≫ EDIT
2015.03.17 Tue
51話、かなりの長丁場だけど、イッキ見したら早かった。
評判通りの面白さでした!!
これじゃ「太陽がいっぱい」見ないわ。 ←ここで別のドラマの批判(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
貢女として母親とともに元に送られる少女ヤンは、高麗の世子ワン・ユの計らいにより逃亡するも、元の将軍タンギセに追われ、母は矢に討たれ死亡してしまう。
タンギセへの復讐を誓い、男として生きることを決めるヤンはスンニャンと名を変える。
そんな時に出会う、元の皇太子タファンと再び出会う高麗の世子ワン・ユ・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
何故相談しなかったのかと、皇帝に問われるスンニャン。
タルタルは自分だというけど、民のためにやったことだし。
席藁待罪って、元にもあったんだ(笑)。
罪を認めなければ、罰を受けるらしいけど、皇帝はそれを御望みではないでしょ。
でもあのスンニャンのやり方では、皇帝は無能だと思われて、拗ねるのも分かる。
タルタルが皇帝のところへ来て、メバクの悪事を報告しています。コルタの前で~~~。
そして勇退されるのね・・・。いや、マズイマズイコルタの前だったから。
寺から戻るスンニャンは、皇帝との関係前より深まったんじゃ?
タルタルをぺガンの後釜にと話をするけど、断って~~~~。
タルタルは戻り、スンニャンは皇后へ。奇皇后の誕生よ!!
そういえば、タンギセってまだ生きていたっけね。
あのソ尚宮からマハの出生の秘密話しちゃって、あらあら。
そして皇帝に。でも根拠のない話じゃないのよ。DNA鑑定もない時代だし(爆)。
スンニャンを守るためにソ尚宮を処理した皇帝。もちろんタンギセも死亡。
子を持つほど愛し合った仲なのに、それぞれの道を行くワン・ユとスンニャン、悲しすぎる・・・。
ワン・ユを討つために出て行こうとする皇帝を止めるタルタル。
亡き人にしてしまえば、それだけ想いは募るのに、分かっていないなー。
やはり、ワン・ユの子を産んでいたことが、なんとしても許せなかったのね。
コルタは皇帝を思いのままに。なんてヤツよ。
捕まえられなかったスンニャンですが、コルタの前で皇帝に報告。
皇帝の病状は、悪くなるばかりだよ。これはマズイ。
頭首がコルタだと分かった皇帝は、一芝居うっています。
しかし長い間共にいたのに、裏切られるなんて・・・。
新皇帝を推薦する皇太后、でもタファンは最後の皇帝のはず。
謀反を厳しく問いタルタル登場で、戦場へと一転しました。
開き直るコルタを刺す皇帝、泣いてるじゃないのよ(涙)。
とうとうタルタルもやられたらしく、皇帝と皇后も危機。
皇帝は息を引き取り、皇后はアユ皇太子と共に元北へ・・・。
NHKBSで只今放送中ですが、吹き替えがねぇ・・・、字幕で見る方法もあるにはありますが、鬱陶しくて。
それに、主役の3人があまり好きではないこと、終了までに1年近くかかることもありスルーしました。
ですが、評判がいいようなので見始めたら、意外にもこれは復讐劇だったのですね~。
単純に、サクセスストーリーなのかと思っておりました。
よくもまぁ、こんなストーリーに想像たくましく出来たもんだと感心するばかり。
配役は素晴らしかったです!みんな適役でしたよ。
チョン・ジェユンはお笑い担当なのかと思っていましたが、見事に裏切られたしね。
▲ Close
スポンサーサイト
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 06:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.14 Sat
最初の頃は、ワン・ユがカッコよかったんだけど・・・。
いつの日かタルタルに変わってたわ(笑)。
ネタバレです。
≫ Read More
タルタルから、ワン・ユが死んだと聞かされるスンニャン。
縁を絶ちたいんだろうけどね、ふたりの縁はなかなか切れませんわよ。
皇后は、皇太后とスンニャンを競わせる気なのね。なかなか頭の良い女性のようです。
共倒れにして、自分だけ残ろうって魂胆か。
マハはヨンチョルの孫で、アユは高麗人の血で、悩ましいところですね。
ワン・ユとヨンビスは隠れていたけど、勘がいいタルタル矢を放ったわよ。
本当にぺガンの甥なんだろうか?(爆)
ふたりの命だけは、助けてくれましたが・・・。
ヨンファに協力を求めるスンニャン。アユのためなら、この人生かしてもいいんだな。
しかし皇后、怖い人だよ。マハがタナシルリの子でないこと言っちゃった。はい、すぐ始末されましたよ。
まるでスンニャンを恨むかのような遺書を残して。
マハが殺されると、パク内官がやって来たよ。小生意気なのが気になる子だけど(笑)、さらに太り気味。
守りたいスンニャンですが、王子はどちらが敵か味方か分からない。
マハを襲った刺客は、ビョンスだったと証言する太監。
皇后がビョンスにあったことがあるという尚宮の証言で、これで廃位確定だな。
そしてマハはタナシルリの子ではないと、僧侶が証言。
でもさすがに、ワン・ユとの子だとは言えないよねぇ・・・。
ワン・ユにはバレたけど、それ信じる?(笑)
皇后を倒した次は、皇太后とぺガンだってさ。モグラ叩き状態。
しかしぺガン、自ら辞する考えに皇帝反対なのですか?さっさと首を切りましょうよ(笑)。
思うツボだワ・・・。
スンニャン側の人間を排除しにかかったぺガン、やる気だね(爆)。
タルタルかあの助言も、全く聞く耳持たず。
ん?頭首って、コイツだったの~~~~?コルタ。
ぺガンに勝ち目があるということで、仲間に引き入れたいようです。
民を第一に考えるタルタルは、スンニャンにもう止めるよう助言するけど、止める気なしのスンニャンです。
悲しい民の現実、皇帝はどう考えてんのよ?
マハが亡くなった???
ワン・ユは高麗へ連れて行ったと言うようにと。でも言えないか・・・。
だってワン・ユの子であることも、言えていないのに。
生き残った尚宮が、マハの死を知らせてますけど・・・。
タファンが不調のため、スンニャンは摂政に就任。
ぺガンが黙っちゃいないわけですが、武力に出るかな?
道を誤ってしまった叔父ぺガンを、タルタルは救えないのね・・・。
ぺガンの謀反を皇帝に見せつけるスンニャン、投獄させたよ。
しかし出てきた!コイツ信用なるかよ!!
どっちか選べとスンニャンに言われる皇帝は、ふたりともいらないの?
どっちも譲らない選択に、胡散臭い答えのぺガンだよ(爆)。
ぺガンに忠誠を誓っていっるようで、スンニャン側のタルタル。
なんと叔父を刺してしまったよ。なんでこんなことに・・・。
とうとう皇后になる日が来るのですね。
皇帝との温度差が、気になりますわ。
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 19:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.12 Thu
結局みんな、スンニャンの意のままになっている感じ。
どんだけの女なんだ(爆)。
ネタバレです。
≫ Read More
タンギセまで情報が漏れるのも、計算のうちだったのか?
これで、タンギセとぺガンは鉱山へ向かうわね。
ぺガンに同調する皇帝に、スンニャンはこれから背くのでしょうか?
皇居に病気を蔓延させ、ぺガンの矢な気に世話になる用意の皇帝。
秘密資金が運ばれてくるだろうという予測のもとに、状況を作っているスンニャンです。
しかしその前に、ビョンスとタンギセによる資金強奪合戦。
タルタルも子どもたちの歌に着目。同じことに気づいたけど、遅すぎた?
そうかもともとヨンチョルの家にあるから、また皇居に戻る際に持って出ようってことなわけね。
そうだそうだ、屋敷の地図あったっけ。
運び出す荷物皇帝に見られたけど、危なかったね~。
前もってしていた打ち合わせ、していてよかった。
しかし、皇帝はスンニャンとの温度差を感じ始めています。
メバクの頭首がタンギセにコンタクトを取ってきました。
高官なの?太監じゃないよね?
マハのほくろってまだ確認してなかったよね?
皇后が何か企んでいるようです。
スンニャンに預けた後のマハに虐待の跡?
庇う皇帝にも、皇太后も皇后も呆れているだろうね(笑)。
ハハハ、ヨンファに抱かれ泣き出したわ。
やっと復位するワン・ユ。
そんな高麗を目の敵にし、海上交易断絶だってさ。
皇帝はそばにスンニャンがいながらも、心は違うのではないかと不安なのかしら?精神的に不安定?
皇子たちが成長し、時間が経過したようです。
タンギセはマハを甥っ子と疑っていないようです。なんとも気の毒、宿敵の子どもですから。
それに皇太后の教育反スンニャン、よく出来てますわ。
ワン・ユを廃位にすると言う皇帝。なんてことはない、スンニャン絡みでしょ。
拘束し元に連れてきたけど、殺す気のようですね。
自分のものにしたい一心なんだろうけど、殺したら想いだけ募らないだろうか?
想像だけが膨らんで、タファンの頭の中はいっぱいなのね。
とうとうマハの出生の秘密に移行してきましたーーーー。
でも、息子なんですけどね・・・。
ワン・ユは流刑となりました。でも殺す気のぺガン。
タンギセ陣営が、ふたりを標的に皆殺しにする気だよ。
負傷したけど亡くなっていないワン・ユなんだけど、タルタルが死んだと報告。
嘆くスンニャン・・・。
いつになったら、マハが息子だとふたりに知れるのよ。早く~~~。
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 05:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.09 Mon
先日の特別番組を見て、ショックを受けた!
ネタバレです。
≫ Read More
ヨンチョル潰しにやる気マンマンの皇帝タファン。
外からはワン・ユが門を突破。中からはぺガンとタルタルが出てきましたよ。
その頃ヨンチョル陣営は、皇帝らを殺すよう命令。どさくさに紛れて始末しようってか。
ひとり皇帝の席で、自分がなったかのように浸っているヨンチョル。
逃げるように言われコソコソ動いているけど、所詮老人。
タブジャヘは、助けに来てくれたぺガンに殺されたわ。
家に帰ると、すっとぼけたことを言っているヨンチョル。家にはワン・ユら御一行がお待ちに。
タナシルリは部屋から連れ出され、皇太后の前に。
廃位を言い渡され、冷宮へと連れて行かれたわ。
処刑を命じられるヨンチョル、やっとこの日がやって来た\(^o^)/。
一難去ってまた一難。モグラ叩きのように、次の標的。
ワン・ユの忠告、身に染みる時が来るのでしょう。
どうやらヨンチョルの亡き後の対戦相手は、皇太后だね。
ぺガンが処遇を巡り、不満を持っているようです。
タルタルがスンニャンに相談してた(笑)。
どうやら、姻戚関係なろうと画策中のぺガン。
マハを助けて欲しいと皇太后に懇願していたタナシルリ、少し謙虚になったかと思ったら、賜薬を投げたわ。
少しも愛されなかったタナシルリ、同じ女性としては悲しすぎる運命だったかも。
スンニャン、なんか人が変わったねぇ。
まぁここで一息ついてしまうと、今まで苦労が水の泡になってしまうんだろうけど。
皇子の食事に毒を盛られた件では、さすが母親かなりお怒りでございました。
その犯人、新皇后でございました。最初に見つけたのはタルタル。
なかなかキッツイ女性だったようです。
ま、この方長く続かないだろうけど。
みんなヨンチョルの秘密資金探しに躍起。
そんな中でタンギセ狙われるスンニャンですが、目を怪我して逃げてったわ。
皇帝タファンの皇后への無視の度合がスゴイ(笑)。
どんだけスンニャンに惚れてんだか。
だけどスンニャンは秘密資金のことで、頭がいっぱいみたい。
在りかの暗号を解読したのは、結局スンニャンだったね。
ぺガンとヨンビスが、繋がっていることを知るスンニャン。
急いでワン・ユに報告し、手を打ってくれていますが・・・。
スンニャン、本当のことを言ったとは思えないんだけどなぁ。
タンギセニまで情報漏れちゃってます。あーやっぱり。
ん?ぺガンが騙されたのか!!
ぺガンとタルタル、対立するのかしら?コンビの叔父と甥だと思っていたのに。ショックよ。
それと仮面の頭首誰よ?男性のようだったけど・・・。
声を出さないところをみると、登場している人物のようですね。
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 09:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.06 Fri
王が留守している高麗、大丈夫かねぇ?(笑)
失礼しました。まだ復位してなかったようでした。
ネタバレです。
≫ Read More
皇帝とスンニャンを殺す気のタンギセ側。一気にってことらしいです。
罠を仕掛けたようだけど、タンギセが落ちればよかったのに(笑)。
男として株を上げたい皇帝、少々焦り気味。
狙われるスンニャンですが、簡単に殺されるわけないじゃん。
しかし狙っているのは、タナシルリか!これはビックリ自ら矢を放とうなんて。
でも言いたい放題のスンニャンにもちょっとねぇ・・・(笑)。
しかし罠に捕まったスンニャンを助けようと、皇帝は毒矢を受けてしまいました。
全面対決の様相なんですが、ワン・ユも負傷。
助けに来てくれたのはヨンビス一行。助かりましたわ。
ヨンチョルの命令だと証明できないように、ビョンスが犯行を自供。
何をしてもスンニャンが悪いことになるのねぇ・・・(笑)。
タファン、やっとスンニャンをものに出来たようですね、長かったかな(笑)。
皇太后は、財政をスンニャンに任せたよ。何やらせてもそつなくこなすねぇ。スーパーウーマンじゃん。
皇子の行事を拒否されたタナシルリは、階段からスンニャンを突き落したよ。
と思ったら、もう懐妊?やることが早い(爆)。
ハハハ、タナシルリのところへ来たと思ったら、嫉妬に釘を刺しに来ただけか。
どっちもスンニャンの子なんですけどー^^。
それにしても、早くほくろに気づきなさいよね。
タナシルリのお付きの尚宮、呪いをかける占い師なんぞに頼るんですか・・・。
でもこの人、信用できそう。タナシルリに子どもがいないと言っていたんで。
呪いをかけられ、体調が悪いらしいスンニャン。ありゃ~。
タルタル、頼りになる男だわ(笑)。
呪術師が見つかったけど、呪いは解けないってさ。
でもタナシルリだってことは、バレバレでしょ。
ヨンファや尚宮ら、みんな拷問にかけられていますわ。
とうとうスンニャンの出産、皇帝には初めてのお子様よ。男の子だって。
ヨンチョル、とうとう頭おかしくなった?もうお歳なのではないのかしら?
あらーマハを知っている僧侶がやって来たわよ。証拠隠滅を図ったタナシルリ陣営だったけど、これでバレちゃうね。
おぉ~~~。
しかし誰にでもペラペラちゃべっちゃいかんよ。やっぱり消された。
ヨンチョル潰しに火が付きました。
ハハハ、ペガンったら本人が見るのを前提に、悪口三昧の上書書くなんて。
罠に嵌ってくヨンチョル一族。知らないのはこの人たちだけ(笑)。
罠に嵌っているとも知らず、ぺガンを捕らえたと喜ぶヨンチョル。
ウッフフ、この方の最期も近いようね。
それより早く、ほくろ確認せんか~い!
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 03:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.03 Tue
声の素敵な俳優って、よくイ・ソンギュンの名が挙がるけど、
イ・ソンギュンのモノマネがうまいチン・イハンのほうが、私は好き♪
ネタバレです。
≫ Read More
毒が検出されたと、ナイスなプルファ。
あら、やっぱり本物の毒だったの?皇太后にそこまでやる理由を話しています。
毒は湯薬ではなく、ナツメであることが判明。
潔白なタナシルリ、自信を持って犯人探し(笑)。
ワン・ユを狙うヨンビス、待っていたかのようだったけど、まさかこの人だとは思わなかったのか?
人質として預かるようです。
犯人探しのため、多くに人が犠牲になってやしない?巻き込まれる女官たち、気の毒だよ。
タナシルリの元からナツメが出てきてビックリですが、またまたタルタルのお手柄のようです\(^o^)/。
ぺガンより使える男だ(笑)!
タナシルリの処分は、冷宮へ行くらしいよ。
タルタルに会うワン・ユ。側室になったと聞いて、興奮状態。
自ら望んだと聞いて、愕然。うわべだけ聞くと、別な意味に取っちゃうよね。
いや、タルタルはヨンチョルへの復讐だと言ってくれているけど、どうしてその選択肢なのか?が疑問かな。
マハとも離れ、冷宮で冷たい生活のタナシルリのようです。
内命婦は皇太后で復活。これで側室たち、取りあえず安心して暮らせます。
しかしタナシルリがいる冷宮、ツララが下がっているようなところに、住めるわけがございません(笑)。
あああー、ワン・ユ会いに来るけど、どうして想いと裏腹なこと言っちゃうんだろ(涙)。
もうどうにもできない事実だからなのか?そう言うしかないわけで・・・。
皇帝を連れて行くヨンチョル、譲位を迫っておりますね。皇印押しちゃうし。
脇を固めようと皇帝は側室の父親たちである行省長を呼ぶけど、ヨンチョルの方へみんな行っちゃったよ。
帳簿の暗号の解き方を、教えてくれるヨンビス。それはメバクの間者の名簿?
タルタルに渡しちゃったよ。そしてスンニャンへ。
ヨンファにマハの件で護衛を頼まれるビョンス。マハは皇太后が育てているのね。
ビョンス、この人女性問題で命落としそう(笑)。
譲位を撤回すると宣言する皇帝。
そのためには満場一致じゃないといけないようなんだけど、反対するものが・・・。
ニンマリのヨンチョルのところへ、皇太后登場でタルタルが連れて来たよ。
これで満場一致\(^o^)/。
ヨンチョルのもとへ来るスンニャン、そこにはワン・ユがいた!
冷静に話をしていったけど、帰り際にチラ見するスンニャン・・・。
皇太后から、皇后として認められるスンニャン。
タナシルリが抗議にくるけど、余裕だねぇ。びくともしないこの女。
狩猟大会、またふたりはチラ見しています。
誰も気付かないんだろうか???
その夜4人で晩餐会だけど、女の戦いが火花散っています。
タナシルリ、どっちの男が欲しいんだろう?(爆)
ヨンチョル一族との争い、もう少しあるんだろうね。
いい加減早く決着して欲しいけど(笑)。
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 08:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.02.27 Fri
放送に追いつきそうですが、追い越しま~す。
ネタバレです。
≫ Read More
さて、側室候補の登場です。皇帝が目を奪われたのは、当然スンニャン。
声は出るようになり、ナイショらしいです。そっと会っていましたわ。
試験をするようだけど、合格者を出すつもりのないタナシルリ。
フフフ、皇太后にタナシルリ疑われています。火事の件から不妊治療まで。
いずれマハが実の子でないことも、時間の問題か?
ワン・ユは偽金の件で元に滞在。
ムソンが商団に紛れ込もうとしているけど、ヨンビスに顔バレしないかなぁ?
ワン・ユもヨンビスもお互いをけん制。
どうやら最後の問題の正解者は、スンニャンただひとり。
その対策のために、皇太子を即位させるって?もしやワン・ユとスンニャンの子を?
タナシルリはヨンファを御目付役に付けたか・・・。
しかし、プルファが内官として仕えてくれるようなので、安心した。
だけど皇帝は譲位?そんな馬鹿な・・・。
スンニャンは血書を渡すけど、本当に字が読めないんだな(呆)。
早速始まりましたよ。スンニャン潰し。ダメじゃんプルファ、ちゃんとしなさいよ!!
でもさ、これって想定内だよね。なのに何の力もない皇帝哀れ。
女官が気の毒だね。言うことを聞くしかないし。
側室たちの前で、ヨンファの悪行を暴露するスンニャンですが、タナシルリのあの顔(笑)。
偽金の取引現場に行っちゃうワン・ユら。奪っちゃったよ。
でもムソンの姿、見られちゃった。それより盗んだ帳簿、ニセモノ。ヤバ~。
しかしヨンビス、教えてくれるの?
直接ではなかったけど、罠であることを示唆してくれたみたいね。生かしてくれたお返し。
スンニャンのためなら、何でもできるんだ・・皇帝。やっぱり魔性の女(笑)。
だけどスンニャンの目的は、復讐だからねぇ・・・皇帝は道具だよ。
スンニャンが生きていることを聞くシヌですが、ムソンのことを心配していたんじゃ?早速報告。
タナシルリは書庫にスンニャンを閉じ込めるらしい。皇帝に会わせないためだな。
迎えに来た皇帝を追い払い、無事終えて外に出るスンニャン。お疲れ。
側室たちは賄賂を渡し、皇后に仕返し?受け取るヨンファもどうなのよ。
スンニャンと側室たちが喧嘩したことで、タナシルリにみんな呼ばれています。
飲まされる湯薬、拒否するスンニャンも飲みほしたわ。
干し柿で細工したのね。驚くタナシルリ。ヨンファ怒られた~。
みんなの前で毒を確認するけど、何も出ず。
ただ、ヨンファが干し柿の件を聞いていて・・・何かやりますわよタナシルリ。
ヨンビス、助けたワン・ユを殺すのか???
命令とあれば、仕方ないか・・・そう簡単に、殺されるワン・ユでもないだろうし。
犯人に仕立て上げられるはずのスンニャン、湯薬を飲んで倒れたよ。
演技でしょ?(笑)
ワン・ユとスンニャン、再会して欲しくないなー。
ふたりが可哀そうすぎるもん。
▲ Close
| 奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜
| 09:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑