≫ EDIT
2022.07.11 Mon
オン・ソンウ、キム・ヒャンギ主演作品、全20話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
キム・ヒャンギ、子どもの頃は可愛かったけど・・・。
オン・ソンウって、名前だけは知っていたんですよ。
アッハッハ(^_-)-☆。
■□■□ちょいすじ□■□■
シングルマザーと共に裕福に暮らす女子高生、キム・ヒャンギ演じるユン・スピン。
母親の押し付けで勉強勉強と、鬱陶しく暮らす日々。
ある日スピンが通う学校に、オン・ソンウ演じるチェ・ジュヌが転校してくる。
ジュヌは母親の事情により、屋上部屋でひとり暮らしで・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
アハハ、いつものご都合主義、オンパレードだったねー。
何故事情があるとはいえ、男子高校生が母親と別れて暮らさなきゃならんのよ。
こんな時こそ、勉強ができる環境の、考試院でしょーに。
一時とはいえ、ジュヌ母がスピンの家の家政婦?
韓国の修学旅行って、ゲームするんですかぁ?社員旅行の飲み会じゃないんだからさ。
クラス内のフィヨンの絶大な権力に、驚いたわ。
みんなこの子に従って、誰も文句言わないのよね、驚き。
またこの子、態度もデカいけど身体もデカい。ついでに、母親も態度も体もデカかった(笑)。
スピンへの想いは純粋なんだけど、好きになれんわ、こんな子。
18歳と言えば、日本ではもう成人の年齢。(実際には、日本年齢だと17歳なんだけど)
まだ高校生とはいえ、何でも干渉するのはどうかと思う。
男女交際も、もう自由な年齢だろ。
担任に文句言う筋合い、ないでしょーに。
スピン母の干渉は、異常とも思える。ジュニに「寝たのか?」はあり得ない品のなさ。
それにしても、いい男だった、ジュヌ。こんな子、そうそういませんわよ。
スピン母との約束を守ると、一生懸命だった。
正直、スピンにはもったいないくらいだったよ。
フィヨンはそんなジュヌを見て、自分が恥ずかしくなったんでしょう。
おばちゃんが見るのには、爽やか過ぎた青春モノ。
だけど、なんだか昔の切ない想いを思い出しました。
ほんの些細なことも、悩んでいたよなぁ・・・(^◇^)。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<サ行>
| 08:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.09.27 Mon
シットコム風のドラマ、そこそこ面白かったです。
もう少し、大学時代のシワン君見たかったわ。
故チョン・ミソンが、悲しいですね・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
チョン・ミソン演じるチョン・ソンミは、独身の高校教師。
大学の同級生、イ・フン演じるハ・ジョンウが40歳を目前に結婚ことになる。
実はソンミ、大学時代にジョンウから0歳までふたりとも独身なら結婚を言われていたのだ。
片想いを続けていた、ソンミ・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
ウソンとソンミのツーショット写真が、閲覧できる状態に。
覚悟していたのに、生徒たちは関心が薄いみたいね。
いつも買い物してくれるソンミ母に、お金を渡そうとするウソン。
この母親働いていないから、ソンミの稼ぐお金ってことかしら?
そりゃ悪いと思うのは、当然。受け取るべきだと思うけど。
ジュニョン母が、妊娠。43歳だって、まだ若いね~。
福ちゃんという胎名をつけて、妻をいたわる夫、優しいね。
ジュニョンから交際を申し込まれても、はいとは言えないわ。
ピルドクもいるし、ダヒもいるし。
卒業まではそのままでいいんじゃね?
え?ウソンは異動しちゃったの?別れた?
ジュニョンたちはクラス替えがあったのか・・・。
教頭→校長になってた。ダヒは女優に。ジュニョンは兄に。
みんなすごい変化(笑)。
ウソンとソンミは、意地の張り合いで別れたのか?
おかげで、無駄な時間を過ごしちゃったね・・・。
終盤、ソンミの出演が極端に少なくなったような気がしたんだけど、気のせいかしら?
ソンミ母の話やが、くどくど長かった気がします。
このおばさん、悪い人じゃないんだけど、周りにいたら嫌なタイプ(笑)。
▲ Close
| 一抹の純情
| 16:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021.04.03 Sat
チェ・スピン、チャン・ドンユン主演、1話完結作品視聴終了。
さんざん普通に見てきた人ばかりで、いまさら高校生無理って感じなんですけど(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
隣の家同志のふたり、チャン・ドンユン演じるギソクとチェ・スピン演じるヘリムは幼馴染。
途中、疎遠になることがありながらも、高校生になった今、仲良く自転車の二人乗りで登校している。
そんなふたりのクラスに、ジニョン演じる転校生ドンギョンがやって来る・・・。

≫ Read More
あらあら、まるで「冬のソナタ」のような設定。
遅刻のため塀を乗り越え、転校生のタバコ・・・。
何だろう?いつもならハマりそうな、純情少年の恋心なんだけど、全くハマらない。
もう20代半ばの俳優使っているんだから、いずれ成人するのかと思って見ていたのに、結局高校生で終了。
なぜ高校生の設定なのに、初々しく見える高校生にしないのか、ホント疑問だわ。
そんなことで、全然ストーリーに入りこめず。
チャン・ドンユンは、「ソロモンの偽証」で見ていたから、まだマシなんだけどね、チェ・スピンが・・・。
ところで、チャン・ドンユンといえば、新ドラマ2話で終わっちゃったね。
久しぶりのカム・ウソンで、おまけに史劇。楽しみにしていたのに。
歴史歪曲って言うけどさ、韓国のお家芸のはずなのに、何で今更感(笑)。
高校生になっても、幼馴染としてあれだけ親しく出来るって、ちょっと考えられないな。
気まづくなりながらも・・・、いやー無理無理。
▲ Close
| ドラマ<ハ行>
| 21:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.11.06 Fri
イム・スヒャン、チャ・ウヌ主演作品、全24話視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
いやぁ~、チャ・ウヌとイム・スヒャンが同級生役とは驚いた。しかも大学生。無理が無いか?
どう見ても、イム・スヒャンがお姉さんでしょう。実年齢、意外と若いのにビックリしたけど。
それに、私どうしてもイム・スヒャンの顔に違和感があるんだよね。
だんだん薄らいではきているんだけど(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
容姿のことでイジメを受け、劣等感の中で生きてきたイム・スヒャン演じるカン・ミレは、大学化学科へ無事合格を果たす。
入学するまでに整形手術をし、見事に変身を遂げるミレ。
生まれ変わった姿で同級生に溶け込んでいくミレだったが、その中に中学時代の同級生、チャ・ウヌ演じるト・ギョンソクがいて・・・。

≫ Read More
ストーリーの前に、年齢設定がどうかと思うよ。
主役のふたりは、年齢差のある役ならそれでいいと思うんだけど、ふたりとも大学生。
どー見てもイム・スヒャンが大学生には見えないっしょ。
助手役のクァク・ドンヨンも歳上に見えない一方で、先輩役のオ・ジヒョンもいつまで大学生演じてんだよ(笑)。
チャ・ウヌ、人気だよねー。どこがいいんだろ?(笑)
確かにイケメンだけど、演技はどうだろう?寡黙な役だから見れたんじゃないだろうか?
それだけに、相手役には気を使って欲しかった気がする。
ライバル役のチョ・ウリは、可愛い人でしたね。
みんなにチヤホヤされる役は、ピッタリでした。
容姿がすべてっていう韓国は、本当に生きにくい国だなとつくづく思う。
高学歴で、いい大学や大学院出ていないと、ダメなんでしょう?
芸能人で高卒とか高校中退とか、あんまり聞いたことないし。
日本は本当に、いい国だよ。私でも生きていける。
さてストーリーですが、ギョンソクいいやつじゃないですか。
だけど、なんだか暗い男だったね(笑)。
両親の離婚とかが、彼の心の影だったんだろうけど。
いくらイケメンでもあの暗さは、イヤだなぁ。
ミレも、父親に整形の事実を言えないだなんて、これもどうだろう。
家族なら悩みを分かってくれただろうし、止めなさいと咎めることもあったでしょう。
そして、考え直すこともあったかもしれないのに。
でもこの娘は、本当に容姿にコンプレックスがあっただけで、とてもいい娘だった。
ただ思うのは、マズかったのは顔だけでよかったねってこと。背は高いしホッソリして、顔だけ変えればOKだったんだもの(笑)。
太っているのは痩せることが可能だけど、身長だけはどうにもならないもん。
大学構内で狭い化学科の中での恋愛は、止めた方がいいわ。
別れた時に、気まづいし。
まさか、助手ウヨンまで乱入するとは・・・ね(呆)。
▲ Close
| ドラマ<ワ行>
| 16:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.05.13 Sat

このタイトルからすると、選手としての部分も描かれるのかと思ったけど、その辺はサッパリだったわ。
大学生なのに勉強していないし(笑)。
なんか物足りないドラマだったなぁ・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
ハヌル体育大学へ通う、イ・ソンギョン演じるキム・ボクジュは父からの影響で、幼い頃から重量挙げをしている有望選手。
ある日ボクジュは、小学校で同級生だった同じ大学の水泳部、ナム・ジュヒョク演じるジュニョンと再会する。
一方で、ボクジュはダイエットクリニックの医師、イ・ジェユン演じるジェイと出会い一目ぼれしてしまう。
重量挙げの選手でありながら、ダイエットクリニックへ通うボクジュだが・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
今頃現れたジュニョン母、どんな事情があっても許せるのが、血の繋がりなのかしら?
わだかまりもなく接することが出来て、よかったわ。
だったら、連絡ぐらいよこせよ!って思うけどね。
そうか、金目当てに帰国したってこと?
叔父と叔母、そして従兄弟のジェイは好意的に用立ててくれようとしているのに、どうして水を注す?
ウソかもしれないけど、本当なのかもしれないし。
あら、ここでキム・スルギ登場。
ボクジュ叔父、コーチと結ばれるんじゃないの???
ボクジュはテルン村に行くことになりました。
これって、階級上げて成功したってことなのかなぁ?
テレビの取材が来ちゃって、みんなテンション↑
ショックなジュニョンは行方をくらまし、心配するボクジュは取材を抜けだしてしまったわ。
たださー、今までのことを考えると単純に会いに来たことじゃないのは、容易に想像できると思うんだけど。
まだまだ、お子ちゃまジュニョン。
見送りできる気持ちになったのは、よかったけど。
一緒にテルン村へ行くために、選考会に挑むジュニョン。
残念ながら2位だったけど、近距離にいることは確か。
ジュニョンの浮気疑惑で、尾行するソノクとナニとテグウォン。
父親も隠せば心配するんだから、隠さずに言いなさいよ!!
輿の調子が悪く、病院と自宅への外出が許されたボクジュだけど、ジュニョンが阻止。
しかし秘密を守り続けることなど、出来るはずもなく。
ボクジュ中国での世界大会?
テルン村に行ったばかりなのにね(笑)。
父親も薄い意識の中で、応援しています。
帰国して、ジュニョンに抱きついてる。こんな選手いるかよ!!
2年後卒業らしいですが、東京オリンピックが目標かー。
そりゃそうだな。
ハヌル体育大学、全寮制なんでしょうか?
しかし、簡単に自宅へ帰ったりしていたよね。
ジュニョンなんて、いつも自宅へ帰っていましたけど(笑)。
しつこく追いかけまわしそうだったシホは、意外にアッサリジュニョンを諦めちゃったのも、何だかつまんなかったわ。
ストーカーまがいだったけど、そうじゃ無くなったら無くなったで・・・(笑)。
見ている間にふたりの交際が公になり、ちょっと驚いております。
さらに、イ・ジョンシとナム・ジュヒョクが似ていることに気づき、これにもオドロキ(@_@。
イ・ジェユン、またも中途半端な役だったなー。
▲ Close
| 恋のゴールドメダリスト~僕が恋したキム・ボクジュ
| 19:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑