≫ EDIT
2015.09.02 Wed
このドラマが制作されるときに、チャン・オクチョンをひとりの女性職業人として描くとかってなってて、へーとか思ったんだけどさ。
そんなシーン、1話だけだったんじゃない?(笑)
ユ・アインはよかったけど、やっぱりお姉さまと弟にしか見えなかったわ。
■□■□ちょいすじ□■□■
デザイナーとして活躍するキム・テヒ演じるチャン・オクチョン。
重臣ミン・ユジュンの娘イギョンも顧客のひとりであり、ファッションショーも開催。
そんなオクチョンの叔父チャン・ヒョンは、天敵であるミン・ユジュンへの対抗意識から、オクチョンを利用しようと計画。
世子であるイ・スンと偶然出会うオクチョンだが・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
戻ってきたイニョン王妃、だけど王妃の座から退いただけだというオクチョンに、まだまだ嫌がらせされそう。
王の寵愛も、まだあるようだし・・・。
ヒジェをどうするかという問題の最中、ミン・ユジュン死亡の知らせが。
再び国舅になったばかりだったのに。
トンイのモデル崔氏は、ずいぶん悪女に描かれているのね。
こっちが実史に近いのではないのかしらね?
どうやら兄ヒジェの件は、この方の仕業らしいです。
ユンは何も知らされずに、イニョン王妃のもとで育っています。ってかまだ小さいし。
王妃の計らいにより、オクチョンと共に過ごすユンですが、痘瘡にかかってしまいました。
オクチョン母が祈祷師に見てもらうけど、高貴なお方ってイニョンでしょ!!
うわーーー、うっさん臭い祈祷師。だけどユンの命は助かったよう。
イニョンは危篤状態となり、次期王妃が誰になるかが、にわかに噂となっています。
そんな中で、王に看取られた王妃。女として、可哀想な一生でしたわ。
崔氏が王妃を呪っていたと、重臣の前で証言し告発。
ま、祈祷は事実ではあるけど・・・。
オクチョンお付きの女官たちが、拷問にあっています。
拷問に負けてしまったひとりの女官が、呪っていたと証言。ニンマリのマンギ。
濡れ衣を晴らすという王ですが、マンギひとりじゃないしねぇ。
自尽を命じたのは、誰かに手を下されるくらいなら、自らってことでしょうか?
キム・マンギを呼び出すチス、相当額の手形を用意していますが・・・助けるおつもりで?
投げつけられちゃった、バカにするなと。
オクチョン輿に乗り、逃がすおつもりなのかしら?
最後のお別れなんでしょうか?追いかけていくけど・・・。
えぇ?チスにオクチョンを託すのですか?
この純愛男ふたり・・・。いや、もう一人いた(笑)。
目を覚ますオクチョンは、王の気も知らず王宮へ帰りたいと。
譲位まで考えているというのに。
自ら呑む賜薬ですが、王よもう少し早く来なきゃ。
愛を守るために戻ったというオクチョン・・・息を引き取り・・・。
韓国三大悪女のひとりですからねぇ。いくら純愛でも、その辺は描いて欲しかったな。
王妃となったあたりで、贅沢三昧の生活でもするのかなと思ったのに。
「トンイ」とは全く目線の違うドラマに、少々困惑。
ただ、その運命に翻弄されたオクチョンを愛する3人の純愛男。
東平君が、イチバン気の毒でした・・・。
▲ Close
スポンサーサイト
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 04:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.08.26 Wed
オクチョンのお付きの尚宮、もっとアクの強い人ならいいのに・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
嫉妬だと王に怒られる王妃オクチョン。
あらら、おかげで崔氏は淑嬪だってさ。
晴れて側室となった崔氏ですが、オクチョンのイジメが始まりそうです。
しかし崔氏、挑戦的な笑みでむしろ怖い。
国舅って、正式に任命されるものなの?
王からなれないと言われるオクチョン叔父ヒョンですが、大妃殺害バレたくせにシラを切っています。
あまりの堂々とした態度に呆れるけど、投獄されたわ。
結局王も、東平君に対する嫉妬なんじゃないのぉ?
崔氏も、王妃に対する嫌がらせのために側室にしたんじゃない。
手を離さないでと訴える王妃と和解する王。お互いに離さないらしいよ。
キム・マンギがイギョンのもとに来て、何やら小説を持って来ました。
廃妃(正室)と現王妃(側室)の話らしいけど、ノンフィクションのようです。どうやらベストセラー(笑)。
出所はココだと、わざわざクレームに廃妃のもとへ行くオクチョン。
兄ヒジェがキム・マンギと会っています。
イギョンのために一肌脱ぐ感じのマンギ?お断りされたけどね。
いや、すべてはチスのシナリオでした。
まずヒジェの足を引っ張り、王妃も引きずり出す作戦のよう。
この兄ヒジェって、どのドラマでも共通しておバカだわ(爆)。
恵民署での直接対決、王が登場でまず王妃の先勝(笑)。
ただ、民の反応は王妃完敗ですね。
国舅って任命されるもんなんだね、初めて知った。
態度も名誉も大きくなり、ミン・ユジュンの前に現れるヒョン。
しかし、王が任命したのにはカラクリが。動いたのはチスだったわ。
おぉーーー、崔氏がご懐妊よーーー。
崔氏が飲んだシッケに毒が入っていたと、女官が拷問にかけられています。
ヒジェの仕業だと告白するけど・・・。王妃の耳にも。
ヒジェが容疑者とのことで、王妃の間の前から連行されました。
ここで王の前に万を持して、キム・マンギ登場で、王妃の廃妃そしてイギョンの復位を提案。
そしてオクチョンが、廃妃を申し出てきました。
ミン・ユジュンと話す王ですが、決断力なさすぎ。
世子のために、それだけの想いなんだろうけどさ。
イギョンの復位が決定し、王宮に戻って来ました。
当然ユンは、イギョンのもとで育つことになるのよね。
あんなに威勢の良かったオクチョンが・・・。
チスはこれでフェードアウトなんでしょうか?
ジェヒ目当てにこのドラマを見た私って・・・。
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 03:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.08.17 Mon
ジェヒがイマイチですなぁ・・・。
もっとアクの強い俳優がよかったんじゃないでしょうか?
ネタバレです。
≫ Read More
廃妃に本気な王は、まず義父であるミン・ユジュンから処分のようですね。
そこで王妃は、自分の廃妃と父の命を引き換えにし実家へ帰ることに。
おかげでオクチョン、王妃へ昇格。通明殿へお引越しだね。
が、ここで崔氏が再び登場です。王のお心を惑わせるわけね。
あの買収されていた占い師、意外にまともだった?
王妃に正しいこと、言っておりますわ。また戻れるって。
ついに国母となったオクチョン。
ヒョンが訪ねてくるけど、カン氏の話をしていますね。
そのことで、何かしそうだなぁ。
上書が無いと王が怒っていたけど、わざと出さないわけね、功臣たちの手によって。
でも王はちゃんと国の危機をご存じのようです。
東平君が清に行くのは、オクチョンと離すためなのかしら?いやそうに違いない。
チスは、命を懸けてまでオクチョンが王妃の座を掴んだのだと、知りましたね。
王の目の前で再会するけど、知り合いだとは言えませんわ。
薬を仕込んだ女官の話を持ち出すけど・・・王妃の様子が分かりやすいねぇ。
チスによると、自作自演は承知の上だったと。どうしても王子が欲しかった?
自らの座も怪しい以上、早く世子としたい気持ちも理解できるけど。
陰口をたたいた女官と、王にいろ目を使った女官にお仕置きをする王妃。
兄ヒジェに、現状を報告する王妃。チスの命が狙われ・・・笑うしかないな。
叔父ヒョンは、自ら手を汚したと国舅の座を得るために王妃を恐喝。
イニョンの復位に手を貸すチス。
子どもたちに歌を歌わせて、民にオクチョンの悪行を広めさせ王の耳に届くようにしています。
王に献上する花は、崔氏に決定。
その頃王は、大妃の死について調べさせています。
そして、まんまと罠に嵌っておりますわよ。
やっぱり、キム・テヒよりスンヨンのほうが、年齢的にもいい感じ(笑)。
実は誘惑には乗らなかったのね。もう罠にはハマらないってことか。
そこまでおバカじゃなかったね。
真実を知るのは、3人ってことか・・・。
崔氏を呼び出し、お仕置きをするオクチョンですが、そこへ王が登場よ。
残り4話で、オクチョン破滅の道?
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 08:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.08.12 Wed
残り6話なんですが、どこまで描かれるのかなぁ?
ネタバレです。
≫ Read More
オクチョン、懐妊に伴い態度がデカデカ。
イニョンが怒るもの無理はないけど、ビンタは余計だったね。
チスは崔氏と出会い、オクチョンと王の仲むづまじい姿を目撃。
この崔氏、随分欲の深そうな女ですこと。
オクチョンは初めての出産に大変なご様子だけど、ヒジェやヒョンらはもう次のことを話し合っていますわ。
功臣らは、世継ぎ問題に言及。
みんな自分のことしか考えていない(-_-;)。
すったもんだがあったけど、オクチョン母が到着し、男の子を出産したオクチョン。
王は大感激のようです。元子にすると言い出すけれど、みんな大反対。
それでもイニョン王妃は、お祝いを言いに来ましたよ。
産まれた子に罪はないもんね。
元子を世子にするには、王妃を代えるしかないとお考えの王。
そこまで王をメロメロにするオクチョンって・・・。
東平君、協力を求められるけど、どうする?
王が倒れたけど、オクチョンは側室上に会えない状態。
大妃の刀を見せて、約束を思い出させる王妃イニョン。ユンはオクチョンの手元で育たない?
倒れた王は病状がよくなく、ユン・ユジュンは東平君を王にしようって?
しかし王妃は、オクチョンとの仲を知っているので、摂政を選択するらしい。
しかしまんざらでもない感じの東平君、オクチョンとユンを守るためなの?
チスと会うオクチョンは、ヒョンがカン・ヒスを殺し、放火した上にチスの母を殺したということを報告。
危ない危ない、ユンが狙われるところだったわ。
王も狙われたようだけど、無事回復したの?危篤説は何だったの?
どうやら一杯喰わされたミン・ユジュン。
連判状は謀反とみなされ、王は激怒。換局なる政権交代を要求しましたよ。
ユンを王妃から取戻し、王のもとへと急ぐオクチョン。
新政権にヒジェの名前があるのは、おかしいでしょー。
ここでイニョン王妃に廃妃の話が!!
イニョン王妃も気の毒な人だなぁと思うけど、それよりいつも似たような役のホン・スヒョンのほうがもっと気の毒(笑)。
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 08:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.08.05 Wed
オクチョンの顔が、きつくなってきたよねー。
ネタバレです。
≫ Read More
王妃に堂々と宣戦布告するオクチョン、もう怖いもの無しだね。
オクチョンは大妃に呼ばれて、何か飲めって言われても信用できる?
仕方なく目の前で飲んだけど、意外に素直なところもあんのね。王の母だと思ったら、むげにも出来ないってとこかな。
ま、世継ぎをというお気持ちは本心らしいけど。ハハハ・・・そういうことか、脅迫。
医官はイニョン王妃を子宮が冷たく、子が授からない体と診断。
これで、王妃を追い出そうとするわけね。まずは医官の買収から。
そしてヒョンの協力ですわ。
王の情報網が凄いと思ったら、暗行御史か・・・。民の声を反映させようとしています。
こんなにいい王なのに、女運が悪かったか?(笑)
民の様子を見に来た王と、出会うチス。この方が、あなたの強敵でございますわよ。
イニョン王妃が、まんまと罠に嵌っちゃったよ。
命がけで罠にはめるのもスゴイねぇ、さすがオクチョンやることが派手。
あらゆる可能性を探るらしい王と東平君ですけど、肝心な人が抜けてるんだろうね(呆)。
大妃さすが年の功、すべてお見通し。しかし、王の見通しは甘すぎたね。
自分がやったと、言うしかなかったようです。
その後なんと、亡くなってしまったよ。後ろ盾を無くす王妃。
王とチスが面会しているけど、チスが潰したいのはヒョンでしょ?殺されそうになったわけだし。
ここでトンイのモデルとなる崔氏が再登場。
オクチョンは再び懐妊。
そのことを建てに、態度がどんどんデカくなる!!
意外にチスが出てこないことに、大不満!!
もっと活躍してよね~。何に?(爆)
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 04:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.29 Wed
ユ・アインの粛宗はとってもいいんだけど、ここから「秘密の扉」の時代へと繋がるのかと思うと腹立たしくなる(笑)。
ネタバレです。
≫ Read More
大妃がオクチョンに、薬を飲ませたことを知る王。陥れられちゃったね~。
宮中で生き残るためには、大妃は邪魔だもんね。
逆に王は、オクチョンに子を産んでもらいたいと、切実に願っています。可哀そうな王妃。
胡散臭い占い師が、石女で王妃は子を産めないと。確かにそうなんだけど。
もう、王がオクチョンにメロメロで王妃は全く相手にされず。
何気に誘うオクチョンが、憎らしいでしょうねぇ。あーあ。
今となって、ジャギョンに火事の真相を聞くけど、チスだって?とうとうジェヒ登場かしら?←そっちかよ 笑
刺青の男とか話していたけど・・・。どうせヒョンでしょ。
清から帰り、お金持ちになったらしいチスは、ミン・ユジュンと会っています。
ヒョン潰しのために、西人にお金を出したいらしい。ほーぅ。
大妃の会食会に、オクチョン母が招待されました。
用意された席は・・・なんだか浜ちゃんがやっている芸能人のランク付けの番組みたい。ゴザに粗末な食事よ(爆)。
全く、することが幼稚。大妃だろうけど。
王の寵愛を受けているからと、どんどん態度がデカくなるオクチョンですね。
必ずや王子を産むと、やる気マンマン。と思ったら、もう懐妊だって。
離宮へ行くことになるご一行なんですが、オクチョンは馬に乗ることに。キッツイわ~。
馬に細工したミン・ユジュンの手下の尚宮。暴れてオクチョンが飛ばされたよ。
近道で、早く到着しちゃった王が駆けつけるけど・・・会えなく流産。
意外に小心者の大妃に驚くわ。
懐妊していたことを聞く王は、静かに抗議。
これを機に淑媛→嬪へ昇格を王妃に要求。従うしかない大妃。
その咳こみは病気なのかしら???
とうとうヒビンになるらしいです。イニョンが追い出される番か・・・。
チスがどう出てくるのか、楽しみ♪
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 08:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.21 Tue
ちょうど半分を経過。
この先は慌ただしいだろうなぁ。トンイも出てくるだろうし。
ネタバレです。
≫ Read More
何だか急に、人が変わったように見えるオクチョンなんですけど(苦笑)。気持ちは分かるけどね。
叔父ヒョンと兄ヒジェと共に、嬪まで上り詰めるらしいです。
婚礼を終えた王ですが、すでに全くイニョンに興味なし。
こっそり王宮に入ってくるオクチョンと、王は密会しております。
そして、探し出したと王妃に報告。オドロキの王妃でございます。返す言葉なし。
お付きの尚宮から、オクチョン入宮を反対される王妃ですが、王に言った手前仕方ないかな。
認めざる終えない状況よ。
当の本人オクチョンは、東平君にまで協力を要請。
いやいや、本妻の前で愛人とデレデレの夫。
一応礼儀として、そういうことはしちゃイカンのではないかしら?
どっちが先に懐妊するかが焦点のようですが、そりゃオクチョンでしょう。
大妃は懐妊できないようにするようだけど、手荒だなぁ。
だけど、そんなもん飲んだだけで、妊娠ってしなくなるもんなの???
ナイフで自ら首を切ろうとし、難を逃れたオクチョン。
ミン・ユジュン、攻撃してくるねぇ。王にもチャン・ヒョンにも。
オクチョンにデレデレの王ですが、どう見てもお姉さまと弟にしか見えん・・・。
尚宮から淑媛にオクチョンと昇格させるという王ですが、皆さん反対のご様子。
アツアツのふたりを見ているイニョン王妃が、気の毒すぎる。
なのに宴を開いてくれる?いやいや、大妃が堂々と邪魔してくれますわー。
これで王VS大妃となりますが、大妃が倒れるとなれば、息子としてはねぇ・・・。
オクチョンへの批判も、ハンパないですよ。追い出すべきだと。
反対すればするほど、王も意地になってくるだろうに。
オクチョン、お決まりの座り込みを決行。
こっちはひとりなのに、相手はいったい何人よ?
けれどそれを動かすオクチョンは、大した女だわ。引き下がるしかないミン・ユジュンでございます。
まだまだ序の口のオクチョンなんでしょうね。
次は、イニョン王妃を追い出すんだから(-。-)y-゜゜゜
▲ Close
| チャン・オクチョン~愛に生きる
| 05:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑