≫ EDIT
2023.05.21 Sun
イ・ドヒョン、イム・スジョン主演作品、全16話視聴終了。
正直見始めた時、ハズレだと思いました。
女教師と男子学生の恋愛なんて、つまんねー興味ないと。
がしかし、中盤から面白くなったわ。
■□■□ちょいすじ□■□■
名門アソン高校へ赴任する、イム・スジョン演じる数学教師チ・ユンス。
生徒の中には、少年時代数学の天才と呼ばれた、イ・ドヒョン演じるペク・ミンジェことペク・スンユがいた。
スンユには留学の際にトラウマがあり、その後数学の芽は閉ざしたまま。
そのスンユの隠れた才能に、手を差し伸べるユンス・・・。
ちょっとだけ、ネタバレです。

≫ Read More
まず、スンユとユンスの名前に、ちょっとイライラ(笑)。
ユンスの名前はそんなに出てこないから、実害はないけど。
確か2017年って出てきたので、時間の経過があるんだなとは思っていたけど、このままの時間経過なら、うーんと思っていたのよね。
そこは韓ドラ、姉妹による権力争いが絡むとは。
この姉妹、腹違いなんだろうな。実姉妹であの調子なら、それはそれで悲しいものがある。
最初私、継母と夫の娘の争いだと思ってたの―(笑)。
スンユの父親、あの人どうなの?
ひとり息子に期待するのは分かるけど、押し付けはよくない。
そのたぐいまれな才能を伸ばしてあげるように、後押ししなきゃ。
父親から守り切れない母親が、気の毒だったなー。
イェリン両親も、本人のためによくないことを、してたよな。
また演じているチャン・ヒョンソンとピョン・ジョンスが、似合い過ぎ。
イェリンを演じていたウ・ダヒって娘も、上手だったなぁ。目ヂカラがあった。
ところでさ、結婚が決まっていたユンスなんだけど、全然嬉しそうじゃなかったよね。
婚約者との幸せのキスシーンとか、ありましたっけ?本来なら女性として、幸せの絶頂なわけなのに・・・。
そもそもソンジェとは、縁がない関係だったんでしょう。
結婚したところで、あの姑とはうまくいかないだろうし、あれはあれでよかったんだろうな。
ただ、ソンジェのユンスに対する純粋な愛には、思わず涙した。
私はどちらかというとソンジェ派だったので(笑)、あのラストにはかなり違和感。
ユンスは教師としての威厳を、守って欲しかったと思う。
イ・ドヒョンはこれから、どんどん出てきそうな勢いだね。
出演作品見てたら、今までのチョコチョコ見ていた顔のようだけど、印象全くナシ。
「怪物」での少年時代では、印象が残りましたけど。
一方のイム・スジョン、劣化が始まってますね(苦笑)。
前髪で童顔を強調していますが、そろそろ限界かも。方向転換が必要かと、思われます。
意外に楽しめたのが、自分でも意外だった(笑)。
がしかし、もう一度見たいか?と言われれば、もう十分です。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<マ行>
| 19:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.18 Thu
パク・へジン、キム・ウンス主演作品、全24話視聴終了。
サクサク見れるだろうと思って、選択してみました。
キム・ウンスって、なんでこんなにパワハラ役が似合うんだろう。
威嚇する声の質とか大きさが、しっくりくるのよね、きっと。
それと、パク・ギウンのボンボンドラ息子も似合い過ぎ。
■□■□ちょいすじ□■□■
インスタントラーメンを製作する会社オンゴルに勤務するパク・へジン演じるカ・ヨルチャンは、無能な新人社員。キム・ウンス演じるイ・マンシク部長に怒られてばかりの毎日。
あまりにも無能なヨルチャンに対し、全否定するマンシクに耐えかねたヨルチャンは辞表を提出する。
5年後、同業社ジュンス食品で成功を収めるヨルチャンの前に、シニアインターンとしてマンシクが現れて・・・。

≫ Read More
タイトルのまんま、その通りのドラマでした。ストーリーもほぼ想像通り(笑)。
最近、殺人事件を追う刑事が出てくるようなドラマを立て続けに見たので、気軽に見られて嬉しかった。
想定内に進むので、何も考えずサクサク見られる。
それにしても、マンシクのパワハラが凄かった。ひどすぎるよ。権力とは恐ろしい。
よくそこまでできるよなぁ。でもマンシクって、悪い人じゃない。むしろいい人。
その一方で、ヨルチャンの復讐、子どもじみててこれが笑える。
予想外だったのは、その子どもじみた復讐に、マンシクは逃げないでしっかり対応。そこがスゴイ。
鋼のメンタルってやつですな。カフェの注文、私は無理無理。
しかしこのドラマMBCなんだけど、俳優陣がショボい。
パク・へジン、キム・ウンス、パク・ギウンしか名前が分からん。
若い女の娘も、見たことあらへん。製作費が安いんですかね?(笑)
絡むのなら、そこそこ見たことある女優にしてほしかった。
ソン・ナウンとかちょっと間が抜けてそうで、似合ったんじゃないかな。
こうなったら、パク・ソジンでも我慢する(爆)。
ライバルとしてちょっと出てきた部長も、見たことなーい。
名前知らないのはともかく、見たことあるくらいの人に演じてもらいたかったよ。
正直、何となくいまひとつ乗れなかったのは、その辺の事情がありそう。←私だけかもしれないけど。
ところで、ゴキブリの検視をする医師のような人が出てきたんだけど、何故か喋り方に違和感が。
この人も見たことない俳優だったんだけど、あーハン・ソッキュのモノマネ?これが結構笑えた。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 15:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.26 Wed
チェ・スヨン、チャン・ヒョク主演作品、全16話視聴終了。
見始めた時、あまり面白そうにはみえなかったんだけど、徐々に面白くなっていきましたー。
■□■□ちょいすじ□■□■
釣り堀を経営する父親と共に故郷で暮らし、警察官として働くチェ・スヨン演じるチャ・スヨン。
まるで写真を撮ったかのように記憶に残すことができるという特別な力を持つスヨンは、事件を通して広域捜査隊チーム長チン・ソヨン演じるファン・ハヨンの目に留まる。
一方、5年前に事故で婚約者を亡くし自らも大怪我を負う、チャン・ヒョク演じる天才プロファイラーオ・ヒョンジェは・・・。
完全ネタバレです。
≫ Read More
最初チャン・ヒョク演じるオ・ヒョンジェが車椅子だったので、え?このままこの人指示だけ出すわけ?と思っちゃった。あらー、つまんなそうなドラマだなと。
そもそもあまり期待はしていなかったから、このままならリタイアもアリだなという状況でした。
がしかし、有り得ない設定だとは思いながらも、ま、こんな人ももしかしたらいるかも?と思い始め見続けたら・・・。
警察のチームのメンバーが、みんないい人だったよねー。
ファン・ハヨンチーム長、とてもカッコよかった。
チン・ソヨンって何度か見ている気がしていたんだけど、調べたらこれがほぼお初だったみたい。(記憶なし、顔変えちゃたのかしら 笑)
ここ半年くらいで見かけたような?気が、なんかのドラマで。大金持ちの家の兄弟のひとりに、いたような・・・。私、誰と勘違いしているんだろう?
まあ、それは置いといて、中性的な感じが宝塚のスターのようで、素敵だった。
さらに、ヤン刑事を演じていたリュ・スンスが、これもとてもよかった。
この人悪役もやるけど、こういう情に厚い優しい役のほうが似合うと思うのよ。「冬ソナ」のイメージが強すぎるのかナ。
イ刑事もチャン刑事も、事件解決のために一生懸命ないい人だった。
ストーリーは、このドラマも、いつもの韓国の刑事ドラマと同じパターン。
ひとつの事件が背景にあって、そして日々の事件を追うというもの。
その背景が徐々に見始めてから、面白くなってきて、謎が一つ一つ解明されていきました。
終盤は、目が離せない状態に。
だけど、いつものツッコミどころは満載だった(笑)。
ヒョンジェとドンシク、そんなに歳離れてたんですか?見えませんでしたが(笑)。
プロファイラーのヒョンジェに対し、小学生のドンシク。15歳は最低でも違うことになるけど。
しかも、ドンシクはスヨンの先輩だから、ヒョンジェとスヨンの年齢差は20歳近いことになるけど、見えへんわ。
しかし、相変わらず無能に描かれている韓国警察。
犯人”ヤツ”は死亡したことになっていて、今更生きていたと公表できず、隠蔽しようと必死。
おかげで命落としたんじゃ、元も子もない。
ハヨンが抱える秘密とやらには、かなり不自然さを感じます。
あれだけ犯人に傷つけられたとしても、警察官としての品位は保ってほしいと思うわ。
警察官とはいえひとりの人間として、生き延びたい気持ちは理解できるけど。
ただ、チーム長になるほどの人物には、あの状態からは思えないんですが・・・。
細かいことだけど、車で逃走する際に最初は明るかったはずが、追いついたら真っ暗ってありかよ。
さらに、科学捜査研究所から逃げ出したら、うっそうとした林というか森のようなところ逃げ回ってたけど、そんな山奥にあるんですかあ?(笑)。
警察ドラマあるあるも、多数あった。
それにしても、映画並みに残酷なシーンが多く、執拗に追いかけられて、怖かったです。
OCNって本当に、この手のドラマがお好きだしお得意だし、上手ですよねー。
最後に、スヨンのドラマを見るたびに書いておりますが、首と顔の色が違って・・・という件、今回気にならなったわ!!
OCNのドラマって、全体的に暗いからなぁ。そういうことなのか?(笑)
が、違う顔が気になった。オ・ヒョンジェの赤い傷!!それと、ファン・スヨンの顔のシミ?
もう、気になって気になって、しかたがなかったわー。
▲ Close
| ドラマ<サ行>
| 19:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.24 Mon
イ・ジュンギ、ムン・チェウォン主演作品、全24話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
前の共演「クリミナル・マインド:KOREA」では、確か何もなかった二人(笑)。
どうしても、お似合いには見えないんだよなぁ~。
■□■□ちょいすじ□■□■
イ・ジュンギ演じる金属工芸家のパク・ヒソンは、ムン・チェウォン演じる刑事の妻ジウォンと愛娘と幸せに暮らしていた。
そんなヒソンの元に、ジウォンから紹介を受けたという記者、キム・ムジンが訪ねてくる。
18年前に故郷で起こった殺人事件を調べているムジンに、気が付くヒソンは・・・。
完全ネタバレです。

≫ Read More
評判がいいようなので見始めたんですが、う~ん・・・。
逃亡犯(じゃないけど)が刑事と結婚するって、そもそもあり得ないと思ったら、ついていけなかった(苦笑)。
ただ、情報を手にするには、近くに置くべきだと思うけど。
ウナに対する優しい父親の顔を見せるヒソンが、サイコパスであるわけがなく、私はてっきりあの本物のヒソンの父親かと思ってた。
だって、見るからに怪しいんだもの(笑)。
ただ、ヒョンス父とヒソン父って繋がりがないからね。しかも病院長が何してんだか、ってことになるし。
まさか、眠っているヒソンだとは思わなかった。
あまり楽しめずに冷めた目で見ていたのには、ここんとこ殺人事件ドラマをたくさん見ておりまして、混乱してしまったことが大きいです(>_<)。
「怪物」の時にも書きましたが、チェ・デフンがどっちも警察官で出ていて、兄弟が関連しているという点、爪と指が出てくる点があって・・・。
しかし、狭い世界だよな(笑)。ペク家とト家の関係。
本物のヒソン役のキム・ジフンは寝たきりという役柄上、ダイエットしたのかなぁ?割と好きな俳優なんだけど、鋭い目つきで怖かったわー。
ロン毛もとても印象的だった。
ダイエットと言えば、イ・ジュンギもかなり痩せてて、顔つきがとても鋭い。
昔からそうだったっけ?兵役後、その印象が強いんだけど。
申し訳ないんだけど、ムン・チェウォンとお似合いには見えないし、まして父親にも見えん。
終盤はヒョンスとジウォンの夫婦の問題にもなるんだけど、愛があるなら超えられるだろ?って思う私は、ロマンチスト?(笑)
その辺が回りくどくて、かなりイラッとした。
それとさ、本物のヒソンは母親に腹部を刺されて寝たきりになったと思われますが、そんなことありなの?
刺しどころが悪くて、身体の一部が機能しなくなったとかなら、理解できるんだけど。
人間っていくら正義漢が強くとも、自分や家族を守るためなら、そんな正義なんてどうでもよくなるんだよ。
それが見ていて、辛いというか悲しかったわ。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 17:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.14 Fri
ヨ・ジング、シン・ハギュン主演作品、全16話をABEMATV→お試しのhuluで視聴終了。
平和そうな田舎での、殺人事件。
容疑者だった人が警官になるって、アリですか?(笑)
みんな故郷に残っているんだけど、私ならいられないよ、そんなところに。
関係者みんな警官だから、いいのか?
■□■□ちょいすじ□■□■
ムンジュ市マニャン警察所に勤務する、シン・ハギュン演じるイ・ドンシク。
20年前妹ユヨンが行方不明となり、ドンシク自身が容疑者となるという過去があり、現在も事件は解決していない。
そんなマニャン警察所に、次期警察庁長官候補と言われるハン・ギファンの息子でエリート警官ヨ・ジング演じるハン・ジュウォンが異動してくる・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
最近、殺人事件が絡むドラマばかり見ていて、かなり混乱しました。
毎日見ていればいいのですが、最初はABEMATVで2話ずつ見ていたので、混乱しまくり。
チェ・デフンがBSで見ている「悪の花」と、被ってて・・・。
胡散臭いやつらばかりで、みんな犯人に見えたよ。
一番犯人らしくない人が、犯人だろうと思てっていたけど、盲点を突かれた感じ。
しかし、親子の愛って何だろうね。
ドラマだから表現がオーバーになっているだろうけど、息子ジョンジェがどんどん壊れていく姿見て、ト議員は母として突っ走るしかなかったのか?完全に病気だったよ、あの息子。
そして、親子として暮らしていたジンムクとミンジョンなのに、手をかけられる神経って。
血の繋がりもないのに、”アボジ”と呼べるその関係も不思議でならん。
あの長官候補、尊敬に値する人物ですか?
ヨ・ジング、「絶対彼氏」とは違った顔を見せてくれて、よかったですね。さすが、芸歴長いだけある。
シン・ハギュンとは、20歳くらい違うのかなぁ?親子まではいかないだろうけど、結構な年の差。
ジング君、あごとかにヒゲが全然見えなくて、なんか少年なんだよなぁ。
その他出演陣も、みんなよかったです。
特に、女性刑事だったキム・シンロク、「ある日~真実のベール」にも出てたっけ。
正義感強そうな刑事や検事が、とても似合っていました。
そしてジェイを演じていたチェ・ソンウンも、何とも言えずよかったわ。
あともう一人、クァク検事を演じていたパク・ジフン。
どっかで見たことある顔と思っていたら、「ブラックドック」の生徒役!!
最初は混乱したものの、一気に最後まで見れたので、見やすかったわ。
週2で見てたら、混乱のまま終了してたと思う(苦笑)。
▲ Close
| ドラマ<カ行>
| 15:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.10 Mon
イム・スヒャン、イ・ジャンウ主演作品、全16話をABEMATV→お試しのhuluで視聴終了。
なかなか面白く、見させていただきました。
分かりやすい構図で見やすかったけど、恋バナ少な目だったねー。
■□■□ちょいすじ□■□■
財閥MCグループの名誉会長でありモ家の祖父、モ・ワンピョが危篤状態に陥り、その知らせを聞く、ワンピョが後継者と期待する孫娘イム・スヒャン演じるモ・ソッキは、15年振りにアメリカから緊急帰国へ。
しかし、継母の息子による後継者争いするモ家にとって、ソッキは邪悪な存在であった。
ソッキは、排除しようとする危機管理チー”TOP”により・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
いやぁ、危機管理チー”TOP”のお仕事ぶり、凄かったですなぁ。違法なもの、あったんじゃ?
仕事場はまるで、「24」のようだった(笑)。
都合の悪いもの、邪魔なものは排除し、正当化。韓国のお家芸のお手本でした。
そんな中で生活しているんだももの、人間悪くなりますわ。
モ・ワンピョ名誉会長はまともな人のようだったけど、息子やその嫁があんなんじゃ、死ぬにも死にきれなかったことでしょう。
ソッキに対する期待度、相当なものだっただろうな。
出演陣よかったね。
イム・スヒャンはどちらかというと苦手なんだけど、よかったと思います。
TOPのメンバーのキム・チョルギが好きなので、嬉しかったー。
そして、悪役だったぺ・ジョンオク、年齢的には母親役なんだろうけど、こういう役のほうが似合うね。
イ・ジャンウ、イム・スヒャンの陰に隠れて印象薄かったけど、もうく少し痩せた方がいいんじゃ?←余計なお世話。
分かりやすい構図ではあったけど、突っ込みたいところもたくさんありました。
私最大の疑問は、ワンジュンとスジンはどうして結婚したんだろ?
愛がない結婚ということは政略結婚かと思いきや、父親は公務員でお金の援助しているとか言ってたよね。
なら、結婚する意味がないと思うんだけど・・・。
あとユンドってテホから背乗りしていたけど、この手のドラマにはこの設定多すぎ。
弁護士がそんなことしちゃ、いかんだろー。
最後に、私イ・ギュハンを見ると、音喜多駿を思い出しちゃうんだよね。
なぜだろ?(笑)
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 17:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.07 Fri
キム・スヒョン、チャ・スンウォン主演作品、全8話視聴終了。
このドラマはテレビで放送されたドラマではなく、WEB配信されたらしいです。
ちょっと際どいシーンもあったので、家族で見ないほうがいいかも(笑)。
ありもしないことをあったことにする、韓国の縮図が見えたカナ。
■□■□ちょいすじ□■□■
キム・スヒョン演じるキム・ヒョンスはごくごく普通の大学生、個人タクシーを営む父、そして母妹と幸せに暮らしていた。
ある日友人からプールパーティーに誘われ、父親のタクシーを運転し出かけるヒョンス。
途中で若い女性に突然乗車され、思わぬ形で一夜を共にし・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
WEBドラマにしては(笑)、お金がかかってる?
主演はキム・スヒョンだし、チャ・スンウォンまで出てる。
エロいシーンもあったし話数が少なくて、ドラマというより映画を見ている感覚になりました。
やっぱりこの手のドラマ、韓国警察のダメ出しになっちゃう。
定年間近のベテラン刑事、勘が鈍すぎる(爆)。40年くらい刑事だったんでしょうに。
13カ所も刺されて殺されるって、素人が考えても怨恨でしょうよ。
まして被害者、うつぶせにされているところを見ると、顔見知りの犯行に違いない。
知り合いならいざ知らず、会ったその日にメッタ刺しする犯行は、ヒョンスとは思えません。
動機がないのよ、ヒョンスには。そこ突っ込むところだろ、弁護士も。
他のドラマでも拘置所が描かれることが多いけど、スゴイ世界だよね。
どこまで本当なんだか・・・。でも韓国なら、実際にありそう。
刑務官が買収されていて、ボスがいて、そして闇の社会の存在・・・。
チャ・スンウォンの汚らしさ、完ぺきだったー。
ベテラン俳優は、何やらせてもうまい。
だだなーキム・スヒョン、悪くなかったしむしろ良かったと思うけど、大学生はさすがにもう無理じゃね?
正直、もっといい人いたと思うよ。例えば、キム・ヨンデとかソン・ガンとか。平凡な大学生には、初々しさが必要かと思うけど。
ただラスト近く、完全に別人となったキム・ヒョンスの顔、さすがと思った。←一体どっちなの?(笑)
理不尽な社会を生きていくヒョンス、こんなことさえなければ、家族だって順風満帆な人生だったろうに。
その怒りは、どこへぶつけたらいいんだろう・・・。
いくら真犯人が登場し無罪が確定しても、世間はそんな事実なんか、関係ないもの。
ちなみに私は、継父が犯人かと思ってた。
グクファの家に、とてもエロいポスターというか、写真が貼ってあって・・・。
普通女性は、あんなもの貼らないと思うんだよねー。
継父との痴情のもつれが、原因ではないのかと思ってたのに。
よく考えたらこのドラマも、無能な韓国警察と検察の失態。
これじゃ国民が、可哀想だわ・・・(-_-;)。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 16:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑