≫ EDIT
2020.09.15 Tue
ピョ・イェジン、イ・ソンヨル主演作品、全120話視聴終了。
実は、GYAOで配信が始まった時、数話で見るのを止めてしまいました。なんだか面白くなさそうで・・・。
けれど、AbemaTVで2話づつの配信が始まった時に、何故かもう一回見る気になって見続けたら、これが面白くなり始めて・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
医者を目指す弟ミョンジョ、亡くなった父親の内縁の妻、ソン・オクスク演じるキム・ヘンジャと暮らす、ピョ・イェジン演じるキル・ウンジョ。
お金持ちのヘンジャのもとで、豪遊しクレジットカードを使いたい放題のウンジョは、ヘンジャに反抗するばかり。
ある日クラブ通いするウンジョは、パニック障害を起こしているイ・ソンヨル演じるホン・ソクピョを介抱し・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
やっぱり大好きなソン・オクスクは、裏切らないって思ったわ。
金持ちの奥様も、市場のオバチャンも、悪徳社長も、どんな役もこなしちゃう。
最初リタイアしちゃったのは、ピョ・イェジンはともかく、ソンヨルの線が細すぎて・・・。
でも、ソン・オクスクが、大いに盛り上げてくれました。
正直他の俳優陣は、あんまり見たことない人ばっかりだったなぁー。
悪役の存在感は、凄かった。
イヌとその父親は、まさしくジャイアンだったよ。自分のものは自分のもの。人のものも自分のもの。
犯罪という意識は、全く無し。よく似た親子だったわ。
どうするとそういう思考になるのか、全く理解できなかった。韓国人独特のものなんでしょうか?(笑)
大体ヒロイン、呆れるほど人がいい娘ってパターンが多いんだけど、このウンジョは違ったわ。
金使いも粗く、クラブ通いで遊ぶことが大好き。
しかし、いろんな経験をしていく中で、更生していく(笑)ウンジョには、好感が持てました。
序盤は、亡くなった父の内縁の妻に対する反発があったけど、素直に感謝したい気持ちを表せない切なさ、なんとなくわかるわ。
早く気付けて、よかったよ。
最初から感謝していたミョンジョ、本当にいい子だった。きっといい医者になると思う。
このドラマ見ていると、両親の子どもへの無償の愛がとても感じられました。
どんなことをしても、娘のために何かしてあげたい父親。
その一方で、娘や息子の暴走を止めたい母親。
誤った考え方もあったけどねー。
前半はヘンジャの結婚のひと騒動でかなり面白かったんだけど、後半がさぁ・・・。
ソクピョ母とヘンジャとの関わりや、ジニアスの新社長とのいさかいになった時に、何故か興味持てなかったんだよね。
どんなドラマでのそうなんだけど、会社の内部の話って分かりにくい。
でも犯罪まがいのことを行動をしておいて、どうして許せるんだろうかと、ほんと不可解。
確かに狭い世界の中で、みんな知り合いだからねぇ(笑)。
それにしても、犯罪は犯罪で、きちっとけじめをつけて欲しかった。許しちゃイカン。
ソクピョの存在感があれば、もっと面白く見終えたはずなのに。
イ・ソンイルが実に残念。
チェ・テジュンやホン・ジョンヒョンが、よかったと思うわー。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ナ行>
| 19:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.09 Thu
キム・ヒソン、キム・ヨングァン主演作品、全20話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
女性が歳上カップルだと分かっていても、どうもこの二人、お似合いには見えないんだよなぁ~。
■□■□ちょいすじ□■□■
キム・ヒソン演じるウルチ・ヘイは、手段を選ばず動く剛腕弁護士。
業界大手の弁護士事務所”タムジョン”で最年少のシニアパートーナーを手に入れるため、希代の悪女と呼ばれる死刑囚、キム・へスク演じるチャン・ファサの仮釈放の阻止に成功する。
しかしに、ファサの担当弁護士とならざるを得なくなるヘイは、面会へ行き・・・。

≫ Read More
キム・ヨングァンが出演というだけで、どんなストーリーかも知らず、選択しました。
皆さんの評判は、いいみたいなんですが・・・。
キム・へスク、最近苦手なんですよね・・・。
母親役として見るのはまだいいんだけど、今回のような役はなぁ。
同じおばちゃんとしては、ちょっと見るに耐えがたかった。
死刑囚らしくするため、仕方なかったのかもしれないけど。
キム・ヒソンも昔はよく見ていたけど、キンキン声がとても気になる。
最悪なのは、映画には欠かせないイ・ギョンヨン。
この人、本当によく出てくるんですけど、昔未成年に対する犯罪に絡んでいたというだけで、気持ち悪くて・・・。
出来れば、見たくない人。
と、こんな状況なもので(笑)、あまり楽しめませんでした。
だってそもそも、すり替わって気が付かないってどうなの?
顔や身体が、本人と判断付かないくらい損傷している、っていうのなら納得できる。
昔はDNA鑑定なんてものも、無かっただろうし。
でも、ハッキリ顔が映っている写真があるのに、他人とすり替えるなんてあり得る?
それはあまりにも、韓国警察無能すぎ。
上からの圧力で、もみ消したとして、そんな組織あり得ない(苦笑)。
魂が入れ替わるという設定も、狭い人間関係の中での事件との関わり方も、なんだかなーと思ってしまう。
そもそもユジンは、ヘイのどこがよかったんだろう?これが最大の疑問。
最初は一目惚れだったかもしれないけど、こんな計算高い女を好きになるような人には、見えなかった。
優しくてイケメンで、いい人だった。
そんなキム・ヨングァンを見れただけで・・・、ヨシとするしかないかな(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 19:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.02 Sun
チェ・ユニョン、ヒョヌ主演作品、全119話視聴終了。
全く予備知識なく見始めましたが、タイトルから日常を描いたシットコムかな?なんて思っていました。
目的は、チェ・ミンを見ることなので。
まさかこんな3家族を描いた、複雑なストーリーとは・・・(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
雑誌社ワンダーウーマンに勤務するチェ・ユニョン演じるコ・ヤンスンは、父親が行方不明のまま母親と叔母と暮らしている。
ある日ヤンスンは、猫を拾い家へ持ち帰る。
一方、飼っていた猫がいなくなったと捜索依頼を受ける探偵事務所シャーロック。
法曹界を目指しながらもアルバイトしているヒョヌ演じるヨム・チウンは、ヤンスンの猫がいなくなった猫だと、連れて行ってしまい・・・・。
ちょこっとだけ・・・、ネタバレです。

≫ Read More
まず最初にふたつツッコませてください。
どこに会社があるのか、そこはどんな会社か、どんな仕事をしているのかを知らない家族ってどうよ。
それに借金のために、夫を死んだことにして他人を墓に入れるってどうよ。
3つの家族が絡んでいくまで、どうなっていくのかとても楽しみにしていました。
が、絡んでみたら・・・オイオイって感じ。
ヤンスン父は今まで、どうやって生きてきたんだよ(笑)。本当に不思議。
そもそも私チェ・ミン>ヒョヌなんで、どうしてもチウンに肩入れできず。
司法試験を受けないことにした人が、また勉強し始めて合格するって、あらまぁって感じ。
簡単に合格できるなら、苦労しないよ・・・。
スリのこれでもかというほどの、ヤンスンへの攻撃も凄かった~。
事情を知らないから、仕方がないのかもしれないけど。
コトの全容を知っている人は、見ている人だけだからね。
そこまでして、ソンイルを取り戻したいという気持ちは分からないでもないけど、反感買うだけだよね。
こちらを振り向いてくれるわけなんかないし、振られた恨みの復讐にしか過ぎない。
序盤の3つの家族の絡みが分かってまでは、それなりに楽しめたんだけど、数年後ソンイルの兵役が終わってからは途端に面白くなくなった。
ソリは今までのことが嘘のように態度が変わったし、チウンは検事になって活躍しているし。無理が多すぎやしませんか(笑)。
そもそもなんだけど、ヤンスンに感情移入出来なかったわ。
自分じゃない人が書いたものを基にして作家になったのはいいけど、それ喜ぶべきこと?
困ったどうしよう?っていうのが、本来じゃないのかな。
それと、野良猫にエサを与えるなんて、絶対してはいけません!!
こればっかりは、チウンのアホな父親と意見が一緒です(笑)。
心情的には、ジウン母とか、ワンダーウーマンの編集長とか、とても気の毒だった。
特にジウン母は、夫が行方不明になった上に結局死亡していたし。
そして、せっかく愛する人が見つかったというのに・・・。
ジウンも、父が生きていると信じて疑わず、とても可哀そうだった。
そうそう、チウンの母親も被害者じゃないだろうか。家族として暮らしてきたこと、理解に苦しむわ。
あんな夫、捨てるべきだったのにね(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 10:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.02.11 Sun
パク・シフ主演作品全16話を、BS11にて全22話視聴終了。
期待はしていなかったけど・・・、もう少し面白くてもいいんじゃない?(爆)
だってこれ、OCNのドラマですよ!!
■□■□ちょいすじ□■□■
パク・シフ演じるペク・シユンは、元中央情報局員。
過去に後輩を目の前で亡くし、罪を着せられ服役の後、現在はバー隣人を買い取り開業中。
バー隣人には、脚本家を目指すアルバイトのジョンヨン、バー隣人の元社長、現役刑事テホ、警察官志望チャンギュらが集まり・・・。

≫ Read More
正直、OCNでもこんな面白くないドラマ作るんだ~って感じです。
何だろう?ホントつまんなかった。
必ず1本BSのドラマを録画して見ているんだけど、代わるものがあればさっさとリタイアしていたな、きっと。
でも、最初のほうは、それなりに面白く見ていたんですよ。
”影”がヒーロー扱いされているところくらいまでは。
意外な人が黒幕なんじゃないだろうか?とか、考えたりして。
中盤くらいから、つまらなくなった。
大好きなユン・テヨンが、相変わらずの悪役。
またこれが、似合うんだよね(苦笑)。
黒幕と一緒で本当のワルなんだけど、部下がマヌケでいただけませんわ。
数々の悪事を働いていたのなら、もっと優秀な部下を選別すべきでしょ。
韓国でも有数の御曹司ユン・テヨンが、こんな悪役でいいのか?といつも思うけど(笑)、今度はもっとコミカルなキャラとか演じて欲しい。←切実。
ストーリーは語る気になれないけど、2つほどダメ出し。
まずテホの妻!夫を信じているのはいいとしても、週300万ウォンの稼ぎを疑わないってどうよ?
そんな美味しい話、あるわけないでしょ!!
それと、シユンが母親に現金を持っていくんだけど・・・、千円の札束って・・・おいおい。
一束10万円だから、大したお金じゃなかったね(爆)。
そもそも、ジヌは秘密を知り過ぎて殺されたとか、そういうことじゃなかったわけでしょ。
驚きの展開もなく・・・。
なのに、なんで完走できたのか?そのほうが私は知りたい(笑)。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 18:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.01.05 Fri
キム・ジソク、ハン・イェスル主演作品全32話視聴終了。
これも30分程度なので、全16話くらいの分量ですかね。
あまり視聴率よくなかったようだけど、私は意外にサクサク見れて面白かった。
だってさぁ、やっと主役を演じるキム・ジソクなんですもの・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
ハン・イェスル演じるアイドル出身女優サ・ジンジンは、客室乗務員ハン・アルム、新米弁護士チャン・ヨンシムと大の仲良し35歳。
ある日ジンジンは出演するバラエティー番組で、誰ともお付き合いしたことがないという衝撃告白をする。
香港での番組出演を終えたジンジンは帰国するも、スキャンダルに巻き込まれ空港には記者たちが。
そこへ香港駐在を終えた、キム・ジソク演じるコン・ジウォンが、ジンジンの手を取り・・・。

≫ Read More
初恋の相手で、高校時代の同級生のジンジンとジウォン。
これねぇ、通常だと退屈なパターンです(笑)。
でもサクサク見られたのは、未婚女性の本音が見られたからかな。
特にアルムの一連の騒動は、とても面白かったし、ヨンシムの穏やかな恋も実によかった。
35歳になったって、夢は見たいよね。
さらに、それぞれの家庭の事情とか家族も描かれていて、どれも気になることばかり。
意外な人の登場にも、ビックリさせられた。
キム・ジソク、本当に脇役長かったよね~。
「エンジェル・アイズ」「優しくない女たち」なんて本当に気の毒だった。←役だけど(爆)。
以前はメガネが無いと無理とか思っていたけど、今は大丈夫。
ハン・イェスルとも、とてもお似合いだったわ。
このドラマで一番びっくりしたのは、リュ・ヒョンギョンの変わりよう。
多分役に合せて、サムスン状態。ブクブク太っています。
最近見ていなかったけど、こんなにデブじゃないはず。
客室乗務員でそれはどうなの?とも思うけど、35歳未婚の感じがよく出ておりました。
ジンジンの弟ミノを演じていたCROSS GENEシンが可愛いかった。
ん?CROSS GENEって何かで調べたぞ?と思ったら、寺田拓哉と同じグループなのね。
ホント、いっぱいアイドルがいて覚えられない(笑)。
ただ残念だったのは、身近な職業の人がいなかったこと。
客室乗務員、弁護士、医師、アイドル出身タレント、投資家、どれも選ばれた人たちだよねぇ。
その割には、親たちは超平凡だった(笑)。
最後にもうひとつダメだし。
このタイトル、どうにかならなかったんですかね。
積極的に見る気には、ならないもんな。
邦題、また訳分かんないタイトルになるかも。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 08:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.18 Sun
チェ・ジウ、イ・サンユン出演作品、全16話視聴終了。
放送を終えたイ・サンユンのインタビュー見たら、え?二度目の共演???
「エアシティ」6話に出てた!逮捕される警察に事情を聞かれるキッカケを作った、悪い男の役。
変ってはいないけど、むさくるしいイ・サンユンは見もの。
ちなみに、イジン役のパク・ヒョジュも出てたわ。
ドロドロしそうな離婚問題なのに、爽やか青春路線(笑)。
18歳の息子がいる母親には見えないチェ・ジウでしたが、楽しかったです。
■□■□ちょいすじ□■□■
不条理な理由で夫から離婚を突きつけられるチェ・ジウ演じるハ・ノラは、大学に入れば離婚は何とかなると思い立ち、密かに受験勉強を始める。
何とかに入学できるノラだったが、そこは息子ミンスと夫がいる大学。
さらにそこには、ノラが初恋の相手だという教授イ・サンユン演じるヒョンソクまでいて、ふたりは20年ぶりに再会する・・・。

≫ Read More
ストーリーとしては想定内。特に驚きもなく。
韓国人が大事に大事にしている、初恋の大切な思い出。
おバカな夫のチェ・ウォニョンと初恋がトラウマのイ・サンユンが、楽しかった~。
おまけのようについてきた、息子ミンスを演じているキム・ミンジェ君も可愛くて・・・。
これから活躍しそうで、注目!!
イ・サンユンの少年時代を演じていたのは、「プロデューサー」イェジン弟君でした。
嵐の大野君に似てないか?
ノラが楽しくそして戸惑いながらも大学に通う姿が、面白かったわ。
私が通っていた頃とは、大きく様変わりしているもんね。
若者の中に溶け込めないノラに、思わず화이팅!って言いたい(笑)。
バカなことを言い並べる夫にも。
しかし男って、面白い生き物。
妻に興味を示す男が現れた途端、執着し始めるんだから。
女だったらこれ幸いに相手に、そこに理由を付けて離婚すると思うんだけどね~。
チェ・ジウは、こういう天然っぽい役がよく似合うね。
チェ・ウォニョンは悪役もやるけど、こういうすっとぼけた役のほうが好き。不倫夫は適役でした。
それになんといっても、イ・サンユンの抱擁力にやられたなぁ・・・いやチャン・ヒョンソクなんだけどさ。
好きなくせに、いじめたくなるその心理。分かる分かる(笑)。
唯一不満だったのは、ミンスの彼女演じていたソン・ナウン。
「限りない愛」にも出ていたけど、あの喋り方もともとなんだね。かなりイライラする。
チェ・ジウのねちっこい喋り方は演技だから、許せるけど・・。
ところで、ノラ友人がバイトしていたお店で、とろけたチーズを付けて食べていたものがあったんだけど、あれなんだろう?
とても美味しそうに見えました。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 11:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.19 Sun
パク・ユチョン、シン・セギョン主演、全16話視聴終了。
こんなこと言っちゃ失礼かもしれないけど、途中までは意外に面白かった(笑)。
リタイアもアリと踏んでいたのに。
■□■□ちょいすじ□■□■
シン・セギョン演じる女子高生は、帰宅するなり母の死体を発見、慌てて逃げるものの家の中に潜んでいた殺人犯に追いかけられる。
追ってくる犯人に気を取られ、車にはねられてしまう少女は病院へ運ばれる。
一方、パク・ユチョン演じる刑事チェ・ムガクは、事故に遭ったという妹ウンソルからの電話に病院へ駆けつける。
無事だったはずのウンソルは、ベットの上で殺されていた・・・。

≫ Read More
ユチョンとシン・セギョンはともかく、+ナムグン・ミンとユン・ジンソ。
どんなドラマなのか?全く想像が付きませんでした。
怖いもの見たさもあったような気が、しないでもないです(笑)。
KNTVの宣伝に、サスペンスラブコメディってあったけど、一体なんだろうね(笑)。
サスペンスとラブコメ、くっつければいいってもんじゃないでしょうって感じなんだけどさ。
ユチョンは、「会いたい」で刑事、「スリーデイズ」でSP、今回も刑事。
イメージがダブっちゃうのは、仕方ないね。
ナムグン・ミン、今回は悪役なんだけど、イメージが・・・。
割と好きなんだけど、なーんかいつも同じイメージなんだよね。顔には出さずに、奥に秘めているものがあるような役。
私が思うに、いつも同じ髪型なんだけど、役に合わせた雰囲気にってことはしないのかしら?
まぁ、ユチョンも↑の3作品多分同じ髪型だと思うけど(爆)。
こういっちゃ悪いけど、意外によかったのシン・セギョン。
暗いイメージがあったので、「会いたい」はこの方のほうが似合うのではないかと思ったけど、なかなか可愛いコメディアン志望でしたよ。
あと忘れてはならないのは、刑事役のイ・ウォンジョンとチョ・ヒボンのふたり。
このふたり、ホント面白かった!
もし別の人だったら、見続けられなかっただろうと思うわ。
さてストーリーですけど、サスペンス調で冒頭からいきなりの殺人事件。
しかも、キム・ソヒョンちゃん出てきたと思ったらいきなり死体でビックリした!かと思ったら、コメディ調。
ま、でもその辺は許容範囲だったんですけどねぇ・・・。
後半、驚きも無くそのまま終了。
ナムグン・ミン演じていたシェフ、クォン・ジェヒのキャラがどうも理解しがたかったです。
どうしてそこまでしなければならないのか?ってところで、???
もともと匂いが見えるなんてあり得ない設定だから、仕方ないのかもしれないけど。
もう少し、ソン・ジョンホでもう少し引っ張ればよかったのに・・・。
ラスト2話は、なんだかなーって感じ。
12話くらいでコンパクトにすれば、もう少しいい感想が書けたかもね。
▲ Close
| ドラマ<ナ行>
| 08:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑