≫ EDIT
2014.09.05 Fri
かなり古いドラマで 普通なら見る気がしないとこですが
やっぱりそれになりに面白かったです
先が気になるもんねー
ただ もうしばらくはイ・ビョンフン監督見たくないかも
パターンが一緒なんだもん(笑)
■□ちょいすじ□■
父が叶えられなかった訳官になることを夢見る少年 イム・サンオクは
幼いながらもスパルタ教育で 流暢な中国語を話す
そんな中で 商売を始めようとするサンオク父は
義州一の商団湾商を訪ね金を借り 謝恩使の馬子となり燕京へ行くが・・・
ネタバレです
≫ Read More
チュミョンと再会するダニョン そしてサンオクとも
王命による再調査らしいけど 難しそうじゃない?
けど最終話へ向けて釈放されたよ(笑)
チュミョンらも免賤されて よかった
ミグムも笑顔で迎えてくれて 夫婦仲はよさそうだ(笑)
またもチスらの妨害かよー
そしてニセ換が湾商のもとへ 調査は始まっています
にっちもさっちもいかなくなった松商は ニセ倭銀を作っているってこと?
相当やばいと思われます
ダニョンに見つかったために 清へ逃げるおつもりのようです
あらチスも騙されたというか のけ者だったのかー
サンオクは換をもって チスのところへ
引退を勧告し 始末は引き受けると
時間をくれたのですが 回答を聞きに来るとチスはもう・・・そんな気がしたわ
身分を回復できたダニョンは 松商を再建するようです
サンオクは職を辞して どうするつもり?
お金は回収しないの???
その姿勢に またも大役を仰せつかったようでございます
まぁーなんてこと
サンオクは素晴らしい人だったけど それ以上に両親が素晴らしい人だったと思う―
人にも恵まれていたし みんないい人たちだったなぁ
チスだって元から悪い人ではなかったしね
チョン行首と出会ったことが この人の人生狂わせたのかも
だけどサンオクは ミグムに対してちょっと配慮がないんじゃ?って思ったわ
けどミグムもサンオク以上に いい人だったー
サンオクって あまり感情を顔に出したりする人じゃなかったんで
序盤 見ていてイライラしました
そうそうイム・ヒョンシクが出ていないことに 途中で気づいたものの
やっぱり出てきてくれて 嬉しかった(笑)
イ・ビョンフンファミリーだもんね~
▲ Close
スポンサーサイト
| 商道-サンド-
| 09:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.03 Wed
サンオク母とミグム母 仲がよさそうで羨ましい(笑)
ネタバレです
≫ Read More
王に謁見するサンオク
王は純祖だって 正祖の息子らしい 役者は知らない人(笑)
正直 あんまりドラマに出てこない王だよねー
そうか・・・朝鮮でも商人は位が低かったらしい
でも この反乱を鎮静化させたサンオクの貢献は 過大な評価をされているようで
両班でもないのに県監に任命されたよ スゴイねぇ
松商 かなり弱体化しているようです 天罰だね
サンオクは買取を提案するけど 黙ってハイお願いしますって相手じゃないからね
チスもプライドがあるだろうし 笑っちゃうけどさ
湾商は大幅な人事で サンオクは職から離れるのかな?
いや農業がダメだと分かったら 漆器を作らせて湾商で買い取るという
オドロキの手腕で 民からの信頼はかなり厚くなったはず
おっと!ダニョンが奴生として 生きていたーーー 想定内(笑)
でも初めてのお出ましだそうで 今まで何をしていたの?
松商に密貿易の噂 生き残るためには仕方のない選択なんでしょうね
サンオクとミグムの間に 子どもが出来たようです
泰川のサンオクのところへと進められ ミグムその気のようですけど
ダニョンのことがネックになりそうじゃん? ヤナ予感がする
サンオク・・・本当に女心が分からない殿方でございますわ
商才には長けていても これじゃァ
それよりミグムの器の大きさに 脱帽ですな
あら「イ・サン」の曲だ(笑)
今になって テスに渡したお金が問題に
湾商とは手を切ることになるサンオク
チスの手に乗るかよ!!
母は考えた末でのことだと 何も言いませんでした さすがー
湾商の都房と大行首が捕まり 事情を話すけど信じてくれる人もいそうな感じ
その前に松商がつぶれそうじゃない?
なんせ信用度がゼロだし 全くお金がないんだそうで
チスは湾商のニセ換を使うという 最終手段に出たわ
サンオクを助けるため 署名を集めているチュミョンの部下
字が書けない人も いるだろうにねー
とにかくよかったよかった!
人参をかき集める湾商
足りないかと思われたけど ヨボヨボの名人が間に合わせてくれたよ
チスのはどんな天罰が下されるのか?
楽しみに見届けたいと思います(笑)
▲ Close
| 商道-サンド-
| 19:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.30 Sat
サンオクとミグム夫妻は うまくいっているんだよねぇ?
ネタバレです
≫ Read More
盗賊と絡んでいたことで サンオクは投獄されたけど
盗賊の改心により 無事出ることが出来ました
母は息子を信じ 妻も信じて帰りを待ち いい家族に涙が出そう~
これを面白くないのは 松商ですな
盗賊のサンオクを利用している感じも 納得いかないんですけど
テスはお休みを貰って 行くのはダジョンの所ですか!
また人参の入札
1番は湾商で テスは納得がいかないらしい
部下に八つ当たりもいいとこです
柳商と湾商の合同団が 盗賊に襲われ人質を取られた様子
だけどテスのとこでしょ?
サンオクは千両と取引を持ち掛けたわ
苦肉に策だったんだろうけどねー
ダニョンの部下が テスの存在に気づきましたね
サンオクは情報をもらい サムポに調べさせていますがすぐに尻尾はつかめない
逆にテスから言われましたよ
さすがのサンオクも この計画は気付けなかったのよね
和尚から授かった“鼎”という字 教訓だったようだけど
サンオク最大の危機のようですが
我が道を貫くだそうで それでこそサンオクだよ
農民の反乱に 義州は混乱
そこへお金を渡している人の中に チュミョンとタニョンの名がありました
伝えようとするサンオクですが・・・
どーでもいいけど 大変な反乱のようですね
テスが指揮を執っているようで かなりの大物だったのか?
反乱は収まり サンオクはダニョンを探していますが 見つからず
家に帰ってうなされているけど 妻の前でダニョンの名を呼ばなくてよかった(笑)
物乞いから ダニョンは死亡したらしいと聞くサンオク ショックよー
でも絶対 生きていると思う
平和な湾商に戻りました
一方の松商は 鉱山に肩入れし 経費が掛かるばっかりみたい
天罰だなと思ったら 金脈が出たって?ホントかよ?
チュミョンと面会するサンオクは いきなり謝られたわ
今更ねぇ・・・
チスは捕まったけど チョン行首は捕まらんのかい?
どっちかって言うと コイツのほうが罪が重い気がするんだけど 気のせい?
サンオクが王と謁見するんだそうです!
王って誰だろ~?
ダニョンは絶対生きていると思います
が 妻が知ったら悲しいな・・・
▲ Close
| 商道-サンド-
| 18:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.23 Sat
見ていないところに入ってきて 先が楽しみ
でも残り10話ですわ・・・
ネタバレです
≫ Read More
1斤200両まで 価格を釣り上げたサンオク
松商の悔しがり方 フフフ・・・
おまけにチュミョンとチスが逮捕されて ウッシッシ(笑)
ドゥチュクの墓前に報告するサンオクですが 結婚は?
やっぱり 決まったかー
一緒に 墓前に報告して欲しかったけど
でもそれを聞いたダニョンは ショックでしたねぇ
いつかはそういう日が来ることは 覚悟していただろうけど
結ばれない運命を 呪うしかないな
ミグムは 自分が愛されていないことは承知済み
それも可哀そうだよなぁ
うぉー チェヨンの身分が回復しましたよ よかったよかった
チュミョンにいいようにされるのも イラッとするしね
チスはクデーターを起こそうと 画策してやがる!
そしてついに 追い出したよー 何様よ?
とうとう ミグムとの結婚の日取りが決まりましたよ
でもご不満な様子のサンオク
どうにか終了しちゃったけど なんだかミグムが気の毒
ここで新たな助っ人?ホン・テス
でもこの人が演じてると 怪しく見える(笑)
気のせいか?サンオクより歳上に見えますが・・・
サンオク並みに出世頭のようね
あらー チェヨンが役人の奥様になっておりました!!
そりゃ強い味方になってくれそーよ
松商はぼったくりとも思える高利貸しを始め 利益を上げているようです
頭を悩ます案件で テスがサンオクを納得させる考えを話しておりますが・・・
松商も黙っていないだろうしね
高利貸しに行く手を阻まれた松商は 塩に手を出しやがった
サンオクは利益度外視で 塩を民に売ることに
全くチスの尻拭いをして どうする気だよ?(呆)
盗賊って テスが絡んでいるところでしょ?
やられたなー
チスも最初はそんなに悪い人ではなかったのに
チョン行首にそそのかされた感じだよねー
ある意味 被害者なのかも・・・
▲ Close
| 商道-サンド-
| 10:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.19 Tue
そろそろ 未知の世界に突入です
楽しみ~♪
ネタバレです
≫ Read More
ドゥクチュの言葉を 深く噛みしめるサンオク
この師匠も サンオク父とのことがあって人を大切にすることを学んだんだよねー きっと
サンオクも 半月経っても廃人のようです
またも入札なんですが
万全の準備をした松商のことは サンオクはすでに了承済み
そこへ力を注ぐべきではないと 人参へ さすがー
当たり前だけど 松商の入札は大成功
人参を加工する 蒸包所の手配がつかない湾商
しかし 自ら説得し問題はない模様
融資も受けられたし 松商のチスにもバレてないしねー
人参ってのは 加工が大切なのかな?
柳商も 薬剤市に誘うサンオク
5千斤にみんな驚いてたのに それでも足りないってどんだけよ
早速松商も取り掛かるけど 時すでに遅しでしょ
燕京に向かう前日 大行首が戻ってきました
すべては松商だと 打ち明けられ・・・
しかし商売は 大変だな~
みなさん人参に見向きもしないようです
業を煮やした松商は 朝鮮の問題だと会合を開きました
物別れに終わったけど サンオクには秘策があるようです
いっつもだけど(笑)
松商と京商は完売だったらしいけど それはサンオクが買っていたのでした
なんで? みんなやきもきしております 信じてって言っているのにもうー
サンオクは人参を燃やし始めたよ なになに?
200両で取引? 65両が?
ドゥクチュの死の真相は 暴かれるのでしょうか?
松商がつぶれただけじゃ 気が済まないわ(笑)
▲ Close
| 商道-サンド-
| 18:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.12 Tue
キム・ユミが純情可憐って感じですが 「ハートレスシティ」とは別人ですね(笑)
ネタバレです
≫ Read More
結果に満足いかない松商は 文句タラタラだわ
一方の湾商は サンオクが香典を出さなかったと聞いて オドロキよ
ミグム母 すっかりサンオクを婿にしようと躍起です
今頃気づくかね?(笑)
サンオクは湾商の立て直しに 一生懸命
嫁はまだ先送りで いいんじゃない?
ドゥクチュを迎えに行き メンバーがみんなで迎えています
長かったろうに・・・
母はサンオクの想う人を知らず ミグムとの縁談を薦めるけど
心に決めた人がいると とりあえず保留のよう
だけど いつまでもそのままってわけにもいかないしね
ドゥクチュは引退を決意していたようですね
都房はイム・サンオクだと・・・
また 松商もチスが昇進したようです げげ
奪っていったものを 返してほしいという湾商ですが
当然ながら 了承してくれるわけもなく 返すよう仕向けるという作戦のようです
その松商 入札に納得がいかずアレコレ動いておりますわ
サダンべ もう芸はしないの?商売したいって・・・
まぁ今までも サンオクの手伝いしていたしねー
人参貿易を巡って 松商VS湾商の心理戦って感じ
そんなときにサンオクの想う人が ダニョンだと母にバレた!
ドゥクチュから ミグムとの縁談を持ち掛けらるサンオク どうする~???
チェヨンが久しぶりに 顔を出しています
松商の愛人と思われても 仕方ないかなぁ?
来た目的は 松商の近況を伝えるためだったんだな
少しでも サンオクの役に立ちたい その一心のように思えます
松商の密貿易を知ったドゥクチュは 切られてしまったよ!!
またも人を殺した 松商・・・
サンオクは 悔やんでも悔やみきれないわー
松商も本当によくやってくれるよ 感心するわ
まだまだ楽しませてくれそうね(苦笑)
▲ Close
| 商道-サンド-
| 19:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.08 Fri
おいおい!! ハ・ジョンウアボジ 46歳の役なの???(爆)
ネタバレです
≫ Read More
1年後 サンオクは柳商のヨランもとで修業かな?
かなりの商才で 信頼も厚い感じだな
それだけに 反発するものも多く・・・
しかし言っていることがもっともなことで 柳商は生まれ変わったそうな
役目が終わったと思ったのか? サンオクは義州に戻る決意
湾商の再建が サンオクに夢であり目標だったようです
まず サンポに会うサンオクですが ドゥクチュ妻は病気なのね
ミグムも苦労しているようです
そうか 一緒に再建するつもりだったのに 修行に出されたのか・・・
お世話になったドゥクチュの妻と娘を 母に預けるサンオクは 山寺へ???
サンオクはダジョンに対する募る思いで 苦しかったようですが
全くそのように見えません(爆)
ダニョンはチュミョン息子の嫁だと 告白しました
幼い兄弟のために 売られた感じだな
しかもチュミョンは 亡くなると分かっている息子に
未婚で死なせるのは不憫と 思ったらしい・・・ なんてこと!
しかも 第一発見者だよ?
一度嫁いだ女には 仕事に生きるしか方法は無かったんだな
ヨランに仕事に誘われるけど 失恋の痛手は相当のようです
ダニョンも チュミョンに忘れるように言われているけど
後々まで この因縁は続くのででしょう
ドゥクチュは蘇り サンオクは燕京へ
あの娼婦が 偉くなっておりました!!
というか 金持ちのところへ嫁いだようです
お金を返してくれた~~~
人参の交易権を巡って 入札が行われるけど湾商も参加
松商にいるチェヨンから サンオクに手紙を送り会っています
入札の件について 話していますね
癒着体質は 今も昔も変わらないよう(笑)
ただしサンオクは 渡せるお金がないと 生き残り方法を伝授
湾商の入札は・・・ 2番目だったわよ
松商を抜いて!!
チュミョンの顔が フッフッフ・・・
それよりサンオクの嫁問題だよねー
▲ Close
| 商道-サンド-
| 10:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑