≫ EDIT
2023.05.21 Sun
イ・ドヒョン、イム・スジョン主演作品、全16話視聴終了。
正直見始めた時、ハズレだと思いました。
女教師と男子学生の恋愛なんて、つまんねー興味ないと。
がしかし、中盤から面白くなったわ。
■□■□ちょいすじ□■□■
名門アソン高校へ赴任する、イム・スジョン演じる数学教師チ・ユンス。
生徒の中には、少年時代数学の天才と呼ばれた、イ・ドヒョン演じるペク・ミンジェことペク・スンユがいた。
スンユには留学の際にトラウマがあり、その後数学の芽は閉ざしたまま。
そのスンユの隠れた才能に、手を差し伸べるユンス・・・。
ちょっとだけ、ネタバレです。

≫ Read More
まず、スンユとユンスの名前に、ちょっとイライラ(笑)。
ユンスの名前はそんなに出てこないから、実害はないけど。
確か2017年って出てきたので、時間の経過があるんだなとは思っていたけど、このままの時間経過なら、うーんと思っていたのよね。
そこは韓ドラ、姉妹による権力争いが絡むとは。
この姉妹、腹違いなんだろうな。実姉妹であの調子なら、それはそれで悲しいものがある。
最初私、継母と夫の娘の争いだと思ってたの―(笑)。
スンユの父親、あの人どうなの?
ひとり息子に期待するのは分かるけど、押し付けはよくない。
そのたぐいまれな才能を伸ばしてあげるように、後押ししなきゃ。
父親から守り切れない母親が、気の毒だったなー。
イェリン両親も、本人のためによくないことを、してたよな。
また演じているチャン・ヒョンソンとピョン・ジョンスが、似合い過ぎ。
イェリンを演じていたウ・ダヒって娘も、上手だったなぁ。目ヂカラがあった。
ところでさ、結婚が決まっていたユンスなんだけど、全然嬉しそうじゃなかったよね。
婚約者との幸せのキスシーンとか、ありましたっけ?本来なら女性として、幸せの絶頂なわけなのに・・・。
そもそもソンジェとは、縁がない関係だったんでしょう。
結婚したところで、あの姑とはうまくいかないだろうし、あれはあれでよかったんだろうな。
ただ、ソンジェのユンスに対する純粋な愛には、思わず涙した。
私はどちらかというとソンジェ派だったので(笑)、あのラストにはかなり違和感。
ユンスは教師としての威厳を、守って欲しかったと思う。
イ・ドヒョンはこれから、どんどん出てきそうな勢いだね。
出演作品見てたら、今までのチョコチョコ見ていた顔のようだけど、印象全くナシ。
「怪物」での少年時代では、印象が残りましたけど。
一方のイム・スジョン、劣化が始まってますね(苦笑)。
前髪で童顔を強調していますが、そろそろ限界かも。方向転換が必要かと、思われます。
意外に楽しめたのが、自分でも意外だった(笑)。
がしかし、もう一度見たいか?と言われれば、もう十分です。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<マ行>
| 19:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.20 Sat
最新のドラマが見られたことはうれしいのですが、最新過ぎて情報が少ない。
人物の名前や役職など、間違いがあると思います。確認が出来なくって・・・。
これ、キム・ウォンスク作家の作品なのね。ちょっと意外。
■□■□ちょいすじ□■□■
資産を豊富に持ちモンゴルで優雅に暮らすイ・ソンギュン演じるウン・ヨンは、甥っ子で検事のチャン・テジュンの依頼により帰国する。
ヨンの目的は、少年刑務所から出てきた自分を立て直してくれた、キム・ミスク演じるユン会長の自殺の真相を明らかにするため。
ユン会長の娘であり元検事の、ムン・チェウォン演じるジュンギョンと協力し・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
検察のために、頑張る宣言するギソク。
気合はスゴイ入ってますが、犬になるとは思えない。
なぜ持っていない元帳があると言ったのか、疑問をぶつけるジュンギョン。
イ検事はミョン会長を訪れて、協力求めちゃってる。
悪知恵働かせてるのは、お前だろ~~~~。
一方で、平検事を食事に招き、引き入れようとするヨン・ギソク陣営。
この平検事たち、信念あるんだろうか?(笑)
検事総長も、ギソク側につきそう。
元帳の証言のため、姿を現したイ・弁護士。
テジュンは納得できない様子。
ギソクに提出する資料は、ギソクの収賄?
いやいや決別した親子、父親が娘に命乞いするのか。
悪党である父親だけど、セヒが夫側につく意味がわからんな。
やっぱ、血の繋がり大事じゃない?
ところで検事は、クビになってなかったんだな。
ここでオ頭取の死の真相が、明かされそう。
テジュンとハム検事が、割り出しそうだね。
ハンナが拘束されて、ヨンの家宅捜索が入ったけど、調べるのはギソクかい?
裏切ると思ったね。今までの仕返しだな。裏切られる前に、裏切る。
一人だけ生き残れば、怖いものなしなるし。
テジュンも叩いておかないといけない、ギソク。
格下に見ていると、痛い目に遭うかも。失うものは、テジュンにはないから。
もしかして、最後に父を救ってくれるのは夫だと考えて、一時的に夫についていたのか?セヒは。
唯一の誤算は、父が自らヨンにつくとは・・・、ってとこか。
まずはイ・ヨンジンが自白し→ミョン・インジュも自白→オ頭取殺害容疑で、ギソクを逮捕。
自分は命令されただけ、悪くないアピールをミョン会長にしているギソク。
セヒと結婚したのが、運の尽き。
悪党たちは塀の中、みんな罪を償ってよ。
あれ?ジュンギョンは検事に戻ってる?そんなこと出来るの~???
♫Oh~Oh~Oh~Oh~Oh~Oh~Oh~Oh~の曲が、印象的でしたね。
私はもっとムン・チェウォンが見たかったよ。
意外に出演シーン、多くなかったよね。恋バナも結局出てこなかったし。
片想いくらいしててもいいと思ったけど、あくまで家族を強調してた。
このドラマも、あんまり見たことない人がちょっとした役やってたな。
ギソク右腕のイ検事なんて、何度見ても忘れそうな顔だった(笑)。
序盤、話が行ったり来たりして、ちょっとくじけそうになった。
おばさんになると、集中力が散漫になっちゃって。
なかなか大変なのよ~。
▲ Close
| ペイバック~金と権力~
| 09:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.19 Fri
テジュン、誰かに似ているような気がしていたけど、思い出しました。
サッカーのうっちー。
ネタバレです。
≫ Read More
ヨンは、イ弁護士と組んでいたこともあったのか。
というか、ミョン会長とイ弁護士、仲が良かったわけじゃないの。
なのになんで、手を組むことになったんだろう?そうか、検事時代の話だったわけか。
仕方なく、手を結ぶことになって、最後見捨てられるわけね。
そしてテジュンも、犠牲になる可能性が。
そのために、準備していた企業に、すっかり乗るファン次長検事。
ジノ、吐血して長くなさそう。クスリの影響なの?
長くないことを悟って、ジュンギョンに協力するんだよね、きっと。
証拠は警察に押収され、ヨンの無実が証明されるはず。
オモオモ、ソンテが獄中自殺。また、見せかけか?
そして、失脚するファン・ギソク。
ミョン会長は、ユン会長の死の真相をヨンに売りつけたいらしい。
ハム検事を助けることを条件に、買うことになるらしいヨン。
どうやら懲りたハム検事、フェードアウトを決めたよう。
そんな母親としてのハム検事を見たテジュン、母のために生きることにしたみたい。
母を悲しませることは、しないってことだよね。
法に従い、法の範囲で戦うと。
ファン・ギソクを贈賄で、調べてる。写真が出てきたかららしいけど、証拠にならないんだって。
そのギソクをまだ捨てきれない、ミョン会長。まだ使うんか?
夫のために手を組もうと取引を持ち掛けるヨンですが、セヒは乗るんだねぇ。
父親<夫なのには、驚いた。
そこまでしてあげたい夫なのか?(笑)
イ弁護士の愛人を見つけるテジュン。
一緒かと思われたイ弁護士、いなかったわ。
一方で、ギソクの右腕とされたイ検事だけど、ギソクとは決別。
ソン候補と共に記者会を開くジュンギョンは、ファン・ギソクがゲスト(笑)。
ユン会長の自殺問題で土下座謝罪し、イ弁護士はリモート参加。
イ弁護士を取られたテジュンは、ヨンの元に抗議に来たけど、青い青い未熟だね(#^.^#)。
法でも裁けないこと、あるんじゃないの?
ミョン会長は娘に裏切られて、可哀想な気もするな。
▲ Close
| ペイバック~金と権力~
| 19:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.02 Tue
ユジン、キム・ソヨン、イ・ジア主演作品、全20話視聴終了。
韓国版は、全14話となります。
さすがにこの3カ月近く、毎日のように見てきて、飽きてきた(笑)。

≫ Read More
これまでのストーリーも凄かったけど、完結編にふさわしい、ぶっ飛びストーリーでした。
もはや誰が誰を殺し、誰が誰を陥れ、誰が誰と組んだのか、もうぐちゃぐちゃ(笑)。
シーズン1では中学生だった子どもたち、立派に大学生となりました。
まぁ大学生なら、そんなに違和感なく見られます。
ただし、ソウル大学に入れるような頭脳の持ち主なのか?はなはだ疑問は残るけど。
ところで、ソウル大学に行けたのは誰だっけ?(笑)。
2の終わりに、ローガンと一緒にやって来た男をオン・ジュワンが演じていて、結構好きなので嬉しく思っていたのに・・・。
これがまた、クズのような男。
頼もしい助っ人として、活躍してくれるのかと思いきや・・・。
最低の最低男、チュ・ダンテに復讐するんじゃないんかい?と何度突っ込んだことか。
何しに日本から韓国に来たのよ?
ユジンが演じていたユニがフェードアウトしてしまったのは、かなり意外でした。
また生きているでは?とも思ったけど、さすがに死体が出てきたからね。
でも最後まで、疑ってしまったわ。
しかし、ラストは呆気なかったなぁー。
殺人を犯しているのなら、ちゃんと罪を償ってほしかったわ。
確かに、復讐としては”生かしちゃおけん死ね!!“ってことになるんだろうけど、その人の生を奪ったところで・・・。
まぁ自業自得ではあるんだろうけど、それで気が晴れます???
そして逆に、スリョンなんて娘を殺したユニを憎まずにいられるなんて、気が知れない。
ロナは立派な声楽家になったようだったけど、ウンビョルと仲良くしているところが見たかった。
だってふたりは、姉妹になるわけでしょ?どっちが姉でどっちが妹だか知らんけど。
普通考えたら、ロナが姉か(笑)。
ウンビョルは精神的にも、一番ダメージ受けていただろうから、しっかりしているロナが見守ってあげて欲しかった。
唯一の癒しであったソクフンは、相変わらずの安定感(笑)。
キム・ヨンデが頼もしく演じていました。
誰の気持ちににも寄り添えない中で、心のよりどころだったよ。
最後に、64話通しても、ポン・テギュとユン・ジュヒの息子の顔が覚えられなかった。
どこかのドラマで次見ても、気が付かないと思う。
だって、名前さえ覚えてないもん(爆)。
▲ Close
| ペントハウス
| 16:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.10 Mon
イム・スヒャン、イ・ジャンウ主演作品、全16話をABEMATV→お試しのhuluで視聴終了。
なかなか面白く、見させていただきました。
分かりやすい構図で見やすかったけど、恋バナ少な目だったねー。
■□■□ちょいすじ□■□■
財閥MCグループの名誉会長でありモ家の祖父、モ・ワンピョが危篤状態に陥り、その知らせを聞く、ワンピョが後継者と期待する孫娘イム・スヒャン演じるモ・ソッキは、15年振りにアメリカから緊急帰国へ。
しかし、継母の息子による後継者争いするモ家にとって、ソッキは邪悪な存在であった。
ソッキは、排除しようとする危機管理チー”TOP”により・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
いやぁ、危機管理チー”TOP”のお仕事ぶり、凄かったですなぁ。違法なもの、あったんじゃ?
仕事場はまるで、「24」のようだった(笑)。
都合の悪いもの、邪魔なものは排除し、正当化。韓国のお家芸のお手本でした。
そんな中で生活しているんだももの、人間悪くなりますわ。
モ・ワンピョ名誉会長はまともな人のようだったけど、息子やその嫁があんなんじゃ、死ぬにも死にきれなかったことでしょう。
ソッキに対する期待度、相当なものだっただろうな。
出演陣よかったね。
イム・スヒャンはどちらかというと苦手なんだけど、よかったと思います。
TOPのメンバーのキム・チョルギが好きなので、嬉しかったー。
そして、悪役だったぺ・ジョンオク、年齢的には母親役なんだろうけど、こういう役のほうが似合うね。
イ・ジャンウ、イム・スヒャンの陰に隠れて印象薄かったけど、もうく少し痩せた方がいいんじゃ?←余計なお世話。
分かりやすい構図ではあったけど、突っ込みたいところもたくさんありました。
私最大の疑問は、ワンジュンとスジンはどうして結婚したんだろ?
愛がない結婚ということは政略結婚かと思いきや、父親は公務員でお金の援助しているとか言ってたよね。
なら、結婚する意味がないと思うんだけど・・・。
あとユンドってテホから背乗りしていたけど、この手のドラマにはこの設定多すぎ。
弁護士がそんなことしちゃ、いかんだろー。
最後に、私イ・ギュハンを見ると、音喜多駿を思い出しちゃうんだよね。
なぜだろ?(笑)
▲ Close
| ドラマ<ヤ行>
| 17:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑