≫ EDIT
2022.05.06 Fri
チャン・ドンユン、チョン・スジョン主演作品、全13話視聴終了。
韓国版は全10話となります。
主役の二人、どう見ても姉弟にしか見えない。
実際には、そんなに歳は離れていないけど。
チャン・ドンユンは制服姿しか、見てないんで(苦笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
1997年、北朝鮮から脱北を試みる女性将校は、非武装地帯へ亡命を求める。
しかし見つかってしまうと、抱いていた赤子を韓国へ渡し、北朝鮮側に射殺されてしまう。
そして2020年、同じ非武装地帯で起こる、兵士の失踪事件。
チャン・ドンユン演じる兵長ヨン・ドンジンは、相棒である軍用犬レオと共に、捜索作戦に参加することになり・・・。
ネタバレです。

≫ Read More
人間が明らかに超えた能力を持つなんて話、得意じゃないんだけど(笑)、それなりに楽しませていただきました。
軍が出てくる話は、「太陽の末裔」以来かなぁ?
こういうのもたまには、いいね。
でも、細かいことだけどご都合主義が、気になった。
最初はまぁまぁ(*^^)とか思っていたんだけど、ラストに近い当たりひどかったねぇ。
ダジョンは元兵士だったかもしれないけど、宿舎があるところになぜ入れる?
スマホでイェリムに連絡とっていたのにも、驚いた。作戦に行くのに、スマホ持参???(爆)
それとひとり勝手に、行動していたミンギュに、誰も何も言わず・・・。
イ議員の死亡は、国家機密なのか何なのか?置き去りなんて、ひど過ぎやしませんか?
出演陣は、よかったです。
ユン・パクこういう役、ホント適役だと思う。
大嫌いなイ・ハユルも、これはよかった。
ただひとつ言うなら、先にも書いたけどチャン・ドンユンとチョン・スジョンが元恋人には見えなかった。
これだけが、残念だったかな。
ドンユン君、割と小さいのね。177cmもあるんだけど。ちょっと意外でしたわ。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<サ行>
| 19:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.01 Sat
ソン・ホジュンが見たくて見始めたのに、全然よくなかったわ。存在感ないし(笑)。
そもそも、ミプンとジャンゴはどうでもよかったしなぁ~。
クム・ボラのいつもの活躍はよかったけど、イム・スヒャンはイマイチだった。
オ・ジウンだったら、もっと面白かったと思うわー。
■□■□ちょいすじ□■□■
韓国を離れマカオで韓国料理店を営むイ家族は、両親とジャンゴ・ジャンス兄弟。
インターナショナルスクールに通うジャンゴのクラスに、北朝鮮からの転校生キム・ヨンチョルがやってくる。
何かと衝突するジャンゴとヨンチョルだが、ヨンチョルの妹スンヒは、ジャンゴに恋心を持つようになり、後に帰国。
数年後、北朝鮮から脱出を試みるキム一家。命からがら逃げだすが、父とヨンチョルが撃たれてしまい・・・。
※GYAO!の配信で、全68話版を視聴しています。
韓国版全53話とは話数が違いますので、ご注意ください。
ネタバレです。
≫ Read More
ユソンが指輪の内緒の話を、ミプンとハルモニにしてくれましたよ。
これで話が通じたよね。
以前の指輪紛失事件も、合点がいくわ。会長がハラボジですよ。
会いに来てくれた~。デフンはその頃、シネと一緒だよ(-_-;)。
ウッフッフ、シネの悪行が次々と明らかに。
会長はミプンにここが家だと紹介しています。
ってことは、ここで暮らすということになるのかな?
もちろんシネは追い出すだろうけど、ヒドン母はどうなるかな?
シネはデフンをどうしようってのよ。
罪が多くなるだけで、刑期が長くなるだけだと思うけど(笑)。
隙をみて、逃げ出すデフン。なにされるか分からないから、そのほうがいいわ。
実の娘ユジンに危害を加えることはないだろうけど、デフンは保証がないからね、
タクシーで帰宅できて、よかったよかった。
ミプンは仕事に復帰出来ました。当然だよね、濡れ衣だったんだから。
ハルモニによって家を追い出されたジャンゴ母は、迎えに来てくれたジャンスの勧めで戻りましたよ。
いい息子じゃないの、ふたりとも。
でもハルモニの怒りは、相当なものだわね。言われても仕方ないとは思うけど。
きちんと謝罪しましょうよ。
ヒドン母は自首するとか言っているけど、家族内の問題ではないの?
シネは会社のお金の問題があるから、横領などの罪に問われるとは思うけど。
ミプン母が、華麗に変身!!ステキな奥様になってる。
そういえばミプンも、ステキなOLだわ。
ユジンと一緒に逃げているシネですが、体調が悪そう。
隙をついてヒドンに電話してきたユジン、いい子だね。
この子のためにも、早く自首しなさいよ。
ジャンゴとやり直すことにしたとのことで、家に連れてきたミプンなんだけど、母は不満のようですよ。
あの母親と姻戚になるのは、確かにイヤだわ。母の気持ちは痛いほど分かる。
ジャンゴが悪いわけじゃないけど。
ミプンに謝罪するシネですが、許せるとでも?
逮捕されて刑務所へ。だけど、ヒドン母と一緒?(笑)
ジャンゴ母の悪行が、ハラボジの耳に入ってしまいました。
ミプンだけじゃなく、ミプン母のこともダルホの件で罵倒していたっけ。
ハラボジは結婚は許さないと。
ジャンゴ母、本当に反省しているようだけど、人間性を疑うよ。
そもそも、こういう人だと思わないとね。普通はあそこまでしないと思うから。
でもふたりが愛し合っているのなら、許しかないね・・・。
ジャンスが演技している!!やっと俳優で活躍できるようになったか。
子どもに恵まれた、ジャンゴ・ジャンス兄弟ですが、ユソンが大きくなっていない(爆)。
罪人ふたりが刑に服したことには、ホッとしましたが、ヒドン母の罪って何なのだろう?
シネの娘ユジンはヒドンと一緒にいるようで、それはシネを待っているということなのでしょうか。
ダルホの再婚も、よかったよかった。
ジャンゴの叔母の結婚、つまんなかったね~。
相手の息子が出てきていたけど、何か他のドラマでも見た気がする。そのドラマも、メガネかけた太った男の子だったよ。
▲ Close
| 吹けよ、ミプン
| 08:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.20 Sun
15分程度のNAVER TV cast配信ドラマ、全3話GYAO!にて視聴終了。
主演のキム・ホチャンは、見たことあるんだけど何で見たかは覚えナシ(笑)。
ヒロイン演じるキム・アラは、可愛い人だけど見たことないかな?
■□■□ちょいすじ□■□■
公務員を目指すジンヒョンは、同じアルバイト先のヨンヒが気になる存在。
ある日、見知らぬ男性に脅迫されるヨンヒを目撃し・・・。
≫ Read More
合計45分程度のドラマなんだけど、結構充実している気がする(笑)。
恋をした青年そして、脱北者の女性をとても初々しく、演じていたと思います。
あー、日本では考えられないこんな恋もあるのだわーなんて思い、その障害を乗り越えてうまくいくといいよね!なんて思っていると、あらら・・・。
最後の最後まで、気は抜けません。
へー、そんなこともあるの?真相は分からないけど。
▲ Close
| ドラマ<サ行>
| 10:48
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.03.18 Fri
再視聴終了!!
これ、BSでの放送していないよねぇ・・・。この内容だと無理なのかも。
前回のネタバレなしの感想はコチラ。
ネタバレです。
≫ Read More
銃を向け合ったのに、意外にラフな感じのふたり。ユゴンとスヨン(笑)。
お互いに、気を付けてとしか声を掛けられないなんて・・・。
見ているヒョヌが、辛すぎる。
別れた後、体調不良を訴えるユゴン、どうした?
ジュンウォンに撃たれるカン局長だけど、とどめを刺していないじゃん。
コイツ防弾チョッキ着て、いざという時のために備えてたのね。なかなかなヤツ。
ミスターブラックへ消したと報告したら、利用できる男だったと言われるジュンウォン。
ジュンウォンの母は体調が悪かったのね。もともと長くなかったんじゃない?
ペク・サンから電話を貰うユゴン。ハードディスクはどうなったかと。
これが父と息子の会話だなんて・・・。
ミスターブラックことアンソニー・チェと会うペク・サン。
核兵器とジュンウォンを交換するって?
ペク・サンに仕えるひとり、局長って呼んでたね。前に出ていたのかしら?
全く記憶になし。
核兵器はジュンウォンに奪われたよ。いとも簡単に。問題だよこれ(笑)。
ペク・サンの元手下が、ユゴンに協力してくれています。
この人、松田翔太に似ていない?(笑)でも簡単にパク・テヒにやられた。
ペク・サンに銃を向けるミスターブラック。欲しいのはスイッチだけか。
しかしそんなことを予期していたか?自分自身がスイッチだったペク・サン。
確かに、誰かがもう止めなきゃね。
ペク・サンは自爆し、犠牲になるミスターブラック。
核兵器を持ちだすジュンウォン。追跡装置が見つかって壊された~。
見つけることが出来たけど、もぬけの殻。
ジュンウォンは制服に身を包み、祖国統一を目指すわけ?
戦争を起こして、祖国統一って・・・、ワケ分からん。
祖国の上司から、中止の指示?
成功を疑わないジュンウォンは、強行突破する気だよ。
スヨンはまずパク・テヒを始末。
ジュンウォンがスイッチを推そうとしたその時、NSSが突入開始。
おぉ~~~、心拍装置と連動してる~~~~。
そしてヨンファが登場です。
祖国への復讐を誓っていたヨンファが、ジュンウォンを説得。
そこへシヒョクが現れ、ジュンウォンを撃っちゃったよ。
そのシヒョクも、スヨンによりとどめを刺されたわ。
核を積んだヘリは、ユゴンにより離陸。モウロウとしていませんか?
姉ソンファと再会するヨンファ、狙われておりますが、そこは韓国だよね?
銃を持っているふたりは、何者よ?(笑)
納骨堂で爽やかに挨拶するスヨン、吹っ切れているのかしら?
そして・・・眠る核兵器・・・。
アクションの撮影は、やはり大変だねぇ。
でもみんなカッコよくて、このシリーズの中では一番面白かった!!
特に今回気になったのは、シヒョク演じるイ・ジュン!
今度主役でドラマに出るようなので、今後注目かな。ユン・ドゥジュンも忘れずに。
ただ・・・ツッコミどころは満載過ぎる(爆)。
▲ Close
| IRIS2-アイリス2-:ラスト・ジェネレーション
| 09:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.08.07 Fri
GYAO!にて、全4話視聴終了。
スジョンのふたりがまた一緒?と思ったら、「イ・ジェマ」と「ホジュン」を混同しておりました(笑)。
このファン・スジョンって、清純なイメージの女優だと思っていたけどさー、とんでもないわ。
■□■□ちょいすじ□■□■
北朝鮮の収容所から、ひとりの女が解放される。
ファン・スジョン演じるハン・ジスクは幼い息子を残し、韓国へ工作員として送られることになる。
ソウル江南署の強力班の刑事として働く、チェ・スジョン演じるチャン・ソンホの家で、家政婦として働くことになるが・・・。
≫ Read More
高校生の息子がいるソンホは、ジスクに片想いするんだけど、チェ・スジョンが似合わない(笑)。
髪型が若々しいんだけど、これもまた似合わない。
あとひとつツッコミどころは、高校生の息子がオッサンに見える。
さてストーリーですが・・・。
ジスクの夫は、なんと韓国のスパイ。そんなこともあるのねぇ。簡単に入国できるのかが不思議なんだけど。ま、ドラマだし(笑)。
祖国である韓国へ帰ってしまった元夫を殺害するために、指令を受けたジスクなんですが・・・。
なんで妻にやらせるの?
たくさん諜報員いるんだろうから、その人にやらせなさいよ(爆)。
すっかり、ジスクの虜になってしまうソンホ。いいオッサンが見ていられない!
スパイモノなのに、全く緊張感が無いのは、↑で覚めちゃっているから?(笑)
ただ、こんなにファン・スジョンいい演技をしているのに、どうしてそんなこと? ←そこかい!!
もっとたくさんのドラマに出て欲しいよねぇ・・・。
もっと楽しめるかな?と思ったけど、なんだかちょっと・・・。
暗さといい、地味さといい、何とも雰囲気がKBSなドラマでした(笑)。
▲ Close
| ドラマ<マ行>
| 09:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑