≫ EDIT
2013.01.16 Wed
かなりマイナーなキャストでしたが それなりに面白かったです
と言うか 全く期待していなかったんで(爆)
ただ ノーカットでもう一度?となったら
長いので ご辞退します(笑)
ひとりまたひとりと 亡くなっていく仲間たちが
非常に淋しかったな~
■□ちょいすじ□■
高句麗第18代王 故国壌王の第二王子 イ・テゴン演じるタムドクは
後燕との激しい戦いに 皇帝モ・ヨンスを暗殺しようと単独行動してしまう
失敗してしまうタムドクだが
後燕との因縁の戦いが 始まる・・・
≫ Read More
ヨンサルタの命と引き換えに 宿軍城を手に入れた高句麗
次の作戦は・・・龍城へなんだけど
北魏と後燕のこっきょうの 幽州を攻めるべきとの見解
そのハムジ 州刺史に任命されたよ
後燕は 幽州に向かったとの情報を入れて ハムジを殺しに行ったよ
ハムジは 母のは墓参りに行ったのだけれど
奇襲を受けて・・・
戦は びくともしない後燕に つい荒れている作戦を決行
見張りを減らし 隙を見せるらしいけど
後燕皇帝は 奇襲をかけると意気込みがスゴイ
アリから ハムジの死去を伝えられる高句麗王
軍師がいなくなるのは かなり痛い
怒るのも当然のこと
後燕は罠にかかり 出征
コウンが助けに来てくれ退去
高句麗王は 幽州へ
北魏と後燕の関係を揺さぶれば 勝てると踏んでいます
北魏の将軍に帰るようにと話 退去
さらには後燕も 内部で意見が割れ・・・
ってか 皇帝が独裁モード
あまりの態度に プンパル コウンいやヨウンを 皇帝に?
意欲を燃やすヨウン すっかりやる気だよ
譲位を求めますが プンパルがいきなり矢を放したわ
幽州にいる高句麗王のもとへ ヨウンの話
北魏と後燕を おびき寄せる作戦を決行です
民に兵士のふりをさせるみたい
幽州を攻める後燕ですが 実はカラ
高句麗陣営は 龍城へ船で移動していたのでした
ファンフェらと合流し 休養十分かと思いきや
幽州城を陥落させるようです
慌てる後燕に 隙ができるはずとの狙い通り総攻撃
後方から攻めてくる高句麗
高句麗王タムドクと 後燕皇帝コウン改めヨウン(笑)
民のため それがタムドクの願いなんですが・・・
後燕に戻り 皇帝になるようにと正式に就任し誕生!
周辺国を同盟国にする高句麗
ホント 期待以上に面白かったです
後燕があまりにもおバカで・・・楽しませてくれました
プンパルも 憎めないキャラだったなー
後燕はどういう国だったのか?を調べていたら
コウンが皇帝になるのを知ってしまって ちょっとと面白味が半減したんだけど
行く先の無くなったコウンが 可哀そうでした
タムドクはコウンのこと 信頼していたのにね
キム・スンスが演じたのにも 意味があったのかなと思います
だってこのドラマの中で 一番メジャーでしょ???
終始 オーバーな演技のイ・テゴンでしたが
次のドラマは 普通に喋ってくれますよね?(爆)
▲ Close
スポンサーサイト
| 広開土太王
| 20:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.01.12 Sat
≫ Read More
タムジュ 結局犠牲になっちゃいました
コウンが残念がっているのは 本心なのよね
使臣として高句麗へ行き 謝罪するらしいコウン
許せない高句麗王は 怒り心頭
でもハムジは 後燕と北魏を見守るべきだと主張
プンパルは 北魏へ
そしてユジョンは高句麗へ
攻める高句麗
争いを避けるためにk 早くタムドクに死んでほしいというコウン
ナントもまぁ・・・
北魏合流との情報に 罠を仕掛ける後燕
瀋陽城は誰もいなく 占拠する高句麗
ヨソッケ ファンフェらは 後燕の恰好で北魏を攻撃
フフフ 北魏は裏切ったと勘違い
タムドクを生け捕りにせよと 後燕皇帝の命令に
民になりすましていた高句麗軍
高句麗王タムドクVS後燕皇帝ヨンヒ
瀋陽城では ヨソッケVSプンパル
しかしここでは 怒らせるだけで十分との指示
全面対決となるけれど 援軍が来るまでの時間稼ぎよ
碑麗 靺鞨が宿軍城を攻撃だってー
瀋陽城にヨンサルタが占拠 捕虜と兵も連れてきました
いやー フェイドアウトしちゃったのかと思っちゃいました(笑)
後燕は兵糧足りず 皇帝は民から出させろと傲慢な態度
そこに作戦を思いつくコウン 黄砂か・・・
そしてヨンサルタも 宿軍城を落とす秘策があると
ヨンサルタは まだトヨンのこと 引きずっているんだよねぇ
王のためなら 命を捧げる思いは 人一倍強く思っているはず
そのヨンサルタが宿軍城で 攻撃を受け・・・
後燕皇帝ヨンヒは 以前には民のためと一生懸命じゃなかったっけ?
いやいや 権力をものにすると こんなに変わっちゃうのねー
▲ Close
| 広開土太王
| 15:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.01.05 Sat
≫ Read More
プンパルの罠かもしれないと 報告を受けるヨンヒ
プンパルを襲うのはいいけど コウンに助かられたよ
そして コウンに怒られる おバカヨンヒ
皇帝のもとを訪れる ヨンヒとコウン
ヨンヒの部下が プンパルに見つかって ヤバー
ヨンヒは警戒され 北魏との戦いに行くハメに
プンパルは 自分を殺そうとしたのがヨンヒと確信
謀反の罪となり 仲介したのは皇妃ではないのかと
兄ヨンポVS弟ヨンヒ
とうとうヨンポは・・・ コレ自殺ですか?
北魏から高句麗へ使者 それが後燕に伝わりました
高句麗は 北魏と後燕を競わせる作戦
同盟国になりたい2国
百済 新羅 碑麗 靺鞨 すべて同盟国よ
ここで仲間外れは・・・ 痛いわ
交渉はどんどんエスカレートしていくんだけど
高句麗の思うままに 進んでいます
とうとう答えを出す高句麗は 休戦を条件にしましたよ
まぁ 想定内の答えですが さすがだなー
しかし高句麗は 後燕が最後の切り札を使わないのはおかしいと
感じていたようです
タムジュを助けたい 高句麗王
皇帝が死んだとなっては 助けてくれる人もいませんからね
しかし 朝廷から反対を受け・・・
北魏と後燕 まだ争っているみたい
援軍を要請されますが・・・
プンパル 太使者と面談
どうやら後燕は 高句麗王を始末する方向だけど
またワナにハマるんですか?(爆)
逃げるプンパル
コウンはタムジュの 後燕からの脱出に手を貸してくれました
信用していいんだろうか?
商団を装い ソルチ ファンフェ ヨソッケらが
皇子を救出し 助けてくれたけど
タムジュが怪我しちゃったよ
射かけてくるプンパルに 首に刃物を充てるタムジュ
そういえば 王妃も出てこなくなったねー
ヨンサルタ どこへ行った~?
▲ Close
| 広開土太王
| 22:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.01.01 Tue
明けまして おめでとうございます!
今年もよろしく お願い申し上げます
このドラマ 元旦も放送ですわよ
追いつけないーーー
あれあれ?
ヨンサルタとソルチ どこへ行った?
ネタバレです
≫ Read More
戦をしようとしている後燕皇帝ヨンポ
避けたい皇妃タムジュは 機密文書を書き写しました
密偵疑惑が 晴れたわけではないのに・・・
墨のシミでバレ 幽閉されちゃったよ
でも寵愛しているなら もっとみんなの前で庇ってあげてもよかったのに
寝衣着て ルンルンしていたのにね
高句麗では 情報の解析よ
プヨポンは百済王へ伝令を送ったわ
後燕は突然 遼東城ではなく新城 南蘇城→国内城へと作戦変更
戦う気マンマンの百済は 新羅は倭の任せ高句麗を攻める作戦
もうこうなると 読み合戦で裏のウラをかくなんてことばっかり
後燕コウンは 南蘇城の水を攻める作戦で 病人が出始めました
新羅シルソンは 倭の攻撃に助けを求め
悩む王に ハムジが秘策を
ここで プヨポンとシルソンが言い合いに
ファンフェは右将軍から 大将軍へ昇進
後燕皇帝ヨンポVS高句麗王タムドク いったい何度対決してんの?
しかしここは 退去する高句麗
後燕 追ってくるけど・・・
ここはファンフェに任せて 王は新羅へ
プヨポンの伝令は 王はお見通し
翌日に作戦を変えていたのよ
倭と百済は関係ないと言ったもんだから 気が気ではないプヨホン
高句麗王を倭に貼りつかせておいて 国内城を攻める気マンマン
しかし 戦うつもりのない高句麗王に
慌てて戻る百済王
百済は降参するしかないよなぁ
倭 百済 高句麗3国で 後燕を攻めると宣言する高句麗王
戦わないようにあちこち仕掛け ヘモゥル将軍の勝利
プヨホンとヨソッケは 倭の首長のことろへ
ヨソッケひとり立ち向かい プヨホンは妙案があるとそっちに付くのかー
敵の思惑通りに動く高句麗だけど
目的は首長ではなく 蘇我天(何て名前だよ)でした
南蘇城を取り戻す高句麗
自分たちょと同じ手に嵌る おバカ後燕
高句麗が次に目指すのは 中山よ
民のことを考えず 高句麗を倒すことだけが目的の皇帝
そんな皇帝に 謀反を考えだすコウン
兄に忠実なヨンヒを説得しますが・・・ やるの?
後燕が 自滅しそうだね
コウンは結局 養子ヨウンなわけ?
▲ Close
| 広開土太王
| 21:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.12.25 Tue
気が付けば もう残り20話くらいでしょうか・・・
ネタバレです
≫ Read More
ヨボヨボになった 後燕皇帝
ヨンヒは誕生の宴に 大罪を犯したと謝るけど
父は兄弟の確執を収めるために 酒を飲んだんだ・・・
皇帝としては無能だったかもしれないけど 父としては優秀なのね
弔問に訪れる 高句麗王 タムジュにも再会
来たのには 流民問題もあったからなんだけど
ヨソッケが 麻姑城を視察
あまりに悲惨な状況に 参加しちゃったよ暴動に
城主は流民によって捕えられ
これを機会に タムドク潰しをしたい後燕
着々と作戦を遂行するプンパルですが・・・
流民の代わりに 後燕に直談判する高句麗王
フフ また一杯食わされる後燕
さらには 北魏に降伏させると後燕を脅し
黙らせる 高句麗王タムドク
密偵を問題にするプンパル
本当にここ後燕って おバカ集団
怪しい人間は ひとりしかいないじゃん!!
ハムジ部下 チョンミョンが捕まり
密偵はコウンだと・・・ フフいい気味
密偵でないことを証明したいコウンは バタルを解放し
高句麗王を 碑麗に向かわせるという作戦を言い出したわ
コウンの部下トグァンより 碑・謀・殺の伝令が・・・
ニセの伝令により碑麗に向かう高句麗王を 狙おうってわけなんだけど
バタルVS高句麗王
高句麗は退き 碑麗が攻めようとすると・・・ 引っかかったよ
みんなバタルに対して うっぷんが溜まっていたのね
捕まったー
結局疑いはヨンヒにかけられ 密偵は皇妃だと言いやがった
けど 皇帝ことヨンポ意外にも 怒ったりしないわけ?
タムジュからの偽りの情報をもとに 皇帝に会う高句麗王
う~ん もう密偵がタムジュなのは バレバレなんですが
なんとコウンの部下トグァンが 自分だと告白し
一気に プンパルとヨンヒの形勢が悪くなったわーーー
本当におバカな集団で お粗末な後燕
いやまた それが面白いんだけどね(爆)
▲ Close
| 広開土太王
| 09:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.12.17 Mon
イ・テゴンの演技に隠れていますが
パク・ジョンチョルの演技も かなりオーバー(爆)
ネタバレです
≫ Read More
コウンは百済の王に剣を突きつけられ 狙いは何かと問われています
また開き直っているコウンですが
その余裕って どこから来るんだろ?
高句麗にいる新羅のシルソンへ 手紙を送る百済王
えーーー 高句麗を裏切っちゃうわけ?
兵糧が 興安城に集められると知る百済は
偽装して城門を開けさせ 攻撃開始
密偵がいると 高句麗では問題になっています!
ハムジは 関弥城ではなく国道城へと
攻める百済に 降伏を求めチンムVSファンフェ
ファンフェの勝利でございます
百済は コウンに責任を問うべきとの声が上がるけど
王は 高句麗の王が一枚上手だったと弁護
プヨポンは 関弥城を落とすべきだと主張
兵糧が問題となる高句麗に 新羅のシルソンが持って来てくれましたよ
興安城ではなく 国道城へと行先の変更を求められるのですが
その移動の間に 百済に狙われたよ
けれど・・・ 運んでいるのはヨソッケじゃないの!
関弥城油断しているところへ モドゥル奪われたー
牢屋に入っているヨソッケら 出てきたけど
いつの間に着替えてんの?
興安城を取戻し シルソンの功績称えています
しかし 関弥城は・・・ ハムジは慰礼城へ行くべきと
トヨンは 戦は民を不幸にすると コウンに直訴
そして 高句麗王タムドクにとうとう再会ですよー
東晋と後燕を引き入れる前にと・・・
しかし帰り道 プヨホンの立ち聞きで密偵として 捕まっちゃった
モドゥル カルサムは人質となり 拷問の嵐
将軍に仕えるカルサムは・・・ 吐いちゃったよ
おかげで 百済は作戦成功
高句麗は トヨンの言葉に百済へ会談を申し出てますが・・・
おっとカルサムの情報は ハムジの作戦なのー?
3方より責めるという作戦で 瓠蘆古塁城を狙うのか!
影武者タムドクが登場
慰礼城は 油を投げ入れ火で攻める作戦
トヨンはプヨホンに捕まり タムドクVSアシン
アシンを狙う矢が トヨンに刺さり 死んじゃったよー
トヨンは戦を止めさせるためなら 命も惜しまなかったわ・・・
敗北を認める百済王アシン
しかし高句麗王タムドクは 2国の未来をと!
でもそう言いながら 百済王の椅子に座るタムドク(爆)
さぁ 次の問題は後燕 一番厄介よ(笑)
でもタムジュが出産したとかで ハムジとソルチが後燕へ
そして ヨンサルタはトヨンのことで責任を感じているようで 碑麗へ
コウンよ また後燕にいるのかよ~~~
ハムジは ヨンポとヨンヒ 仲違い作戦よ!
トヨンの死が 無駄にならないように!
私はすっかり アシンの妻になるもんだとばかり思っておりました
タムドクとアシンに愛される女ってーーー なんてね
コウン またタムドクのこと 恨むよなぁ・・・
▲ Close
| 広開土太王
| 21:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.12.11 Tue
実は私 コウンがどうなるのかってことを知っているんだけど
確実にそういう方向へ 向かっています
やっぱ キム・スンスが演じているのには 訳があったのよねぇ・・・
ネタバレです
≫ Read More
ケソン主簿に 高句麗を捨てるように誘っているワケ?ヨウンよ
その反面 部下トグァンが コチャンのところで戻りたいってさ
百済のプヨポンは 後燕に2度裏切られたと
碑麗も怒っていますよ
ソルドアンが助言してくれているけど どうなるだろ?
ケソンは逃げたけど 先に高句麗が動いていました
ヨウンを捕まえるつもりよ
ヨンサルタに捕まったケソン 機密は戻ったわ
ヨソッケがヨウンを討とうとすると そこに王
ケソンが証言しているにも 関わらず
コイツ逆ギレしてんのよ 証拠がないって!
ケソンらの刑は執行
そして コウンの養子の話は 撤回されるらしいです
ヨンポはタムジュに協力を求めていましたね
手紙を見たコウンは 王に謁見し忠誠を尽くすと高句麗を脱出
そんなことさせて いいのか?本当に?
ヨソッケの失態が問題となり 牢屋へ
まさかまさかと思ったけど 薬が出てきて・・・
でも王はヨソッケを とても信頼してるから 大丈夫!
碑麗に行くコウンですが スパイがついているからね
タバル大族長は 靺鞨へ 受け入れるというソルドアン
空になった靺鞨は 攻撃を受けて・・・
ソルチはソルドアンを追いかけ 罠だと慌てて戻ったわ
そこに来たのは 高句麗王タムドクのほうが先でした
靺鞨のために 高句麗は戦ってくれるのよ
高句麗の道案内をする碑麗 ヨンポらに攻められるけど
ソルドアンが来てくれて・・・
怒りを露わにするタバル大族長に デカい態度のコウン
碑麗のナンバー2アグバンは高句麗へ
推薦するカサルが 大族長へ昇進
行くところがなくなったコウンは 高句麗の機密を持って百済へ
トヨンと再会よ
そして 王に白馬山城を落とすと約束するけど うまくいく?
関弥城が危ないと情報だけど・・・ それもニセ情報
怒る百済王
コウンとトヨンが再会したのは よかったけど
コウンってこんなヤツだったのねー
▲ Close
| 広開土太王
| 16:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑