≫ EDIT
2022.04.14 Thu
イ・ヨウォン、ユ・ジテ主演作品、全40話視聴終了。
私の記憶が正しければ、これイ・ヨンエにオファーがあった作品。
けれど、イ・ヨウォンでよかったと思います。高身長で、ユ・ジテととてもお似合いだった。
今まで共演が無かったのが、不思議なくらい。
ユ・ジテとイ・ヨンエは、映画『春の日は過ゆく』で共演しているけど、姉弟にしか見えないし。
■□■□ちょいすじ□■□■
日本統治下の朝鮮。
日本人の養女であるイ・ヨウォン演じるイ・ヨンジンは、外科医として働いていた。
ある日ヨンジンが働く慈恵病院で、憲兵隊中将が殺害される事件が発生する。友人である医師エスターは、朝鮮独立運動勢力義烈団の一員であり、共犯を疑われるヨンジン。
そんな中で、義烈団団長であるユ・ジテ演じるキム・ウォンボンと出会うが・・・。
≫ Read More
反日ドラマなんで、見るかどうか迷ったんですけどね。
どこまで反日なのか、妄想と勘違いがどんなけのものか、確認するため見てみました(笑)。
すごかった、その妄想・・・。
まずねぇ、何度も言うけど植民地じゃないから。
日韓併合です。
でも併合された側の気持ちとしては、被害者意識を持つのは当然だよね。それは確かにそう思う。
だからこそ日本は朝鮮を、独り立ちできるよう学校を作り、土地を測量し、鉄道を通したんだろうに。
今現在と変わらない描写に、本当に呆れますわ。女性はみんな、モダンガール。
日本は着物から洋服へと変わっていった、そんな時代だっただろうけど、字も読めない人がいた朝鮮が、そんなわけないわ。
ストーリーは、フィクションであり妄想としては、面白かったと思います。
独立へ向かおうとする、義烈団の勇士たち。
それこそ、サブタイトルにあるように、”禁断の愛”。
ナモクとジョンイム、生きていて欲しかった・・・。
日本人同士なのに、日本語を喋らない設定はどうなんだよ?
「99億の女」で初見だった、チョン・ソンイルが楽しみだったんだけど、チョッとしか出てこなかった。
しゅーん(-_-;)。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<カ行>
| 16:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.12 Thu
ソ・ジソプ主演作品、全16話視聴終了。
韓国版は、30分程度×32話となりますので、かなりのカットがあると思われます。
ジソプのお相手が、チョン・インソンに超違和感。
■□■□ちょいすじ□■□■
チョン・インソン演じるコ・エリンは、会社員の夫ヤン・ドングン演じると幼く活発な双子ジュニとジュンスと幸せに暮らす専業主婦。
ある日ジョンイルが突然に不審死してしまい、エリンはシングルマザーとなってしまう。
働かなくてはならない母の代わりに、向かいに住む無口な男ソ・ジソブ演じるキム・ボンが、双子のベビーシッターとなって・・・。

≫ Read More
ヤン・ドングンとチョン・インソンが夫婦???
冒頭でビックリしたんだけど、いきなり夫が死んじゃって、久しぶりのヤン・ドングン、チラ見程度で残念。
ソ・ジソブは怪しげな男が、とってもお似合いだったね~。
でも、妙に老けたような気がするのは、気のせいでしょうか?
既婚者で子持ちの、チョン・インソン?91年生まれですよ!!
この娘、「ダルレになったチャン・グク」のハムチョで初めて見たと思ってたけど、子役として結構ドラマに出ていたのね。
それにしても、そんなに女優いないのでしょうか???
子持ちの役なら、せめて30過ぎの女優にしてもらいたいなぁ。いくらでもいると思うんだけど。
ク・へソンとか、チョン・ユミ(どっちも 笑)とか、たくさんいるだろうにねー。
否定しておいていうのも何だけど、チョン・インソン見終わってみれば、よく頑張っていたと思うわ。
最初の違和感は、払しょくできたから。さすが芸歴が長いだけは、あるかも。
むしろねー、私はソン・ホジュンに違和感が残ったわ。
この役、全然合わなかったと思う。
喋り方がおかしくなかった?
ソン・ホジュンは好きな俳優だけど、このドラマはいただけなかった。
チャン・スンジョとかでよかったんじゃない?
ストーリーは、コメディのようでもあり、それなりに面白く見ました。
でも、続きが気になるってわけでもなく、怪しい人物は予想できちゃう程度だし(笑)。
サクサク見れるという点では、◎。
ママ友3人組が、楽しかったです。
キム・ヨジンって、神経質な母親役ばかり見てきた気がするので、コメディよかったわ。
元カノを演じていたナム・ギュリ、しばらく見ないうちに、ちょっと顔が変わったような・・・。
まるでお人形のようで、ある意味怖かった(苦笑)。
▲ Close
| ドラマ<ワ行>
| 18:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.09.22 Sun
パク・へジン主演作品、全22話視聴終了。
恐らく、日本放送版だと思います。
韓国版では、全16話なので。
全く期待していなかったんだけど、普通に面白かったです。
スパイものなのでアクションもあるし、誰もが怪しく、そしてコメディっぽいところもあるし。
ただひとつ、残念だったことが・・・。
■□■□ちょいすじ□■□■
国家情報院で特殊任務に就くKこと、パク・へジン演じるキム・ソルは優秀なゴースト要員。
一方、パク・ソンウン演じるヨ・ウングァンは、ダークデスで有名な人気映画俳優。
ソルは極秘任務のために、ウングァンのボディガードとして潜入することになる。
目的である木彫りの像を手に入れるために・・・。

≫ Read More
パク・ソンウンが、またもいい味出してカッコよかった~。
パク・へジンは特に好きでもないけど(笑)、こちらもカッコよかった。
ヨン・ジョンフンは昔から好きなんだけど、最近悪役が多いなぁ。ちょっと太った気もする。
残念だったのは、キム・ミンジョン・・・。
クリクリした目で可愛い人なんだけど、悪役のイメージが私には強くって。
あのおかっぱも、似合ってなかった気がする。
私は、ユ・インナとかハン・ジミンとかに演じて欲しかった。
ストーリーは、意外にシンプルだったと思う。
最初は、木彫り像を見つけるということに終始していたし。
ただしそこになぜか映画俳優が絡むという、意外な展開が楽しかったかも。
ドキドキハラハラって展開じゃないし緊張感もなかったけど、先が気になったわ。
出てくる人たち、本当にみんな怪しかった。
私はある人に注目して見ていたんだけど。必ずこの人キーマンになるはず!!と。
だけど結局、普通の人だったのには驚いた。
最後まで気を抜くことなく、注目していたのに・・・。
パク・ソンウンもよかったけど、チョン・マンシクもよかったな。
なんだか、渡辺謙に見てきたんだけど、気のせいか???
ついでに、チャン・ヒョンソンもどんな役やらせてもうまいねぇ。
それなりに面白かっただけに、本当にキム・ミンジョンが残念だった。
この人が違っただけで、評価かなり上がるはずなんだけどなぁ~。
▲ Close
| ドラマ<マ行>
| 20:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑