれごとが多いねぇ。
ユゴンはとうとう、隠れ家を見つけたよ。
オープニングの音楽がワクワクするのは、私だけだろうか?
なんか気持ちを、そそられる~(笑)。
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 06:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.02.29 Mon
ジュンウォンがアイリスであることは、微塵も疑っていなかったミンなのかしら?
ネタバレです。
≫ Read More
ユゴンのことを黙っていたことで、スヨンに怒りをぶつけるミン。
その頃ユゴンはレイに捕まり、リエは殺された~。
ねぇ~、この感じの悪い局長、クビにしてくんないかなぁ~。
アイリスは、ユゴンとペク・サンの交換を要求してきました。
ミンは応じる気がないみたい。確かに言う通りだわ。
ひとり芝居のジュンウォンは、応じるべきだと主張。
ウィ・サンチョルって誰よ?
訪ねてあの写真を見せていますね。ペク・サンとユゴン母の写真を。
あー、このふたりと一緒に働いていた人か。
ユゴン父であるユ・サンジュンのことを尋ねるけど・・・ユ・サンジュン=ペク・サンだと、スヨンは分かったようね。
大統領にペク・サンの報告をするミンですが、信じているのかしら?
テヒはNSSの情報を、ジュンウォンに送っています。
オイオイ、こんなに簡単にやられるなんて(笑)。アホか。
しかし防衛は、なかなか優秀だったよう。テヒには逃げられたけどね。
ユゴンが息子だと話し、交換条件をオッケーにさせたスヨン、お見事。
ミンは怒るかと思ったけど、意外にアッサリオッケー出したよ。
ペク・サンが自ら計画を練るなんて。
色仕掛けでレイにワインを飲ませるヨンファさすがー、殺しちゃった?いや生きてる。
取引現場に何事もなかったかのように、登場してきた!(笑)
戻ってきたユゴン、逮捕?
ペク・サンが計画通り海に飛び込んだもんだから、銃撃戦に発展。
一杯食わされた感じのジュンウォンでしょうかね。
ペク・サンは、逃げちゃった~。これが狙いか?
ユゴンの取り調べで相対する局長、ふてぶてしい顔だ・・・。
そのユゴンを、辞めさせるというミン。確かに。
再会するユゴンとスヨン。
そして、ユゴン両親であるペク・サンとチョン・ジヨンも再会。
アイリスの本当の目的、ユ・ジュンウォンの正体、ミスターブラックについての情報をユゴンから聞くミン。
そしてテヒの存在もNSSが知ることに。
その頃ヒョヌは、ユゴンに張り付きか。心境は公私共に、複雑だろうに。
ヨンファはテヒに連れられ、ジュンウォンのところへ。
正体は何者だと、問いただしていますが・・・本当は何者なんだろ?
やっぱりヨンファと志は、同じなんだろうか?
ミスターブラックに接触したいジュンウォン・・・。
あー、ヒョヌの切なさモードが全開になってきた。
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 06:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.02.24 Wed
アッという間に半分まで。
ド派手なアクションあるものの、全く緊張感ナシ(笑)。
ネタバレです。
≫ Read More
次にレイがユゴンに狙わせるターゲットのクォン・ヨンチュンは、ジュンウォンの上官か。
NSSが万全の準備で臨む会談に出席するわけだから、ここにユゴンも来るわけね。
ふたりきりで話す、ミンとジュンウォン。暗殺者ヨンファを助けた男は信用できないと。
ただ、ヨンファは処刑?よく言うわ。
そのジュンウォン、部下に銃を向けられそれをNSSが盗聴しています。
銃声がしてNSSが乗り込む?いやいや、一芝居打たれ盗聴がバレた。
ミンも来るの早かったね~。
再びふたりは会談し、IRISの情報を共有するよう要求してきましたよ。
ジュンウォンはクォン代表をユゴンに引き渡し、代表団を消しておきながら、白熱の演技(笑)。
すべては韓国のせいにしようというわけで、結局アイリスに振り回された格好。
激怒しているらしい北は報復行為を用意し、日本もアメリカも緊張状態?
ミンは電話で非常事態宣言。
その頃クォン代表は、テヒに連れられ隠れ家に。
見えない相手を捕まえに行くのに、女性一人に行かせるってどういうこと?(笑)
例え訓練されているものだとしても、ひとりって・・・オイオイ。
リエがやって来て、狙うスヨンに絨を向けるのはユゴンことケン。
でも反応しないユゴンは、すっかり洗脳されているわけね。スヨンに撃っちゃったよ。
やっとヒョヌ到着。遅すぎ。
黒幕はアイリスだとジュンウォンに話すミンですが、この人がアイリスだとは疑っていないのね。
大統領から何としても阻止するよう命令を受けるミン、大キンチョーの中で回避させました。
かなりの大芝居だったとは思うけど・・・。
テヒはジュンウォンの手下みたいね。志を共にしている感じ。
クォン・ヨンチュン、本気なの?おバカすぎて、話にならない(笑)。
ユゴンはスヨンを思い出したみたいだけど・・・。しかもレイに報告されてるー。
リエは消すように命令されるけど、出来なかったはず。
その頃スヨンは、リエの調査をヒョンジンを呼び出し依頼。
ミンはジュンウォンから、ユゴンが生きていることアイリスが関連していることを聞いています。
その情報、流す意図は何?
もう、消されているということに、なっているからかしらね?
ユゴンはおかげで逃げられそうだけど、リエは消された。
無理やりこじつけで、リエや秋田県が出来た感じが、いがめないですね。
でも、ユゴンが好き♪(笑)
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 05:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.02.18 Thu
≫ Read More
ユゴンの回復具合を見ると、かなり時間が経過している様子。
母がユゴンの行方をスヨンに聞いています。もしや父との関連を心配している?
すっかりレイに監視され、動かされているんだろうね。
刑事のアジョシのノートを見ているスヨン。ユゴンの代わりに謎を解き明かしてくれるかな?
元気のないスヨンに笑顔を戻してくれるヒョヌ・・・、見ていてこっちが辛いねぇ。
チョリョンが国外へ異動してことが分かり、場所は日本。
ヨンファとジュンウォンも、日本に来ているみたいで、NSSも3人が来日。
ユゴンはチョリョンを殺すよう命令されているけど、間一髪。
結局逃げられたNSS、CCTVで確認しているけど、それユゴンじゃん。
何の収穫もないまま帰国かぁ。
スヨンはペク・サンに会いにいきました。
推測を話したけど、ペク・サンはそれ以上のことは拒否。
CCTVのひとりの男が気になるスヨンは、日本まで行くみたい。
あんな後ろ姿でも、確証があるようね。
狙われたチョリョン、相手はアイリスだったけどユゴンがいたことに?だよね。
そしてチョリョン、ジュンウォンに撃たれた!祖国を思えど、思想は違っていたらしい。
せっかく目を掛けてくれていたのに、まさか裏切られるとは。
レイはユゴンに対して、嘘はつかずに真実を話すのね。意図は?
日本にいるスヨンに、北の状況に気を付けろというヒョヌですが、そんなところでカメラ出してりゃ十分怪しいでしょ(笑)。
建物内で襲われそうなるスヨン、さすが北の教育はスゴイ。そのまま自滅。
その後、写真を持ってシンドウケンなる人物を探していますが、船に乗ってもう行っちゃったみたい。
ところで、元内閣情報調査室のエリカって、今何者???
ヒョヌったら、チングのためにアクセサリー?その感覚が分からん(笑)。
会談を成功させるため、協力を惜しまない副局長チェ・ミンは、みんなを招集し渇!を入れています。
おいおい、任務中に渡そうって?コラコラ。
ユゴンのことを考えないようにするためなのか?仕事に没頭するスヨン。かなり危険。
その頃アイリスも、北の代表クォン・ヨンチュン暗殺のために、動き出しているみたい。
やはり最初っから、任務を受けていたらしいジュンウォン。
そりゃそうだよ(笑)。
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 05:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑