≫ EDIT
2023.05.18 Thu
パク・へジン、キム・ウンス主演作品、全24話視聴終了。
サクサク見れるだろうと思って、選択してみました。
キム・ウンスって、なんでこんなにパワハラ役が似合うんだろう。
威嚇する声の質とか大きさが、しっくりくるのよね、きっと。
それと、パク・ギウンのボンボンドラ息子も似合い過ぎ。
■□■□ちょいすじ□■□■
インスタントラーメンを製作する会社オンゴルに勤務するパク・へジン演じるカ・ヨルチャンは、無能な新人社員。キム・ウンス演じるイ・マンシク部長に怒られてばかりの毎日。
あまりにも無能なヨルチャンに対し、全否定するマンシクに耐えかねたヨルチャンは辞表を提出する。
5年後、同業社ジュンス食品で成功を収めるヨルチャンの前に、シニアインターンとしてマンシクが現れて・・・。

≫ Read More
タイトルのまんま、その通りのドラマでした。ストーリーもほぼ想像通り(笑)。
最近、殺人事件を追う刑事が出てくるようなドラマを立て続けに見たので、気軽に見られて嬉しかった。
想定内に進むので、何も考えずサクサク見られる。
それにしても、マンシクのパワハラが凄かった。ひどすぎるよ。権力とは恐ろしい。
よくそこまでできるよなぁ。でもマンシクって、悪い人じゃない。むしろいい人。
その一方で、ヨルチャンの復讐、子どもじみててこれが笑える。
予想外だったのは、その子どもじみた復讐に、マンシクは逃げないでしっかり対応。そこがスゴイ。
鋼のメンタルってやつですな。カフェの注文、私は無理無理。
しかしこのドラマMBCなんだけど、俳優陣がショボい。
パク・へジン、キム・ウンス、パク・ギウンしか名前が分からん。
若い女の娘も、見たことあらへん。製作費が安いんですかね?(笑)
絡むのなら、そこそこ見たことある女優にしてほしかった。
ソン・ナウンとかちょっと間が抜けてそうで、似合ったんじゃないかな。
こうなったら、パク・ソジンでも我慢する(爆)。
ライバルとしてちょっと出てきた部長も、見たことなーい。
名前知らないのはともかく、見たことあるくらいの人に演じてもらいたかったよ。
正直、何となくいまひとつ乗れなかったのは、その辺の事情がありそう。←私だけかもしれないけど。
ところで、ゴキブリの検視をする医師のような人が出てきたんだけど、何故か喋り方に違和感が。
この人も見たことない俳優だったんだけど、あーハン・ソッキュのモノマネ?これが結構笑えた。
▲ Close
スポンサーサイト
| ドラマ<ア行>
| 15:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.03.21 Tue
チョ・ヨジョン、コ・ジュン主演作品、全21話視聴終了。
韓国版は全16話となります。
評判がいいようなので見始めたんだけど、う~ん・・・。
コ・ジュン、この人なんでチョ・ヨジョンの相手役なんだろう。
もっといい人いるんじゃないの?たぶんこれが、ハマれなかった理由(笑)。
シン・ソンロクやシム・ヒョンタクとかが、よかったんじゃ?
いやいや、いっそチョン・サンフンでよかったんじぇね?
■□■□ちょいすじ□■□■
弁護士としてテレビでも活躍するコ・ジュン演じるハン・ウソンは、チョ・ヨジョン演じる小説家であり妻のカン・ヨジュと幸せに暮らしている。
がしかしウソンは、”国民の夫”という輝かしいネーミングとは裏腹に、ペク・スジョンと不倫中。
そんな中で、スジョンが行方不明となり・・・。
完全ネタバレです。
≫ Read More
私ねぇ、こういう作りのドラマって、本当に苦手なんです。
誰もかれも正体が明かされてなくて、ほんの少~しづつ出してくるってパターンのやつ。
気を持たせといて、後から考えてみたら、え?たったそれだけ?って感じで。
なので、ホントイライラしたわ。
リタイアしてもよかったんだけど、「悪の花」までの繋ぎだからと、我慢して完走(苦笑)。
結婚の際に、”浮気したら死ぬ”と覚書を書かされる、夫ウソンは妻に浮気がバレるのではないかと、怯える日々。
不倫相手が行方不明の上に、遺体で発見さるなんて、運が悪い。妻の友人でもあったわけで。
もうバカ丸出しの男、ウソン。
そもそもさぁ、国家情報院から目をつけられてるヨジュって、どういうことよ?ってなるわけで、いろいろ推理をしましたわよ。
オ・ミンソク演じるマ課長、その声どうしたの?って感じだったし。ただれたお顔が、気の毒だった。
後半は、スジョンの事件が中心となっていたようだったけど、結局そこに行きつく?
相変わらずの性接待!!もういい加減にしてくれよ。
チョ・ヨジョンは演技力のある、いい女優だと思うけど、このドラマではうまく発揮できなかった印象です。
終始一貫表情を変えず、落ち着き払った行動の人だったから。
あえて言うなら、キム・ヨンデがよかったことくらいでしょうか・・・。
見れば見るほど、カン・ドンウォンに似てません?
最後にどうでもいいことですが、ミレの夫が及川光博に見えて、仕方がなかった・・・。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 19:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.01.18 Wed
ファン・ジョンウム、ユン・ヒョンミン主演作品、全16話視聴終了。
このドラマ見て、つくづく思った。
私はファン・ジョンウムが大嫌いです。
■□■□ちょいすじ□■□■
ウェブトゥーンプロデューサーとして働くファン・ジョンウム演じるヒョンジュは、34歳非婚主義者。
実の弟のように育つソ・ウジン演じる人気ウェブトゥーン作家ドギョムを支えながら、ヒョンジュ自身も作家になることを夢見ている。
しかし、突然退職に追い込まれるヒョンジュに、ジウが意図的に現れ・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
いやいや、全く意味の分からないドラマでした。
前世?そんなの覚えているわけないだろ?
覚えていたところで、それがどーした?って話でしょ。
どう話が展開するのか興味あって見続けたけど、見続けた意味はほぼナシ。
改めて感じたけど、ファン・ジョンウムの喋り方が、本当に嫌い。
ユン・ヒョンミンは結構好きなのよ。ソ・ジフンも。
前に、「ケリョン仙女伝」リタイアしちゃったから、できれば二人を見たいって思ったのも、見続けた理由の一つ。
改めて言いますが、ユン・ヒョンミン好きなんだけど、印象に残る演技をしない人だよね(苦笑)。
ドラマ何本も見ているはずなんだけど、作品が思い出せない。
代表作って何?「魔女の法廷」?あと何に出てたっけ?
一方ソ・ジフンは、これからどんどん出てくる俳優だと思うけど、「ソロモンの偽証」「コッパダン」が思い出されます。
なんだろう?この違い。
たぶんねぇ、いくら好きな俳優が相手役でも、たぶんファン・ジョンウムのドラマ見ないと思うわ。
この人、結構女性にも人気のある女優だけどね。どこがいいのか、さっぱり分かりません。
そういう意味では、見切りをつけるべき、いい作品となりましたわ(#^.^#)。
▲ Close
| ドラマ<ア行>
| 10:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.08.21 Sun
キム・ジソク、チョン・ソミン主演作品、全12話視聴終了。
韓国版は全11話となります。
実はGYAO!で配信された際にチラ見したんだけど、あまり面白そうには思えなくて・・・。
今回繋ぎで見たら、(TIMES~キム・サブ2)、思ったほど面白くないわけではなかったわ。
■□■□ちょいすじ□■□■
アイドルグループ”シリウス”の元メンバーでトップスターでありながら、傲慢でトラブルが絶えないキム・ジソク演じる俳優ユ・ベク。
対応に手を焼く所属事務所社長は、ユ・ベクを離島に隔離する。
携帯も通じない、まるで現代生活とはかけ離れた島で、チョン・ソミン演じるガンスンの家で世話になることになり・・・。
ネタバレです。
≫ Read More
私、こっちのチョン・ソミンが苦手なんですよ。大した可愛くもないし。
だけど田舎娘、似合ってましたね。ナム・ジヒョンには及びませんが(笑)。
でもこのドラマ、どうも華やかさに欠けますなぁー。
キム・ジソクは割と好きなんだけど、イケメンって感じじゃないし。
イ・サンヨプも嫌いじゃないけど、イケメンというには微妙。
その他のメンバーにも、人気者はいなかった。
ストーリーは、想定内通りに進行。
だけどまるで1980年代のような孤島には、今となっては少々疑問。
せめて、PCくらいはないと、いくらなんでも不便でしょ・・・。
アラン・ドロンなんて、誰が知ってんねん?って感じ。笑点で三遊亭小遊三が時々使っている小ネタだけど(爆)。
誰も使っていないスマホ、最後にガンスンが使っていたけど、電波来るようになったんか?
ところで、キム・ジョンミンを久しぶりに見ました。
ア先生との関係、つまんなかったなー。
亡き妻に対しての、懺悔だったんだkろうけど、もういいじゃんって感じです。
それと、ホ・ジョンミンも久しぶりだった気がする。
この人、いつまでこんな役やってんだろ?って思うんだけど、40過ぎてるようには、見えないね。
いやむしろ、このままこんな役ばっかりやって欲しい気もする。
キム・ジソク、水泳男子だけあって、スタイル抜群だと改めて思った。
鍛えているんだろういけど、上半身モリモリしていなくて、それで十分。
時々、鍛えすぎてシャツのボタンがはじけそうな人見ることあるけど、それはみっともない。
悪人が出てこない、サクサク見れるドラマ、見れてよかったわ。
▲ Close
| ドラマ<タ行>
| 09:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.05.13 Fri
パク・ヒョックォン、パク・ソニョン主演作品、全40話視聴終了。
シットコム風で、面白かった。
本当に仲のいい家族で、見ていて微笑ましかった。
ただこのタイトルだけ見ると、見る気をそがれる(笑)。
■□■□ちょいすじ□■□■
酒造メーカーに勤務するサラリーマン、パク・ヒョックォン演じるナ・チョニルは、パク・ソニョン演じる妻で専業主婦のメン・ラヨン、キム・ジミン演じる愛娘ナ・イキと共に幸せに暮らす日々。
チョニル・ラヨン・イキの、ナ家の日常生活を・・・。
≫ Read More
父親のジャージ姿が、お笑い芸人か?とまずツッコミ。
赤と紺のジャージコンビ、なんてったっけねぇ?(*^-^*)
年頃のひとり娘がいて、仲の悪い家族なのかと思いきや、とっても幸せな家庭のナ家。
娘と父親の関係もとっても良好で、本当に羨ましい限り。
ラヨンは実家の母親や残る人の姉妹とも、とっても仲良し。
でもこんな家族でも、悩みはあるもの。
イキの親友を含む恋愛心が、気になるところでしたわ。
だってこればかりは、誰にも介入できないからね。
あとは、グィナムとジョンミンの恋愛、ラヨン母の恋愛かな。
女性が歳上のナムチン、グィナムはいい人を見つけたと思います。
仕事に一生懸命で、ジョンミン本当にいい娘だもの。
ラヨン母は独身なんだもの、残りの人生好きに生きたっていいよね。
ラヨン姉妹も、4人もいて羨ましい。
母親と共にお茶して愚痴言って、楽しそうだった。
パク・ヒョックォンは悪役も見るんだけど、マヌケ感が素晴らしい。
赤のジャージがお似合いで、弟が紺のジャージは吹き出しそうになった。
万年課長は、いいムードメーカーだったと思うわ。
キム・ヘオクが珍しく、笑顔が多いおとなしめのお母さん。
でもねー、ヒステリックな母親役のほうが、似合ってるね。右に出るものなしだし(笑)。
▲ Close
| ドラマ<タ行>
| 09:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑