≫ EDIT
2023.05.18 Thu
パク・へジン、キム・ウンス主演作品、全24話視聴終了。
サクサク見れるだろうと思って、選択してみました。
キム・ウンスって、なんでこんなにパワハラ役が似合うんだろう。
威嚇する声の質とか大きさが、しっくりくるのよね、きっと。
それと、パク・ギウンのボンボンドラ息子も似合い過ぎ。
■□■□ちょいすじ□■□■
インスタントラーメンを製作する会社オンゴルに勤務するパク・へジン演じるカ・ヨルチャンは、無能な新人社員。キム・ウンス演じるイ・マンシク部長に怒られてばかりの毎日。
あまりにも無能なヨルチャンに対し、全否定するマンシクに耐えかねたヨルチャンは辞表を提出する。
5年後、同業社ジュンス食品で成功を収めるヨルチャンの前に、シニアインターンとしてマンシクが現れて・・・。

≫ Read More
タイトルのまんま、その通りのドラマでした。ストーリーもほぼ想像通り(笑)。
最近、殺人事件を追う刑事が出てくるようなドラマを立て続けに見たので、気軽に見られて嬉しかった。
想定内に進むので、何も考えずサクサク見られる。
それにしても、マンシクのパワハラが凄かった。ひどすぎるよ。権力とは恐ろしい。
よくそこまでできるよなぁ。でもマンシクって、悪い人じゃない。むしろいい人。
その一方で、ヨルチャンの復讐、子どもじみててこれが笑える。
予想外だったのは、その子どもじみた復讐に、マンシクは逃げないでしっかり対応。そこがスゴイ。
鋼のメンタルってやつですな。カフェの注文、私は無理無理。
しかしこのドラマMBCなんだけど、俳優陣がショボい。
パク・へジン、キム・ウンス、パク・ギウンしか名前が分からん。
若い女の娘も、見たことあらへん。製作費が安いんですかね?(笑)
絡むのなら、そこそこ見たことある女優にしてほしかった。
ソン・ナウンとかちょっと間が抜けてそうで、似合ったんじゃないかな。
こうなったら、パク・ソジンでも我慢する(爆)。
ライバルとしてちょっと出てきた部長も、見たことなーい。
名前知らないのはともかく、見たことあるくらいの人に演じてもらいたかったよ。
正直、何となくいまひとつ乗れなかったのは、その辺の事情がありそう。←私だけかもしれないけど。
ところで、ゴキブリの検視をする医師のような人が出てきたんだけど、何故か喋り方に違和感が。
この人も見たことない俳優だったんだけど、あーハン・ソッキュのモノマネ?これが結構笑えた。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ア行>
| 15:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.13 Sat
予想通り、つまらなかったなー。
でも、完走はできた(苦笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
ファッションブランドSONOのデザイナーでありチーム長、ソン・ヘギョ演じるハ・ヨンウンは仕事に関しては順風満帆な日々。
しかし私生活は、10年前に突前目の前から消えた恋人、シン・ドンウク演じるユン・スワンが忘れられずにいる。
チャン・ギヨン演じるカメラマンのユン・ジェグクと一夜限りの関係を持つものの、名も名乗らず立ち去るヨンウン。
しかし、再び出会ってしまい・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
ジミンは一年生になるのか。
準備していたミスクですが、入学する姿を見ることができるのか?
病状は着実に、進行しているよう。
ヨンウンは辞表を提出するけど、どうするつもりなんだろう?
ジェグクのいる空港へ行くけど、一緒に行くわけではなさそうです。
感謝の気持ちを伝えて、これからも愛し続けるってことよね?
ミスクは、目を覚ましたスホがそばにいてくれて、亡くなりました。
幼いジミンは、分かっているでしょうか・・・。
優しかった母親の姿を、心に焼き付けてくれてればいいけど。
SONOはヨンウンのものではないということで、独立はひとりだそうで。
代表のせっかくの提案だったのに。
10年もたてば、THE ONEのものだわね。
スノとジミンの生活、これから大変だろうな。
クローゼットにはいつかのために、ジュニア用ブラジャーが用意してありました。
思春期を迎えるようになったら、父娘の関係は微妙になる?(T_T)
いやいやヨンウン、社交辞令をまともに聞いてた?
無鉄砲な人だなー。辞めてから気づく???
ジヒョンとソヨンが、ヨンウンの元へ。退職してきたらしい。
コツコツ3人で、作り上げブランド名がHwa答?
で、これからどうなるの???
後半眠かったー。ウトウト。
正直、切なさの欠片もありませんでした(笑)。
▲ Close
| 今、別れの途中です
| 15:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.03.04 Sat
ファン・ジョンミン主演作品、全21話GYAOにて視聴終了。
韓国版は、全16話となります。
え?ファン・ジョンミンがユナと共演?と思ったら、恋バナナシ。
当然だわね・・・(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
真実と正義を求める記者になるために新聞社”毎日韓国”入社した、ファン・ジョンミン演じるハン・ジュンヒョク。
しかし6年前の事件をきっかけに、すっかんり冷めてしまったジュンヒョクは、ネット記事の担当者となってしまう。
そんなジュンヒョクの部署へ、インターンとして入社するイム・ユナ演じるイ・ジスの教育係となるジュンヒョク・・・。

≫ Read More
ファン・ジョンミン・・・、嫌いじゃないんだけどなぁ、あのボコボコ肌が苦手。
でも、どんな役でもこなす、ベテラン俳優であることは認める。←なぜか上から目線(笑)。
この人はともかく、割と好きな俳優ばかり出ていたんで見ることにしたんだけど、序盤から呆れたよ。
ある特定の有名大学出身じゃなきゃ、正社員になれないわけ?
どうよ、それ。ホント、学歴社会だよね、韓国って。
日本でも、特定の大学じゃないと出世できないってのはあると思うけど、門まで閉ざすなんて。
正社員になれないなら、インターンだとしても採用すべきじゃないんじゃないか???
このインターン制度ってのも不可解だし、絶望感感じるその感覚も、理解に苦しむよ。
この腐ったマスコミ業界。一応まともな人もいるだろうけど、もう会社ぐるみで隠ぺい、利益誘導。
これじゃ、真実なんて伝えられないし、正義もない。どうしたもんか。
これはね、日本も韓国も同じだわ。
それを言っちゃーお終いよってこと言うけどさ、偏向報道がヒドイJTBCのドラマだってのが、笑える。
このドラマを放送する資格、あるんすか???
このドラマ、面白くなかったわけではないんだけど、なんか盛り上がらなかったなーって印象です。
思うに、悪役がイマイチだったんじゃないかな。
社長役は、それこそパク・ホサンでよかったと思うのよねー。
悪役は徹底しないと、ドラマは面白くならないの!!
ユナは可愛かったけど、ちょっと残念なドラマでした。
イケメンも出てなかったし。←そこ?
▲ Close
| ドラマ<ハ行>
| 13:32
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.01.20 Fri
ナムグン・ミン、パク・ウンビン主演作品、全32話終了。
あんまり期待していなかったけど、プロ野球の裏側面白かったです。
日本でも恐らく、同じような感じですかね?
違うんじゃないかな~と思うことは、多々あったけど。
■□■□ちょいすじ□■□■
万年最下位のプロ野球チームドリームスは起死回生の一手として、ナムグン・ミン演じるGMペク・スンスを迎え入れる。
スポーツ界では手腕を発揮するも野球未経験のスンスだが、チーム復活のため破天荒な提案を次々打ち出す。
パク・ウンビン演じる運営チーム長イ・セヨンを始めスタッフは、猛反発し・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
いつも見てるドラマとは毛色が違って、楽しく見ました。
正直、あまり期待していなかったんだけどね(笑)。
ただねー違うと思うのは、来期の選手選考とか球場の整備とかって、インシーズンのうちから動いていると思うんだけど。
それじゃなくっちゃ、間に合わないじゃん。
変な話、シーズン始まったら、スタッフはもう来期なんじゃ?(笑)
それと、韓国の野球選手って、年俸安いのねー。もしや、日本と一桁違うんじゃ?
最初1億とか2億とか言ってたので、スター選手なんだろうなと思って見ていたんだけど、よく考えたらウォンならすでに1ケタ違うわけで。
5000万契約の選手って、日本円にすると約500万円。サラリーマンじゃん。
韓国では、ドーム球場はないのかしら?
日本でもまだ、半分くらい?仙台は早くドームにすべきだと思うけどね。
我が北海道の日本ハムなんて、今期から新しい、多分野球オンリーの球場ですけど。←事実は分かりません。
ストーリーは、薬物・トレード・助っ人探し・球団売却など、ギッシリ詰まってた。
バタバタ進んで、飽きさせませんでした。
ナムグン・ミン、よかったわ。
あまり感情を表に出さない役のほうが、この人は説得力がある。
ただねぇ、パク・ウンビンは、若すぎないか?
演技はいいんだけど、後輩のジェヒと歳変わらんやろ。
チーム長なら、30代後半くらいの女優で、よかったんじゃないかしらね。
チョ・ハンソンがスター選手役だったけど、確か元サッカー選手だよね。
元野球選手のイ・テソンやユン・ヒョンミンの、野球やっているとこ見たかったなー。
そういえばこのドラマを見て、思い出したことがあります。
子どもの頃、ウグイス嬢に憧れてました。
でもこの仕事、土日も夜もないので、すぐさま諦めました(爆)。
▲ Close
| ドラマ<サ行>
| 09:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.11.07 Mon
故キム・ジュヒョク主演作品、全8話視聴終了。
このドラマは、亡くなる1カ月ほど前に、放送終了。
恐らく、これが遺作なんでしょうね・・・。
ただいま、FODの2週間無料トライアル中。
あと数本映画を見るつもりです。
■□■□ちょいすじ□■□■
放送局HBCで”アルゴン”のキャスターを務める、キム・ジュヒョク演じるキム・ベクジンは3年前に妻を亡くし、年頃の娘を持つシングルファザー。
真実を追求する日々のアルゴンチームに、終了を間近に控えた契約社員、チョン・ウヒ演じるイ・ヨンファが異動してくる。
解雇された社員の穴埋めのために来た”傭兵”を、快く迎えられないチーム。
記者を夢見るヨンファは、チームのためにと・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
8話という短さもあり、一気見しました。
なかなか面白く見ましたよ。
キム・ジュヒョク・・・、好きな俳優だったのに(T_T)。
そういえば、この前見た『王の預言書』でもチョン・ウヒと共演してたな。
真実の報道を求めるアルゴンチーム、素晴らしいじゃないですか!!
日本もアメリカもひどいけど、韓国も酷そうだもんなぁ。
案の定、大きな陰謀に自社の社長まで絡むという、お決まりの真実(笑)。
正直、出てきた案件は目新しいものではなかったけど、伏線があって、そこに繋がる?
コンパクトにまとめられ、見ごたえがありました。
登場人物個人の事情も、描かれてたし。
このドラマ、恋バナが珍しく、なかったんだよねー。
チョルとヘリの間違いは、あの後どうなったのよ?もう、気になって気になって(笑)。
それと、ベクジンの友人として登場していたスミン。この人も、微妙だったなぁ。
チョン・ウヒ、このドラマでもとても可愛かった。
恋バナが出てこなくて、残念でした。
パク・ウォンサンも大好きな俳優のひとり。
たくさんの役を演じる中でも、こういう情に厚いいい人を演じる時が、一番しっくりしているように感じます。
パク・ヒボンも次期キャスター有望格のシム・ジホも、よかったわー。
最後に、落下傘ジョンテを演じていた、チョ・ヒョンチョル。
初見なんだけど、素朴な感じが凄くよかった。
私的にこの人、注目です!!
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 09:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑