≫ EDIT
2023.01.25 Wed
イ・ジュニョクに、かなり久しぶりのキム・オクビン。
キム・オクビンって、あんまりドラマに出ない女優だよね。
というか、私だけか見ていないのは(笑)。
私が最も、苦手なドラマ(-_-;)。

≫ Read More
↑のふたりなので、内容も確認せず見始めましたが、あらあらって感じ(笑)。
非現実のドラマが苦手なんだけど、ファンタジーならともかく、最も苦手なのがゾンビ系。
存在しない生き物が出てくるって、どうよ!!
いや、本当は違うのかもしれないけど、何か見えないものとの戦いは、興味そそられず。以上(笑)。
▲ Close
スポンサーサイト
| リタイアしたドラマ
| 10:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.07.05 Tue
実はこのドラマ、とても楽しみにしていたんだよねー。
キム・ソナと久しぶりのカム・ウソンで。
なのに、全然つまんないの・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
う~ん、どこがつまらないかというと、全部つまんない(笑)。
まず、あんな客室乗務員いないでしょ。
いくら頭に来たからって、いくら会社辞めるからって、いくらとんでもない人間に遭ったからって、お客様にあんなことしないでしょ。
大体、お客様相手にして仕事している人って、人の顔を忘れるってことはないと思うんだよね。
それに、同じ棟に住んでいるのに、スンジンはムハンに会ったことないって?
元夫がオ・ジホらしいんんだけど、夫婦に見えない。
どうやらパク・シウン演じる愛人に、夫を取られたようなんだけど。
借金をどうにかするために、男を紹介する親友もどうなの?
この親友夫婦を、イェ・ジウォンとキム・ソンスが演じているんだけど、このふたりも夫婦に見えなかったのよ。
大人のラブストーリーだったら、知り合いである必要ないでしょ。
そこまで縁があるんだからさ。
恐らくこのままの路線ではなく、思っても見ない方向へ行くんでしょうけど、興味持てないのでこの辺でリタイアです。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 09:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.07 Mon
映画でいい演技をしているソリョンとナムグン・ミンで、どういったドラマかまったく知らずに見始めました。
8話まで来て、概要が分かってきたところなんだけど、リタイアします。
今見ているドラマ、事件を追っていくような内容ばっかりで、メチャメチャ混乱しているの~💦
ネタバレです。

≫ Read More
ミステリー風だと、先が気になり見続けたい気にもなるんだろうけど・・・。
どうやら、人体実験の話なのかな?ってとこが、8話で分かった次第。
ナムグン・ミンの演技が絶賛されているようなんですが、最近ちょっと飽きてきた。
だって、この人ほど2番手男の経歴が長い俳優、いないと思うよ。
その時は、そこそこ好きなときもあったんだけど。
「ドクタープリズナー」にも、全く傾倒できなかったんで・・・。
そもそもどうなの?ってとこが2点。妙に私には、引っかかりました。
ヘウォンの、ジョンウを見る♥の目。
おいおい、勤務中に何やってんだい。
それと、ジェイミーの精神状態、大丈夫か?
FBIこんな人に務まる機関か?と思うわ。
このまま見続けてもいいんだけど、他のドラマとただただ混乱するだけのような気がして。
いつもBSで録画したドラマを朝、食事の時に見ているのですが、こういうドラマを寝起きで見るのは正直疲れる。
ということで、リタイアします~。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 08:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.01.31 Mon
リタイアも視野に入れて(←おいおい)、見始めました。
だけど、双子のくせに、根っから合わない姉妹。
これがあと、80話も続くかと思うと・・・。
私の中では、イ・ジュヨンもハム・ウンジョンも、悪役女優のイメージ。
わがまま娘をジュヨンが演じるのはとても似合っていたけど、ウンジョンのいい娘は、ちょっとなぁ・・・。
≫ Read More
コメディっぽい、楽しく明るい姉妹の話かと思いきや、全然違ったよ。
ふたりは仲が悪くても、せめて夫同士が仲良しだと救われるのに、家同士が因縁めいてる。
それにね、姉妹の母親がふたりを差別しているのが、納得できん。
グレすに育ち、いい娘なのが救いです。
ウンビョルの夫ミノを演じていたチャ・ドジン、結構好きだと思っていたんです。
だけどこの役見て、やっぱ主役を演じれない俳優だなとつくづく思った。
理由は、分かりません。←おいおい
一方、グムビョルの恋人はんじゅを演じていたカン・ギョンジュンって、チャン・シニョンのご主人だよね。
「ウラチャチャMy Love」にちょっとだけ出てて、冴えない俳優だなと思って見ていたけど(笑)、このドラマではその冴えない感じが寄った気がします。
多分、もう少し見ていたら私の中でこの人の株が上がりそうな気がするけど、続けてみるのほどのドラマではなさそうです。
この辺が、潮時(笑)。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 19:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.10.12 Tue
ものすごくお似合いのふたりに見えたんで、楽しみにしていたのですが・・・。
ふたりの気持ちが、全く理解できず( ̄ー ̄)。
視聴率も悪かったようだしね。
ネタバレです。
≫ Read More
どーでもいいことですが、久しぶりのユン・サンヒョン、ずいぶん老けたねぇ。
結婚して3人の子どもたちのパパだけど、太った?
一方のハン・ヘジン、おバカな男と結婚して気の毒な人なんだけど。
だけどこのふたり、とってもお似合いに見えるんだなぁ~。
夫婦の結婚のいきさつとかが見えないので、何とも言い難いところがあるんだけど、ふたりの気持ちに全く寄り添えません。
原題が「手をつないで、沈む夕日を眺めよう」なので、恐らくハッピーエンドではないかと思ったんだけどね。どうなんだろう?
(↑確認する気にもなれません。)
まずヒロインで妻ヒョンジュ、どうやら不治の病。しかも母からの遺伝で、避けられない死。
可愛い娘までいるのに、放置か?
夫のことはともかく、母親として娘にしてあげたいことはないのかい?
どうやらこの人、娘<夫みたいです。
これは恐らく、夫の元恋人ダヘの存在が、ものすごく大きいためだと思われます。
夫も、自分では認めていないけど、この存在が大きいのじゃないだろうか?
今愛している人が誰か?ということは別、ということが無視されている気がします。
確かに、ひとりになりたい気持ちはわからないでもない。
自分が娘として母親に感じたものを、娘セッピョルに経験して欲しくないもの。
でもだからといって、そういう行動に出る?
むしろ私なら、娘に早くから検査を受けさせて、事実を見据えてもらいたいわ。だって、変えられない運命だもの。
そして夫ドヨン、これまた情けない男。
実力のある建築家のようなんだけど、だったら実力で勝負しなよ。
まだ若いんだから、コツコツ仕事していけばいいの。
元カレに頼るなんてことしちゃいけないし、妻に対して失礼。
酔って行く家が元カレで、目が覚めたらベットの上って、もう最低。男だから仕方ないか・・・?
その元カノを演じているのが、ユ・イニョン。とぼけた感じが、お上手。
映画『女教師』も、悪女の役だったっけ。
あれは悲惨なラストで、拍手喝さいだった((*^^)v
ということで、見るに堪えなくなってきたので、この辺でリタイアです。
あっ、あとさ、お金ないって割には、いい家にいい事務所だったね。
それも違和感ありありだった(笑)。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 11:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.08.19 Thu
ヨン・ウジンとチョン・ユミだし放送局がOCNだったので、内容も知らず見始めたんだけど、オカルトチックな内容。
最初だけならいいな~とおもったけど、無理みたい。
久しぶりのパク・ヨンウに萌え萌えだったんだけど・・・(-_-;)。

≫ Read More
言い訳のように聞こえるかもしれないけど、怖いからではないんです。オカルトが嫌いな理由。
何もかも不可解なことが、オカルトで処理されては、たまったものではありません。
どうしてもドラマを見るにあたっては、どうしてそうなったのか?という理由が知りたいですから。
不可解なこと・・・、そりゃどこにでもあるけどね。
あとから調べてみたら、メディカルドラマってなことも書いてあったので、そうならいいな~という期待で見たけど違うじゃない。
どうも病院の比重も高くなさそうだし。
キャストも見たけど、なんだかあまり見たことない人ばっかりでした。
どうも宗教色が強そうなので、リタイアします。
キャストといっても、ヨン・ウジン、チョン・ユミ、パク・ヨンウだけだけど、よかっただけに残念です。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 19:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.07.09 Fri
先週からBSで始まり見始めましたが、同時期に始まった「99億の女」も見始め、天秤にかけたら、こちらが落ちました(笑)。
韓国は王室や皇室に、相当コンプレックスがあるのかな。
そんな気がしました。
出演陣は、割と好きな人ばかりなんだけどねー。

≫ Read More
評判が良いようなので最初はこちらを見ることに、決めていたんです。
が、1話を見て・・・、なんだかなーと。
まるっきりコメディなんだと思っていたのに、え?いきなり殺人事件?しかも皇帝が犯人って。
だとすると、皇帝を演じているシン・ソンロクは悪役?
確かに上手だから、かなりコワイ皇帝になるはず。
私はコメディでオロオロするシン・ソンロクのほうが、好きなんだよなー。
チャン・ナラはまた相変わらずの、これでもかと思うほどのいい娘ちゃん。
そして、チェ・ジニョクなんですけど、見たい笑顔とは程遠い役柄ですよね。
おまけに、変身後の役柄なわけですが、ワンシク別人だろ!!
これに、かなり違和感があり、どうも変身後のワンシクに感情移入出来ません。
ただ、イ・エリヤが悪役にふさわしい、いい演技してるよねぇ。
2本のうち、「99億の女」を選んだというだけで、またチャンスがあれば見ることがあるかもしれません。
いつになるかは、分かりませんが(笑)。
▲ Close
| リタイアしたドラマ
| 09:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑